
塾、予備校の口コミ・評判
495件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県津市」で絞り込みました
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のほか夏期講習、模擬試験等別途でかかり、予想より高額だと思います。これから冬季講習や直前講習等の金額がいくらになるか不安です。
講師 授業の後に、講師が残ってくれるので、質問しやすい。 休み時間も講師の職員室で質問が出来るため、満足すです。満点ではないものの、これからも頑張ろうと思います。
カリキュラム 担任と相談してカリキュラムを決めたものの、自分の学力と合ってないものもあり、不安な時もありましたが、それを補う時間もあったのでよかったです
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニやお昼ゴご飯を調達出来る所はたくさんあるのですが、人通りが多いため、時間帯によっては賑やか過ぎる時もあります
塾内の環境 自習室、教室で自習が出来、食事の部屋もあります。自習室は時々警備の方が見に来て、寝てばかりいると注意されます。
良いところや要望 教室や自習室が、人と密接しているので、冬場の大事な時期にインフルエンザなど予防策をきちんとして欲しいです。三者面談や個人懇談が今のところないので、是非して欲しい。
ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じました。ただ夏期講習とかは強制ではないからありがたいです。
講師 講師と塾長が熱心。夏期講習など、絶対参加ではなかったのが良かった。
カリキュラム 必要なものだけを買えば良かったのが良かった。無理にさせないのがいい。
塾の周りの環境 家から近く、自分で、通える。人通りが多いから安心して通える。
塾内の環境 塾内はしずかで勉強しやすいように感じました。自習室はオープンでちょっと人目を気にする子はしにくいと感じました。
良いところや要望 アプリで休みを変更したり便利です。連絡事項も分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項はアプリで来るので聞き漏れがなく助かります。
マーフィー幼児教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の授業料金が、時間は長いとはいえ、わたしにとっても少々高いように感じられるため
講師 叱らない教育と、丁寧な字の指導でやる気や上達が目に見えてわかるため
カリキュラム 自分たちの知らないことがたくさん含まれており、数をこなして身につけている
塾の周りの環境 安全でハイソな地区であり、勉強するにおいても少人数制でとてもよい
塾内の環境 特に問題に思うような点が見つからないため、5点に評価をいたしました
良いところや要望 料金をもう少し安くしてほしいと思う。夏期講習のようなお楽しみ授業が月一であれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早い時間の授業を設けてもらえたら、続けて通わせていきたいとおもう
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習自体は教材費のみですが、授業料はそれなりに高額だと思いますが、近隣の塾と同等だと思います。
講師 集団授業でも一人一人しっかり観ていただいているようで、授業がとても分かりやすい。マメに面談があるので、勉強の仕方や改善点を丁寧に的確に話して頂きました。
カリキュラム 夏期講習を受講しているのですが、いつも授業についていけるか、塾に慣れたか気にかけていただいてます。カリキュラムも無駄が無いように思います。
塾の周りの環境 塾は駅前に有るため、車の送迎で少し混雑しますが、駐車場はそれなりに広いです。
塾内の環境 塾内は整理されていて綺麗です。自習室も利用できて、質問もできるようです。
良いところや要望 たくさんのデーターを元に指導していただくので、説得力がありました。
秀英学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括して前払いをしましたが、他の塾と比較して、かなり高額であったのて。
講師 部活動が多忙で受験モードではなかったが、しっかり受験に向けサポートして頂いた。
カリキュラム センター直前まで中々勉強に取り組んでいなかったが、冬休み期間中の講座がしっかりしていた。
塾の周りの環境 自宅の近くに塾が有ったので、日々、部活動が終わってから、自宅に帰らず、そのまま塾に寄ることが出来た
塾内の環境 講座がない日でも、毎日、塾の自由室を利用する事かでき、自習をする際にも、分からない事をいつでも講師から教わることか出来たので。
良いところや要望 しっかりサポートして頂き、志望校には手が届かなかったが、公立大学に現役で入学出来たので
西川塾[三重県津市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうであるが塾の料金は非常に高い、この塾に限らず少しは安くすべき
講師 個人塾であるので入試情報、入試対策が古く推薦入試や学部選びで他と差が出る
カリキュラム カリキュラムや教材は全国展開の塾よりかは不利となる
塾の周りの環境 駅に近く周りには飲食店が多い割に静かで勉強に集中できる環境にある
塾内の環境 塾生も少なく塾内は静かで勉強には集中できる。
良いところや要望 ほどほどの希望校には通えたがもう少し入試情報、入試対策のバージョンアップをしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも個人塾であるので、塾生が講師と合うか合わないかにかかる
東進衛星予備校津駅広明町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり負担が大きい。子供の将来を考えるの出さざる負えないのだが、あまりに厳しい出費だと思います。
講師 講師に関しては子供の話しを聞く限り問題なさそうな感じがする。
