キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,596件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,596件中 401420件を表示(新着順)

「東京都江戸川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の同様な仕組みの塾に比べて高額だと思う。もうすこし下げて欲しい。

講師 普通だと思いました。
生徒に対し、指導か何か面談のようなことをしているとき、少なくとも2名は、ふんぞり返って大きな声で感じがよくはなかった

カリキュラム やる気のなくなる難しさではないので、もっと授業での問題量を増やして欲しい

塾の周りの環境 遅い時間はビルの出口までが暗く、人気もないため心配。ビルを出た後も裏通りのような道で治安もよくはない。

塾内の環境 清潔感があります。
雑多な感じもありません。
勉強がに集中が出来そう。

良いところや要望 先生と生徒の座る位置(座席)が良い。
もっと金額を落として欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思いましたが、子供がここが良いと!
週2回希望でしたが、週1の2教科150分コースで対応しました。

講師 初回二人の講師をつけてもらい、どちらが良いか決めるという事になりました。相性はあると思うので選べるのはありがたい。男女も選べたらもっとありがたいかな…

カリキュラム 中3の9月から塾へ
9月から1月で全15回の受験対策特訓があり、日曜祝祭日を使って1日5教科の講習があり、入塾と共に申し込みした。値段はそこそこ高いと思ったけれど、子供のやる気にお金を払いました。

塾の周りの環境 駅前だったので、自転車がとめられるか心配でしたが…止める場所があったので良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は、自習スペースもしっかりとパーテーションされてる感じで、落ち着いて学べる環境に子供もいいと言っていました。

良いところや要望 兄妹が、同じ系列の塾に通っていたのですが入会金免除にならなかったのは残念でした。CMでやっていた3回無料体験授業のキャンペーンが思っていたのと違かった。無料の体験は1回でした。残念です。

エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料はありませんでした。
季節講習や定期テスト対策も含めると、少し高い気もしますが、他も同じ位かと思います。

講師 入塾して1ヶ月は、色々な先生で試してから本人との相性などを考慮し選ぶ予定です。

カリキュラム 教科書に添った内容で、予習、復習をしてます。定期テスト前は単発で授業を増やすことができます。

塾の周りの環境 駅から近くです。
授業の日は、駐輪場代を負担してくれます。

塾内の環境 ビルの6階で、騒音などは気になりません。
自習室は自由に利用でき、使いやすそうです。

良いところや要望 授業後、内容や理解度などの連絡がくるので参考になります。
授業の振替も融通がきくと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の個別塾とそう値段は変わらないと思います。平均的な金額かと思います。
季節講習はまだ受けていないのでわかりません。

講師 まだ入ったばかりでまだよくわかりませんが、特に問題ないと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いです。特に寄り道するようなところなく
まっすぐ帰ってきます。

塾内の環境 まだ入ったばかりでまたわかりませんが、広くて集中できたようです。こらからも集中して頑張って欲しい。

良いところや要望 椅子の間隔も広くていいと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い!何個か見た塾あったが1番高かったが。本人の希望でこちらへ決めました。成績上がることを期待します。

講師 体験授業の時、対応が親切丁寧だったそう。何個か体験に行ったがここがいいとのことでした。

カリキュラム 個別対応であること、教室内が静かでよかったそうです。
英語数学授業をお願いしたが、国語も自習室で質問対応できますよと声を掛けてくださいました。

塾の周りの環境 家から近い。駅近で駐輪場があり、自転車を別の所へ止めに行く必要がない利便性良きです。

塾内の環境 きれいでした。
目の前駅前のバス通りですが、特に雑音などは気になりませんでした。

良いところや要望 いいところや要望について、特に気になることはないですし、これから授業が始まっていくのでなんとも言えないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾としては平均的な料金だと思いましたが、独自の模試があるため、その分を含めると少し高めだと感じました。

講師 息子は勉強のペースが少しゆっくりなのですが、集団授業の中でも息子のペースが追いつくように授業を行なっているように感じました。

カリキュラム 塾独自の模試があり、Vもぎなどの一般的な模試の他にも自分の実力、成長を把握できる場があるのが良いと思いました。

塾の周りの環境 塾の周りにはバスが通っており、少し家が遠くても通いやすいと感じました。

塾内の環境 環境面では特に不満はないのですが、設備面では全体的に教室や机、椅子など少し小さいなと感じました。

良いところや要望 私自身わからないことがたくさんありましたが、講師の方々などへの質問にも丁寧に答えてもらえ、とても好印象でした。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、若干高いとは思われたが、集団での授業よりも柔軟に対応していただけるので妥当と感じられた。

