塾、予備校の口コミ・評判
55件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県那珂郡東海村」で絞り込みました
明倫東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の支払いで、諸経費、副教材費を半期分支払わなければならないので、それがないと良いと思った。
講師 講師の先生が、分らないところは詳しく丁寧説明してくれて、印象も良いとの事です。
カリキュラム 夏期講習の個別指導を受講して、子供のペースに合わせてくれて良かったとの事です。授業コマ数も自分で自由に選べたのが良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、道路を挟んでショッピングセンターがあるので治安もいいと思う。ただ、駐車場が少ない。
塾内の環境 教室は、整理整頓されていて、雑音などはないとの事で、履物も用意しなくてよいので良かった。
良いところや要望 色々問い合わせをした時の事務の方の対応が、いつも丁寧で、親切で良いと思った。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の日が個人で設定できるので、他のお子さんたちとかぶらなければワンツーマンで見て頂ける事を踏まえると妥当な金額なのでしょうか。
講師 わかりやすく、何度でもしんせつにせつめいしていたたけました。
カリキュラム 季節講習等は受講していないので分かりませんが、
教材等は特に問題なく使用しています
塾の周りの環境 駅近で人通りもあり、車道からも近いので環境的にとうかなっと思いましたが、騒音等も思ったほどでもなく良かったと思います
塾内の環境 雑音等はそんなに気にならないようです。
入退室時には、メールで連絡が来るので大変助かります。
良いところや要望 要望は特にありません。
個別指導の明光義塾東海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので仕方ないとは思いますが、料金は高めに感じます。
講師 塾長に教えていただくと理解がしやすいようです
カリキュラム 個人の理解度に合わせた教材や、季節講習を勧めてもらえるので良いです。
塾の周りの環境 通学している中学校のすぐそばのため、
放課後まっすぐ塾に行ける。
塾内の環境 机の上に「くの字」の仕切りがあるため、まわりを気にせず集中できる。
良いところや要望 季節講習の科目や回数を面談で相談しながら決められて良いのですが、
季節講習は毎回参加が必須になってしまい、
出費が痛いです。
ナビ個別指導学院東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と同等だと思います。回数を増やすと割安になると有り難いです。
講師 塾長がハキハキしており感じが良いです。また、生徒に対してフレンドリーな挨拶をしていて感じが良いです。
カリキュラム 自習している生徒に対して見回りしながら多少声掛してくれる事が良いと思います。欲を言えば、自習側にも常時先生を配置してくれて多少の質問ができると更に良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広いから迎えにいきやすいです。駅近くにあるため、自転車で通う際にも明るくて安全です。
塾内の環境 整理整頓されており、問題ありません。自習室と、授業を行っている部屋に仕切りがないため、多少雑音が気になります。
良いところや要望 自習室に毎日気兼ね無く通うことができるため、学校の宿題、塾の宿題を集中して行えます。
ナビ個別指導学院東海校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 調べましたがどこも同じくらいの金額だと思います。安くはありません。
親は、少しでも安い方がありがたいのだと思います。
講師 先生が楽しく分かりやすく教えてもらえた。
私は数学を習っていますが、細かいところまで教えてもらえて分からない時は何度も教えてくれます。
カリキュラム また始めたばかりで良いのか悪いのかわかりませんが、今のところ教材に関しては良いと思います。ただ、、少し大きくて重いです。
塾の周りの環境 親の車送迎なので、駐車場が広くて良かったです。
駅も近いので、電車での塾通いもしやすいと思います。
塾内の環境 ひとりひとりのホワイトボードを使っての個人授業で、集中しやすいと思います。
良いところや要望 先生がとても優しく、楽しく勉強できています。
ただ、後は結果をだせなければ…とも思います。
茨進ゼミナール東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高いように感じるが、相応かと思っています。負担はある。
講師 対応がよい、個別で苦手科目に着目して指導してくれている、復習や現在習っている通りに教えてくれ、振り替えりができている
カリキュラム 教材が学校のカリキュラムに沿っていて苦手な科目は集中してやっている
塾の周りの環境 勤め先に近いため送迎しやすい。駅からも近いので歩いてもいける。
塾内の環境 教室はやや狭いように感じるが密にはなっておらず学習環境はよいと思います。
良いところや要望 連絡や日程をいち早く教えていただき、電話の応対もよいと思います。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親しこしらないので良くわからないが安いわけではないらしい
塾の周りの環境 家から少し遠いので夜は自転車では危ないので送り迎えが大変です
塾内の環境 外から見て感じたのは人数の割には部屋が狭いように感じてゴミゴミした感じだった
良いところや要望 1教科ずつじゃなくて総合的に色々な教科を教えてほしい。
今の塾はそうなのかもしれないが