カリキュラム 子供の成績が上がっているので、そこそこ良かったと思っています。
塾の周りの環境 駅に近い環境はいい部分だか、騒然とした感じが好きではないと思います。
塾内の環境 少し古い感じは否めない。もう少し個人個人が独立した環境であればもっと良いと思います。
良いところや要望 やはり経験に裏打ちされた進路指導や運営の仕方に安心感を感じる。
西川塾[三重県津市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコストパフォーマンス、受験結果などを考えると安くなく高い割には結果がイマイチと考える
講師 個人塾なので大学入試情報、受験情報が古くあまり参考にはならない
カリキュラム 教材も独自の物はなく受講生としてはつらい
塾の周りの環境 塾は駅に近く飲食店も多いが、建物自体は静かで勉強できる環境ではある
塾内の環境 自習スペース自体はきれいで外からの雑音なども聞こえず、勉強に集中できる
良いところや要望 受験の最新情報を入手する、料金を安くするなどすべきである、個人の資質に頼っている
その他気づいたこと、感じたこと やはり大手には情報戦に負けていると感じる
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみなのであまり参考にならないが、そんなに高くなかったように思います。
講師 夏期講習しか受けていないため、よく分からないが、集団塾は合わなかったようです。
カリキュラム 子どもとしては分からないところだけ教えてほしい個別指導の方が良かったらしくあまり参考にならなかった
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるので便利。また、県庁所在地の駅のすぐ近くなので立地もよい
塾内の環境 駅の近くだが、線路からは少し離れているのでうるさくはありません。
良いところや要望 自分自身が予約したわけではないので、あまりよく分からないが、体験などもあったようで安心して行かせられたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほどの回答と同じだが、料金的にも立地的にも安心して通わせられたと思います。
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じだとは思うが、塾は費用が高いです。ただ家庭への連絡報告があり、通っている高校に合わせてくれていたので、それぐらいはかかるかと思いました。
講師 家庭への連絡、報告は定期的にあり安心ですが、立地が周りに飲み屋が多くよくないです。
カリキュラム 通っている学校の定期試験対策は個別にしていただけた。もちろん試験結果についてのフォローもありました。
塾内の環境 建物が小さく、中に入った事はないがさほどスペースがあるようには見えなかった。自習する人が多い場合はどうなのか?
良いところや要望 特にありませんが、講師との仲が良かったように思います。勉強していくのに、その辺りも大事なことかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。他の塾とあまり比較せずに申し込みましたので…。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると高いが、他の塾と比べると夏期講習なども含まれた料金設定で安いと思う。
講師 塾以外の英検の面接の対策などの相談や指導も塾の終わりの非常に遅い時間であったが行ってくれた。
カリキュラム テキストのボリュームもあり学校のテスト期間中はテスト対策を行ったり、毎月塾の定期テストがあったりと充実していると思う。
塾の周りの環境 在住地の主要駅からも近く、近くからも近い。また、主要道路からも近いので非常に便利な立地である。
塾内の環境 各階に2つの教室しかなく、自習室もあり勉強するための塾専用の建物であるためいい環境だと思う
良いところや要望 なによりも講師が親身になって考えてくれていると感じています。いろんな塾がありますが特に不満を感じるところはありません
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前は自習室解放してくれているところはいいと感じましたが、実際子供は一度も自習室を活用したことはありません
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 、料金設定は高めでした。夏期講習なども多くのコマ数を申し込むと高額になります。
講師 個人指導のため、各生徒のレベルに合わせた指導を実施したいただいたので、より理解を深めることができました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、環境もよく、車で送迎する際も、駐車場があったので、便利でした。
塾内の環境 机ごとの仕切りがあり、周囲を気にせず学習に取り組み環境が整備されています。
良いところや要望 急な変更に対しても柔軟に対応していただけるのでよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更などの要望についても、適切に対応していただけるので、よいと感じました。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に関しては決して安いとは言えないが、カリキュラムから考えると妥当かも。
講師 実績に対する取り組み姿勢が良い。面談等で詳細な説明があるのは良心的。
カリキュラム 夏休みも、ほぼお盆以外は休みがないぐらいびっしりとスケジュールが埋まっている。
塾の周りの環境 立地に関しては問題ない立地である。 交通の便も良い。 治安に関しては、微妙に感じる。
塾内の環境 整理整頓に関しては、分からないが、建物内はとても寒いのか、必ず長袖を着ていく。