講師 3人の講師に指導していただきましたが、分かりやすく丁寧で納得がいくまで教えていただいた。

カリキュラム 特別な教材はなかったが、個人個人に合ったカリキュラムで対応していただいたのは良かった。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していたが治安も良くかつ静かで、環境は良かった。

塾内の環境 自習室なども十分に用意されていて、授業や自習に集中しやすい環境であり、良かった。

良いところや要望 まだ、入塾1ヶ月なので特にないが、受験までの期間を充実したものにしたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高めではありますが、自習室、AI教材が使えることを考えると、毎日の勉強に使っていければ妥当な金額かと思います。

講師 今の本人の苦手な箇所を把握し、基本からしっかり教えてくださるのでわかりやすいようです。ある程度理解できてくると演習問題もレベルアップして試験でも力を発揮できるように教えてくださっているようです。

カリキュラム AI教材で苦手な箇所を把握し、映像授業で理解することができるので、模試の前には集中的に範囲を勉強していました。受講以外の科目も利用できるので、自分のペースで進めていけるのがいいと思います。

塾の周りの環境 駅近なので、学校帰りに毎日気軽に立ち寄れるところがいいと思います。

塾内の環境 自習スペースがありますが、空いていれば個別指導のスペースも使わせていただけるので、個別に仕切られていて集中できるようです。

良いところや要望 まだ始めたばかりですが、これから通塾することにより日々の勉強習慣を作り、講師の方ともなんでも質問できる関係性を作って、大学受験までのモチベーションになればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度高いのは覚悟してましたが、予想よりもかなり高かったので驚きました。ただ子供はやる気になっているので頑張ってくれればよいのかなと思っています。

講師 担当講師の方が決まったときに電話で挨拶いただきました。
子供の様子や心配事等聞いてくださり信頼できました。

カリキュラム 英語のテキストを複数提案いただき、その中で子供に合ったものを選ぶことができました。

塾の周りの環境 子供は自転車で通学してるのですが、駅のすぐ近くなので遅くなっても人通りが多いので少し安心できます。

塾内の環境 個別の自習スペースがあり、皆さん静かに自習しています。子供も周りの雰囲気を見てきちんとやらなければとやる気になったようです。

良いところや要望 入塾前の説明会で塾長さんがしっかり話を聞いて色々提案してくださったのがとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導学院の他にも資料請求したのですが、断っても毎日電話をかけてくる所もありしつこく感じました。個別指導学院の方は激しい勧誘もなくとても信頼ができました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団に比べれば高いのは仕方ないとは思いますが、毎月かかる管理費みたいなものが他塾より少し高い印象でした。

講師 ただ説明するのではなく、説明する際の単語の内容まで教えてくれたり(社会なので、難しい単語もあったようです)したところ。先生が生徒の立場になって教えてくれたところが子供に合っていたようです。

カリキュラム 夏休み入ってからの入塾で、夏期講習のスケジューリングも大変だったと思いますが、ただ回数を入れるだけでなく、親に対して授業が終わった後のフォローもよくしてくれる印象です。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、暗くて怖い等はないです。駅からも歩いて10分以内なので電車で来るにも近い方かと思います。

塾内の環境 面談をしていた時も、1時間程でしたが煩いと感じることもなく雑音も特になかったと思います。面談スペースは靴のままで良く、授業を受けるところは靴を脱ぐスタイルです。親まで靴を脱がなかくていいのは有り難いです。

良いところや要望 塾長としか話したことはありませんが、穏やかでただ塾に入れたいという感じではないところが良かったです。体験の時にも、子供の性格はどうか、どのようにしたらよいかよく考えて下さりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5週目がある時はそのコマごとに追加料金になるのでお金がかかりますが、個別なので仕方ないと思っています。