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルとまでは、言えませんが、強引な勧誘などもないので、ありがたいです。
講師 子供との相性を見て、授業や、先生を選んでくれるので、子供もやり易いようでした。
カリキュラム 三者面談を通して、親の意見や、子供の意見を聞きながら、スケジュールを決めてくれるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 特に何の問題もありません。
駅から降りてすぐの場所なので、通い易いと思います。
塾内の環境 広すぎない教室は、集中しやすいと思います。自習していても、先生の目の届く所が良いです
良いところや要望 三者面談などをしてくれるので、子供の塾の進み具合など、情報を共有できるのがいいところだと思いました。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりは若干高いですが、本人が決めた塾なので納得して通わせてます。
講師 レベルが高い高校なので特別対策をしてくれた。
ただ、レベルが高いとの事で2:1ではなく、1:1の授業になると言われ授業料が少し高くなった。
カリキュラム 教材は無し。
高校の教科書、プリント、テストで授業内容を決めた。
塾の周りの環境 家と学校の間にある駅なので学校の帰りに寄れる。
駅からも近いが、夜遅いので少し心配ではある。
塾内の環境 前に通っていた塾よりは狭いが集中して出きると思います。
雑音も無いし快適に勉強出きるらしいです。
良いところや要望 おなじ高校の先輩が通っており、おすすめされたので決めました。
優秀な先輩らしいのであやかりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 前回の塾が中学、高校受験で良い結果が得られなかったので期待したいです。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ヶ月分を最初に振り込まなければならないのはイマイチですね。
講師 本人に聞くといいと言ってます。
体験の時の先生と同じなのはとてもいいと思います。後は結果次第ですね。
カリキュラム まだ数回なのでよくわかりません。夏期講習があるのはいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場があるといいですね。
明るさはあるので、夜でも心配ないと思います。
塾内の環境 静かだと思います。
清潔で整頓された環境ですね。
比較的、内装は新しい建物でしょうか。
良いところや要望 先生が良さそう。
教室長が子供のベテランといった感じが出ています。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないと言ったところでしょうか。高校生はテキストの購入もないようです。
講師 個人に合わせて、とてもわかりやすく説明していただき理解する事が出来ました
カリキュラム まだ始まったばかりなので良く分かりません。夏期講習で今までの復習をしっかりして基礎学力を身に付けたいと思います
塾の周りの環境 駅の近くなので学校の帰りに自習も兼ねて通いやすいです。自宅からも通いやすいです。
塾内の環境 とても落ち着いた環境かと思います。静かで清潔感がありとても良かったです。
良いところや要望 まだ良くわかりませんが、学ぶ事に興味をもち、目標達成の為に自ら進んで学習に取り組んでくれるようになって貰いたい
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はコマ数が選べないので、もう少し料金が安いと良いと思う。
講師 とても話しやすい先生で、子供は指導がわかりやすいと言っている。
カリキュラム 自学自習力を育むという点に期待しています。毎日の勉強の習慣付けになっていければ良いなと思います。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないので、停められないときは路駐になり、送迎するのには不便です。
塾内の環境 小学生の人数が多い時間帯の時には、集中しにくい時があったりするようです。
良いところや要望 アプリで記録がつけられて、グラフ化も出来るので勉強量がわかりやすい。テスト対策がある。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近所の他の塾に比べれば、少し安い方だと思う。カリキュラムが増えれば値段も上がる
講師 あまり人付き合いが苦手な子供でも、うまく接してくれたと思う。
カリキュラム 本人のレベルに会わせつつ、うまく苦手な部分強化してくれたと思う
塾の周りの環境 大通りから少し離れているから静か。駐車場が少なく、近くの道が混雑する
塾内の環境 入り口や下駄箱が狭いと思う。だから終わってから帰りまでが時間がかかる
良いところや要望 個別指導なので、いろいろ融通がきく。時間変更も良く対応してくれたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 模試の情報をくれたり、申し込みもスムーズにやってくれたと思う。
明倫東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も納得安心できる料金でした。受付のかたも丁寧でわかりやすく説明してくださいました。
講師 親身に教えて下さってる様子ですが、まだよくわからないです。これから先子供の反応次第だと思います。
カリキュラム 授業時間が少ない感じもしますか子供には負担はかかっていない様子
塾の周りの環境 基本夜は送迎昼は自転車ですか駅前ですし治安も大丈夫そうです。
塾内の環境 ガラス張りですが景色は遮断されていて集中できる環境で良かったです。
良いところや要望 自習は自由で予約制に抵抗はありましたが
あいてれば利用できる点がよかったです。