良いところや要望 他行と比べての実績が高い。 駄目だった都市の行使を一新するなど本格的である。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、塾で残って勉強をする・出来る環境があればもっと良い。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン津城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでもう少し安いといいかなと思っています。教材も安くしてほしいです。
講師 先生の話がわかりやすいし、はやく対応してくれるので良かったです。
カリキュラム 教材はとてもいいものばかりでしたが、値段が高いものが多くて、大変でした。
塾の周りの環境 コンビニが多かったので、良かったです。電車に近いとさらにいいです。
塾内の環境 自主室があるので、好きなときに学習できました。部屋もきれいなところばかりで良かったです。
良いところや要望 先生が話しやすいので、相談しやすいです。若い人も多くて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 設備もいいし、実績があるので、安心して通わせることができます。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人の目標を達成するために 今から何をすればいいのかが、明確に説明していただいた
カリキュラム 夏期講習に自習もあり取りこぼしのないように
サポートしてくれます
塾内の環境 駅前で学校の帰りに行けるのでいいと思います。
車で迎えに行ったときに、駐車場がないのが
困りました
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりだが 志望校に向けての勉強の仕方を教えてくれる
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 付かず離れずの位置で常に気にかけてもらってるようです
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムで、キチンとこなせば、受かるような気がする、
こなせばですが。
塾内の環境 自習室も、静かで、カメラもついてるようです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり、塾のことは、話はしませんが、
毎日通うようになりました。
マーフィー幼児教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高きとは思いますが、硬筆の勉強も含まれているので場所を、一箇所で全て済ませられ満足しています
講師 先生の雰囲気や子どもへの接し方がとてもよく、褒めて伸ばすというところに共感を感じました。
カリキュラム 計算だけではなく、様々な知育を取り入れてもらっており、子どもに空きがでず楽しんでか勉強に取り組めている
塾の周りの環境 同じ幼稚園のおともだちがおおいところが、うちの子にはとても良い環境だと思います
塾内の環境 少人数制で、お部屋は広くありませんが程よい広さと距離感でとても良い
良いところや要望 料金がもう少しお安ければと思いますが、人件費もありますので特にようぼうはありません
その他気づいたこと、感じたこと おともだちもたくさんいて、楽しい環境で、未就学児がお勉強を楽しいと感じられることご素晴らしい
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとことが無かったので分かりません。でも十分満足しています。
講師 特になし。しっかり本人が勉強して自分の希望と夢を叶えられるような長期のプランや短期のプランを自分で、考えられる意識を持たせてもらえた。
カリキュラム 途中から入学したので、それまでの期間のフォローがあまり無かった。。仕方がないいですが、自分で過去のページを勉強するしかなかった
塾の周りの環境 津駅から近く通いやすかったので便利でした。ただ駐車場が、何狭いのでお迎えが欠点でした。
塾内の環境 ビルになっているので、階段で移動ですが、いつも綺麗に清掃されていました
良いところや要望 定期的に面談があったりと、先生と意識を確認していたので、安心していめした。
一身田理数スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金はまずまずですがそれ以外の教材費や設備使用料などがかなり高額トータルでは料金高めだとおもいます
講師 個別に不得意部分を重点的に指導していただき夏期冬季おやすみ中の特別教室などでもこちらの希望にそってすすめていたましたき
カリキュラム 普段のカリキュラムで得意不得意を把握した上で季節講習をすすめていただいた
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩5分くらいで場合によっては車での送迎もしていただけて時間的な余裕もあり便利
塾内の環境 塾内や受講中の見学では特に代わりもなく普通で雰囲気もなごやかなかんじでした
良いところや要望 親身な講習はいいのだけれども料金飲めんではもう少し分かりやすい料金体系にしていただきたい
個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 恥ずかしがりやの息子でも、話しやすく気さくな先生を担当にしていただいてよかったです。息子の性格に合いそうな方をきちんと選んでいただき、本人のやる気をうまく引き出してもらいました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりません。ですが本人は楽しいと言っています。
塾内の環境 綺麗な教室だと思います。以前この塾に通っていた知人から、自習スぺースを使っている生徒たちがうるさくて集中できなかったと聞いたのですが、見学に行ったときはそのようなことはありませんでした。曜日や時間帯によるのかもしれませんが、常によい環境にしていただければいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか通っていないのでよくわかりませんが、勉強は楽しくできているようなので、よかったと思っています。あとは、テストの結果につながってくれることを期待しています。