講師 学校の授業では分からなかった箇所を分かりやすく教えてくれ、復習を必ずやるよう伝えられ、理解できた事でやる気が出たようです。

カリキュラム 個別なので費用はかかりますが、弱点克服の為の個人的なカリキュラムを考えてくれてお任せしてみようと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので帰りが遅くなっても人通りが多いので親としても少し安心です。駐輪場がないのが不便です。

塾内の環境 教室は広くはなく、狭いなというのが第一印象です。3人で1人の先生なので仕切りはありますが他の生徒との距離が近く、入塾してからのテストで他の生徒が歌を歌っているのが気になったと言っていました。
けれど、入塾してからは授業中は集中して勉強出来ているようなので良かったです。

良いところや要望 弱点を把握してくれ、学力向上に向けて親身になって考えてくれているようです。

栄光ゼミナール一之江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾に比べると料金は高いと思うが、内容が良かったので、気になりません。

講師 授業中でも先生に質問しやすいです。
教え方も上手で、わかりやすいと思います。

カリキュラム 教材の内容が学校の授業では習っていないところもあり、たくさん勉強できると思います。
授業も2か月先の内容をやるので、予習になります。  

塾の周りの環境 駅から近いので、便利。
夜遅くなっても周りが明るいので、治安はよい方だと思う。

塾内の環境 環境は良いと思います。
教室も綺麗で全体的に静かだと感じました。
子供は自習室が気に入っている様子です。

良いところや要望 定期的にテストがあるところ。
子供のやる気を高めていけたら良い。

一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6人という少人数でありながら、良心的な値段で定期テスト対策もやって頂けてとても助かっている。

講師 学校の試験対策を、しっかりやってくれ安心して子供をお願い出来るところが良い。

カリキュラム 夏期講習からのスタートなので、それまでに学習してきた内容でわからないところがありついて行くのが大変そう。

塾の周りの環境 家の近くにあり、コンビニも近くにあるので夜でも暗いというこもなく良い。

塾内の環境 塾に伺った際に教室を少し見させてもらいましたが、あまり広そうではないが、6人なので特に不満はない。コンパクトに色々詰まっているなという印象です。

良いところや要望 1人1人の向き不向きを考えながら、苦手分野には親身になって寄り添ってくれ、少しずつ苦手を克服出来そう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとも安いとも思わない。授業時間や自習室として使える事を考えると妥当かなとは思う。

講師 アルバイトの学生ではなく、ベテランの講師が多いので安心できるところが良いと思います。

カリキュラム 都立入試を前提にカリキュラムや教材が考えられているので効率的に学習できそうな感じがする。

塾の周りの環境 駅に近いので居酒屋や飲食店が多く、あまり治安が良いとはいえないと思う。

塾内の環境 近くに飲食店があり賑やかなわりには、教室内はあまりうるささは感じなかった。

良いところや要望 講師の先生方はわりと熱心な感じなので、分からない事なども聞きやすい雰囲気なのではないかと思う。

一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら、少人数なのに集団塾と変わらない料金だとおもいます。

講師 授業中も色々な話をしてくれるので
リラックスして勉強が出来る様です。

カリキュラム 宿題が多いのが大変とは聞いてましたが毎日
こなすのが大変で学校の宿題になかなかたどり着くのが気力的に大変そうです。

塾の周りの環境 遠くはないのですが、暗い道が多いので明るい通りを利用させてます。自転車は目の前に停めれるので便利です。

塾内の環境 小さめな部屋が5つ位ならんでいますが他の教室の声などはあまり気にならないようです
少し暑いが特に問題はないようです。

良いところや要望 人数的にもうちの子には丁度良いなと感じています。宿題に出た所が次の日テストが毎回あるようで嫌でも頑張るしかない環境は良かったですが学校が始まると宿題の多さで学校の宿題や提出ぶつもある事を踏まえた量に配慮頂けたら子供も負担から嫌にならずに通えるのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを使ったので入会金がサービスになり、夏期講習40コマ以上購入で40%OFFだったのは大きかったです。CMでうたっている使用日時に使いきれなくても期限はつかいきれるまで大丈夫とおっしゃってくれたので出費金額はかなり高額になりますがお得になりよかったです。

