キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

588件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

588件中 401420件を表示(新着順)

「神奈川県大和市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校の先生よりは分かりやすい、と言っていた。

カリキュラム 受験に必要な教科をしぼって、きっちり教えていた印象を持っている。

塾の周りの環境 自宅から近い、周りはお店とかはあまりなく、勉強に専念することができる。

塾内の環境 新しいビルになったので、きれいで勉強するには最適な環境だったと思う。

良いところや要望 能力毎にクラス分けするのは良い。受験校に関する情報量も多いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁまぁ妥当なのだとは思いますが、それでもやはり新規の講習会無料などのお試し入塾の人や宣伝ピーアールなどのパンフレットなどを見ると、こちらにお金が使われているために、塾の費用が髙めなのかな、と思う時もありました。

講師 講師の先生方が皆さん熱心で、時間外でも丁寧に教えていただけました。また授業もテンポよく進み、生徒が飽きない工夫がされていたと思います。

カリキュラム 学校の教材に合わせるというよりも、その学校の勉強を基にした発展応用系の進学校向けの授業でした

塾の周りの環境 駅の近い立地でしたし、塾の近くにもお酒を提供するお店が建っていましたが、風紀は良いと思います。夜遅くなっても、人通りもあり、近くにコンビニや24時間営業のお弁当屋さんもあったため。危険なことはありませんでした。また、家からも近かったので、塾から帰宅するのに特に迎えに行くことはありませんでした。

塾内の環境 教室は整理整頓がされており、清潔感がありました。少数クラスなので、手ごろな広さだと思いました。さらに自習室がほとんど毎日のように使えたので、活用させてもらいました。

良いところや要望 塾自体の姿勢も、講師の方々も、設備やテキストなども、概ね良いと思っていたので、特に要望と言われても、ございません。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時に、こちらの都合に合わせて、近々に補講していただいたのは助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は5教科なのでこんなものかと思います。ただし、夏季、冬季、春季の高周波テキスト代もかかるため、ちょっと高いかな。

講師 初めての高校受験で何もわからない状態だが、親身になって相談に乗ってくれる

カリキュラム 通塾前のカリキュラムだが、苦手分野はプリントのコピーなどをくれて、カバーしてくれる。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、比較的明るいところにある。ただし、治安が良いとは言えない

塾内の環境 部屋は狭いと思うが、少人数にクラス分けされていて、席が決まっている。

良いところや要望 子供にパスがあり、それを通すことで塾に入った時間出た時間がメールで連絡がくる。

その他気づいたこと、感じたこと 集団のため、部活で休む、遅刻するときの時間変更ができない。が、ネットを使って、その講座をみることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最低限必要なものだけを受講していたので割高感はありませんでした。

講師 分からないところがあれば、分かるまでしっかりと指導してくれてとてもよかったです。

カリキュラム 全員が同じ教材を使うのではなく、本人にあった教材選びをしてくれた。

塾の周りの環境 駅から近い、多少の雨が降っていても傘がいらない距離でとても良かったです。

塾内の環境 塾内もきれいで環境が整っています。他の人を指導する声は聞こえますが、耳障りではありません。

良いところや要望 自習室がいつも解放させていてとてもよいです。欲を言えば日曜日も開けて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に、施設量などとられて、チラシでみいていた金額の理解とちがうなぁとかんじめした。

講師 子どもが塾へいくのをいやがってあた時期に、家庭への電話連絡がこまめにあり、ありがたかったです。

カリキュラム 学校の授業を先取りしてくれていたで、学校でもついていけるようになりました。

塾の周りの環境 駐輪場が、遠く遅い時間は心配でした。駅近くは、いいのですが、交通量もあり心配でした。

塾内の環境 実習室が、授業の部屋とは、別にもうけられていてのて、よかったです。

良いところや要望 とてもありがたい塾でした。ぜひ、他の場所でもやっていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も高額と思う。ただ、夏期講習や冬期講習などがやはり高かった。

講師 授業終了後でも相談に乗ってくれる。勉強以外の相談にも乗ってくれ、信頼感があった。

カリキュラム 宿題など個人に合わせて課題を与え、本人にやる気を起こす指導方法が魅力であった。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、人通りも多いことから、治安はいいほうだと思います。