明倫東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、施設費は普通だと思います。教材費が少し高いと思います。
講師 不得意分野の説明が丁寧なところ。
子供への教え方が優しいところ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからないが、復習にも時間をかけてくれるところ。
塾の周りの環境 駅近でよい。夜でも余り暗くないのでよい。
送迎しやすいこと。
塾内の環境 教室内が清潔でよい。少し手狭ではあるが、余り密にならないためには程よい広さである。
良いところや要望 子供を励ましながら丁寧に教えてくれるところ。
保護者への入塾説明が丁寧なところ。
電話応待が丁寧なところ。
城東進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりお安いと思います。希望すれば同じ料金で複数の教科を教えてくれるのでコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
講師 どの教科でも教えてくれますが、先生から見てやる気がないと判断されれば退塾のお話があります。勉強が苦手でもやる気を感じられれば問題ないと思いますが。。少し独特の雰囲気の先生です。娘は相性が合わなかったためすぐに退塾しました。
カリキュラム 教材は自分で希望の教材でも学校の教材でも、塾の先生に依頼しても基本的に何でもOKです。本人がどの程度のレベルで学習したいかで変わってくると思います。これと言って何の設備もないですが、通常も季節講習も料金はめちゃくちゃ安いです。
塾の周りの環境 交通の便が良く、中学校のすぐ近くにありますので環境は良いのではないでしょうか。ただ、通勤時間は塾の前が込み合います。
塾内の環境 割と交通量の多い道路に面していますが、そんなに雑音は感じられないと思います。ただ、これといった設備は何もないです。
良いところや要望 先生との相性と希望時間に何人の生徒がいるかによって大きく違うと思います。先生1人で個別指導を行っているので同じ時間に複数の生徒がいると、なかなか先生に見てもらえないことがあるようです。その反面、1人しかいない場合は先生を独り占め出来るという面もあります。先生は個性的な雰囲気をお持ちなので相性は重要だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時間は60分~90分で決められているのですが、熱心な先生なので必ずと言っていいほど時間はオーバーします。1時間近くオーバーして心配してしまったこともありました。特に追加料金は発生しません。
いばしん個別指導学院東海駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高く感じるのでここに限らないが、やはり金銭面の負担感はあるので
講師 子供が嫌がらず、特にストレスを感じることなく学習できているようなので
カリキュラム 学校の授業に合わせて調整しながら進めてくれつつ、苦手分野のフォローもしてくれるので
塾の周りの環境 駐車場が狭い上に暗く、単純に危ない。
塾内の環境 塾が終わるとどうだった?と聞くようにしているがきちんと見に付いている
良いところや要望 子供に合わせて教えてくれるのでベンキョウニ集中できるのがいいところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 割と個人の要望を聞いてくれるように思う。柔軟に対応してくれるので助かる
個別指導の明光義塾東海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。高くもなく安くもなくだと思います。
講師 全然会っていないので、教え方などは分かりません。子供は、覚えやすいと言ってるので大丈夫でしょう。
カリキュラム 教材は、塾で買ったみたいですが、とても分かりやすいと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は、車の送り迎えです。場所はとても分かりやすいと思いました。
塾内の環境 教室でも別れているらしく、個別に教えてくれているので良いと思いました。
良いところや要望 通いやすいと言って、通ってくれているので、それだけで良いと思いました。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とだいたい同じだと思います。夏期講習はコマ数を増やしていくとすごい金額になります。
講師 とても親身になって相談にも乗ってくれて指導していただけています。
カリキュラム 得意苦手などを生徒と保護者にヒアリングしそれを元に編成してくれます。
塾の周りの環境 駅前で安心して通えます、迎えの車の待機場所がないのは困ります。
塾内の環境 駅前の洋服店の居抜きです。ちょっと狭い気もしますが普通だと思います。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談をきいてくれるところだと思います。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方が良いですが 平均的なお値段だと思います。
テキスト代がある塾があると聞きましたが、トライさんはテキスト代がないので助かります
講師 子どもの緊張をまず緩和してくださる気遣いが良かった。教室も清潔で、明るく良かったです。
カリキュラム まだ数回ですので、これから子どもの本当の性格や学力など分かってもらえるかと思っています。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるとベストですが、車で10分と近く、明るい場所なので安心です。
塾内の環境 清潔感があって明るい環境です。コロナ禍ですが、対策もきちんと取られています。
良いところや要望 学習後の、勉強した箇所の理解評価など親としてはありがたいです。