講師 入塾間もない為判断ができませんが、担当の先生との相性が悪ければすぐ変更可能とのことでしたので10名ほどの先生の中で良い講師が見つかればと思います。

カリキュラム 高校受験を控えている為、毎月任意ですが模擬試験が受けられ内申点など把握でき志望校の目安にはなりそうですが、別途、1ヵ月4週計算なので5週ある月はコマ数が自動で追加になる為月々固定料金とはいかないようです。
あくまでもコマ数での月額料金となります。個人的にはこちらの方がよかったです。
※週3ですと月12回ですが、5週目がある月は授業がないのではなく5週目の3コマの料金が追加され自動引き落としされます。

塾の周りの環境 駅からは離れており住宅街ですが、大通りに面しているので治安は良いかと思います。道路を挟みローソンがあるので自習自室での食事は禁止ですが購入したものを近くの公園で食べ一息つけ再度自習室講習などできると思います。

塾内の環境 全体的に狭くこじんまりとしております。
どこの塾も同じだと思いますが、早い時間帯は小学生が多く、遅い時間帯は中高生が多いようです。
自習室と指導室が一部屋になっていますが、静かな印象を受けましたので集中できる環境ではないかと思います。
1~5限目までの時間割ですが、次の時限と30分被るので連続しての授業ができないのが改善して欲しい点です。

良いところや要望 入塾したばかりなのでわかりませんが、家から近い点、静かな環境で学習できそうな点はよかったです。

・引落以外の支払方法を導入して欲しい
・時間割表が欲しい
・タイムテーブルをかぶらず設定して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より低料金だけど、やはり厳しい為
週2にしたいが無理だと思う

講師 成績を確認し、子供に合ったカリキュラムを組んでくれました。今までの復習をして頂きたかったので、夏期講習で集中的に出来る様にして頂き、良かったです。

カリキュラム 夏期講習は子供の部活などの予定に合わせて頂き、時間も希望を聞いて頂きました。中学生は忙しいので助かりました。

塾の周りの環境 家から近いところを探していたのと、駐輪場があるので良かった。

塾内の環境 席順は子供達を見て、その都度考えてくれているので
集中して勉強できている

良いところや要望 成績を確認しながら子供に合わせて、カリキュラムを考えてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思っていたより高かったです。でも3教科習うのでこのくらいが妥当なのかもしれません。

講師 子供に寄り添って授業を進めてくれるので塾が楽しいと言っています。

カリキュラム 英語が苦手な子供が1から勉強できる教材です。アプリで単語や漢字の勉強もできるので子供が楽しんで勉強できます。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすく交番が目の前なので安心しています。駐輪場代もいただけるので嬉しいです。

塾内の環境 1人1人席が分かれているので勉強しやすい環境です。友達と話して集中できないということもありません。

良いところや要望 専門の先生か他の塾より多く子供を安心して通わせられます。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾か苦手だったので今回明光義塾さんに入塾できて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思う。
受験が目的ではなく、学力向上と中学英語の先取りが目的なので、高いところは探していなかった。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
以前の塾が講師をあだ名で呼ぶ、というフレンドリーさを売りにしてる感じなのが合わずかえました。

カリキュラム 同じ名前のテキストでも中身が違うらしく、文法ではなく英検のテキストを使うのだろうと思っています。

塾の周りの環境 電車で1駅、駅近なところが良い。
暗くなってからも電車に乗れるので、事故などの心配もあまりない。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
子供に聞いても自分の環境が軸になると思うので、小学生のうちは今の塾の環境がどうなどはピンとこないかもしれない。

良いところや要望 英検受験し、中学英語を早めにスタートさせたい。
苦手な漢字を克服させ、講習などで算数を復習していきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、必要な科目だけ受講できるが、講習費用は割高に感じる。

講師 アットホームな感じで子供の話もよく聞いてくれる。
若いチューターの先生もいるので、少し不安な面もある。

カリキュラム 習い事との調整ができ、曜日や時間帯の融通がつくので良かった。

塾の周りの環境 指定の駐輪場があり、通塾に便利。駅の近くだが騒々しくなく落ち着いた環境。

塾内の環境 人数も少ないので、自然と勉強できる環境にあり、自習にも使用できるので良かった。

良いところや要望 習い事との調整がつけられたり、時間帯の融通がつけられるところが良い。

「東京都江戸川区」で絞り込みました

条件を変更する

1,596件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。