塾内の環境 教室は人数のわりには狭かったが、生徒全員が集中力を持って講義を聞いていたので、とても静かに受講できた。

良いところや要望 急用などで休む場合、当直の方がいらっしゃって連絡がつきやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 急用で休んだ場合、その日の受講内容の連携がなかったので、そこは連携してもらいたかった。

K-STEP大和 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目別の料金が安価に設定頂いていますが、授業日数が少ないので高く感じてしまう点です

講師 生徒が授業内容について不明な点は聞かないと教えてもらえない方式をとっているところがいいと思いました

カリキュラム 学校の授業内容よりやや早く進む点が予習になっているので、本人が授業内容を理解しやすくなっている気がしました

塾の周りの環境 交通手段が少なく自転車で通わせていますが、夜遅くなると周囲が暗くなるので一人では通わせにくいです

塾内の環境 教室が二階にあって、周囲の建物よりやや離れているので集中しやすい感じがしました

良いところや要望 予定を必ず紙でくれるので予定が把握しやすいが夜遅いのが木になる

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、授業終了も時間が遅いので宿題のやる時間が夜の遅い時間にならざるを得ないのが気になります

栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅前でお祭りがあった時、おかしな連中が通路を防いでいたが、何も対処していなかった

塾内の環境 子供が自習室に着いてからやってないことにきずき、帰って来たことがあったようです。分かりやすいカレンダーでも配って欲しいと思いました

良いところや要望 iPadが必要と言われたが、全然必要じゃなかった。意味が分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が子供だったころよりも高いんじゃないかと思う。企業化されていて昔のイメージと違うと感じます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いですが、他の塾とは大して変わりがないと思い支払っていました

講師 難しい年頃の子をしっかり勉強させるのが上手いなと感じます。勉強中は真面目に、休憩中はユーモアを持って子供たちとの関わりを大切にしてくれる

カリキュラム 教材に関しては、把握していませんが、子供たちのレベルに合わせて市販の良い教材があると教えてくれる

塾の周りの環境 駅近くなので、飲食店なども多く、子供たちには少し誘惑があるようなばしょではあります

塾内の環境 部屋は狭いですが、私語をしてしまうと周りに迷惑がかかるので、勉強中の私語はありません

良いところや要望 子どもが嫌がらずに通っているので、それがなによりも良いなと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は安月給の為安いところを探して 安いけど親切丁寧に教えて下さる

講師 相談しやすい塾長さんであった 信頼も出来た 個別指導だから良かった

カリキュラム 時事問題など詳しくまとめて下さり 子どもは助かっていた 分かりやす使いやすかった様子です

塾の周りの環境 駅からは少し離れていたが 家から近いので問題はなかった 治安は大和市なので悪いです

塾内の環境 自由に使って良い時間を設けてくださり 集合できる環境はあると思います

良いところや要望 家だと怠けてしまう 勉強できる する場所があるだけでもよい 塾の様子が見れるといいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更もスムーズに行ってくれた 他の塾の様子やらがわからないのでなんとめ言えないが少し緩い様子が伺えた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果はなんともいえないことがありますが、今日この頃の世相を反映されてます。

塾の周りの環境 この交通の便は良いと思います。治安も良くあるところです。

塾内の環境 雑談もなく良かったです。集中できる環境で良かったです。引き続き宜しくお願いします。

栄光ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。コマ数に応じた明朗な料金システムで納得できます。

講師 年齢の近い講師が多く、進路指導や教育相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい、ケジメが付きにくくなった。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、テキストに則って教える方針のようです。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったため、最後は塾を変更しました。

カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて設定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校にあったもので納得感がありました。しかし理解度のチェックや進捗等、徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りになるようにしっかり指導をお願いしたかった。

塾の周りの環境 交通手段も複数あり、便利。また人通りも多く、おおきな通りに面しており、問題なかった。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も混んでおり、せっかく行っても入れない事もあった。

良いところや要望 休講の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また電話をかけても不在が多い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は容易だが、変更すると講師も変更されるので、カリキュラム進捗も異なり不安であった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすく、熱心に教えていただいてるようで特に問題はありません。

カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムなので、うちの子には合っています。

塾内の環境 個別なので集中して学習できているようです。塾のスペースも大きすぎずで講師が目の届く範囲がちょうど良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 現在は問題なく通っています。講師の方も親身になって指導してくれています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 集団塾にはない手厚い個別指導で塾嫌いだった子供も嫌がらずに通えてます。

カリキュラム 丁度試験前だったこともあり、スポットを当てて指導して頂き、結果も良かったです。

塾内の環境 狭いです。仕方ないのですが、玄関スペースも広さが欲しいとは思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに通えています。こんな事を教わったと自分から話すこともあります。今後にも期待します。

英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長が丁寧で話しやすく、厳しさの中に優しさありな感じがしました。

カリキュラム 大手より値段も安い。振替ができる。
試験前は自習ができる。

塾内の環境 駅から近い、定期で通える、駐車場も安く止めれる。
振替できる。入退室のシステムあり。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくれる感じする。
子供は嫌がらず通っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾通いが始めてだったので子供の様子を心配して何回か電話をくれました。
行き始めですぐに顔を覚えてくれて、名前で呼んでくれたので安心できました。

カリキュラム テスト対策の授業はわかりやすいようです。
夏期講習は予習ばかりで進むスピードも速く、本人は大変だったようです。
通常授業は土曜も夜のクラスしかなく、出来れば午前中や夕方までのクラスがあればいいのにと思いました。

塾内の環境 塾内ではないのですが、テスト対策で立場校に行っていて、迎えに行くのにロータリーに車を止める台数が少ないのが難点です。
特にうるさくて集中できないなどはないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のスピードが速いと言っているのでこれからが少し心配ですが続けて行ってほしいと思っています。いい塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 やや内向的な性格のため、集団ではなく個別にしました。その点配慮して先生をつけて下さったようなので今のところ不満はありません。

カリキュラム 学力、スケジュール(部活など)を考慮した進め方をしてもらっていると思います。

塾内の環境 自習スペースはわりとオープンな感じですが、もう少し個別に仕切られたスペースも何席かあるといいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別のため料金は高めですが、性格的には合っているようですし、振替してもらえるのは助かってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科のグループで通っていました。価格は適正価格かと思います。

カリキュラム テスト対策が技能教科も含めて全教科対応しているのはいいと思います。

塾の周りの環境 駅近の場所にあるので、飲み屋さんも多く夜遅くまで賑やかな場所にあります。コンビニもあるので、帰りに寄り道をして帰ることもあったようです。

塾内の環境 塾内には自習室もあります。最初のうちは自習室にも行っていました。質問しやすい環境だったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は無料のコースから始まるのでそれを利用してから、気に入ったら入りました。その点ではありがたいシステムです

カリキュラム 途中で推薦に決まりそうな時には面接の練習など臨機応変にしてくれました。

塾の周りの環境 駅に近いので歩いている人が多いです。駅周辺は夜には少し物騒になるので迎えがあった方が安心です。

塾内の環境 整理整頓はされていますが、割と騒がしいので慣れていない人には窮屈に感じるかとおもいます。

良いところや要望 先生から契約の事などは電話があるので相談はしやすく思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 電話で連絡を取ってくれたりもしました。こちらの要望も聞いてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がする。学年が進むにつれて受けなくてはいけない講座や模試も増え、結構な金額になる。

講師 面倒見が良い。子供の細かい所までみてくれる。宿題等のチェックも丁寧にしてくれる。

カリキュラム 四谷大塚の教材をメインに使っているため、あまり独自性がない気がするから。

塾の周りの環境 駅から少し距離があるから。また、車で迎えに行っても
近隣住民が厳しい。

塾内の環境 昨年まで長椅子だったのだが、1人掛けの椅子に変わり、勉強しやすくなったようだ。自習室も静かで勉強しやすい。

良いところや要望 お休みが多い。授業がなくても自習室だけでも開けてくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が途中で変わってしまうことがある。子供が動揺するので、年度の途中で変わるのは、やめてほしいです。

「神奈川県大和市」で絞り込みました

条件を変更する

588件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。