塾、予備校の口コミ・評判
636件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」で絞り込みました
アシスト個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思いました。支払いが出来る範囲でありました。
講師 わかりやすく教えてもらった。
理解できたし、やさしかった。予習復習もしていた
カリキュラム 教材も、わかりやすく書いてあり、おしえかたもわかりやすく、本人もりかいできた
塾の周りの環境 治安が良く、交通も便利がよく通いやすかった。送り迎えもよかった
塾内の環境 雑音もなく、静かに勉強ができている環境でした。綺麗に整理できていた
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことなどはとくにありません。雰囲気もよくて、たすかりました。
ナビ個別指導学院佐賀南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、他の塾との比較をせずに、子どもの意思で今の塾を選びましたが、他の塾に通われてる方からはもっと料金が安いとお聞きするので、料金的には高めなのかなと思っています。
講師 子どもが講師は同性の先生が良いと希望したのですが、子どもの意思を尊重して頂き、こちらの指定した先生で教えてもらえるので、安心して受講できています。もし、お休みなどになった場合でも、子どもが安心できるよう配慮して頂いています。
カリキュラム 受講は2教科なのですが、長期休暇に季節講習を受けると、5教科のテキストで進められるため、期末対策などにすごく助かるようで、子どもが進んで自ら季節講習を受けるようになり、親としても安心できます。
塾の周りの環境 塾がバイパス通りの車通りの多い道の横で、ビルの一階にあるため、駐車場が狭く、また歩道に面しているため、自転車や歩行者が多いので車での送迎ではかなり注意が必要になるし、駐車場がすぐ満車になるので不便さを感じます。
塾内の環境 個別で間仕切りがされているため、複数人が教室内にいても、目に入りにくく集中して勉強に取り組めている様子です。また、目の前には個別に小さいホワイトボードがあるため、質問などにもすぐ対応できるので勉強が捗りやすいのではと感じます。
良いところや要望 子供が塾に入ったり、退出したりすると保護者のアプリに連絡が入るので安心できます。
また、模擬試験ごとに個人面談をしてくださるので、子どもの進み具合やレベルなど親も把握できるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みの際などは、こちらの希望日に振替をしてもらえたり、細やかなこどもへの声かけをして頂けるので、今のところは安心して通えています!
小城塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないが、それほど家計を圧迫するほどでもなかっのがよかった
講師 学校よりも分かりやすいと子供からの声があった、教え方も丁寧でわかりやすいとのことだった
カリキュラム 融通がきくときと効かないときがあった模様、やりたい教科だけというわけには行かなかった模様
塾の周りの環境 交通の便もよく駐車場もあって送り迎えはしやすかった、駐輪場もあり良かった
塾内の環境 静かに集中してできるときもあったが、時折外の音がうるさかったときもあった模様
良いところや要望 親切丁寧で親身になって教えてくださっていたので大変良かった、要望は特になし
東進衛星予備校JR唐津駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い印象。講義を配信する設備などにお金がかかるのだと思う。
講師 基本、講義を視聴する方式なのでうちの子どもには合わなかったようだ。
カリキュラム 受験勉強に入ったのが遅く、期待されていない感じもあったと思う。
塾の周りの環境 駅の下にあるので便利。コンビニも近い。悪い点はない。町は静かである。
塾内の環境 自習しやすい部屋だったそう。部屋は余裕があったと聞いている。
良いところや要望 特にないが、浪人覚悟で通う生徒にはドライなのだと思った。だから東進を継続しなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのだが、最終的には受験する本人の姿勢にかかってくるので、東進が合う人もいる。
弘英館東進 佐賀県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある英進館よりも教科ごとの料金が安く良心的だと思います。
講師 教え方が上手く分からない点を詳しく教えていただいていることです。
カリキュラム 家庭での復習を行うことで学校の授業の内容をより理解しやすくなる教材だと思います。
塾の周りの環境 自宅と学校からも徒歩で通学出来る場所にあり周辺の環境もいいと思います。
塾内の環境 生徒を分散して受け入れていますので先生に質問しやすい状況で学習出来ると思います。
良いところや要望 先生の対応や教育方針がいいと思います。分からない点を理解するまで時間をかけて教えていただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが敢えていえば姉妹2人て通っていますので同じ時間でできればありがたいです。
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の相場は、それぞれだと思うので、高いのか安いのかは何とも言えない気がします。
講師 私自身、面談の時にしかお話しした事がありませんが、的確なアドバイスをしてもらい、そう悪い印象ではなかったからです。
カリキュラム 塾の日以外でも、自習室は自由に使用できる環境で
ほぼ毎日使用してたみたいです。カリキュラムに関しては、よくわかりませんが子供からの不満の声もなかったので良かったのかなと思います。
塾の周りの環境 駅近くの立地で電車を利用する人には便利だったかも知れませんが、雨の日など保護者が送迎する時の渋滞ぶりは近隣の方々に迷惑だったのかなと思います。もう少し駐車場が広くあればとても良かったのですが…
塾内の環境 なかなか学習している様子を見る事がなかったので、良いのか悪いのかわかりませんが、子供から聞く分には、大丈夫そうだったので。
良いところや要望 うちの子は何とか志望校に合格する事ができて、ホント塾にいかせてよかったとおもってます。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格者の名前が毎年、外に張り出されてますが、アレって今時、どうかなって思います。
進学塾ブレスト武雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの進学塾と比べると安いほうである。
講師 タブレット授業なのであまり講師の良し悪しは関係ないと考えているので。
カリキュラム タブレット授業の内容についても一般的な内容と考えているので。
塾の周りの環境 駅から遠く、歩くのに距離がある。佐賀ではどこでもそんなもんなので。
塾内の環境 周りが静かで、集中出来る環境と子供から聞いている。
良いところや要望 武雄だけでなく、山内や伊万里でも授業が受けられるところが良い。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の範囲でやっていたのでそんなに高くないと思う。
講師 講師の問題か分からないが、勉強の目的や方法等でアドバイスがあったのか疑問。
カリキュラム 学校の補習的な位置付けだったようで、特に悪いことではなかったと思う。
塾の周りの環境 地方都市で交通機関は基本的に不便。ただ、部分的に電車が使えていた。
塾内の環境 特に問題は無し。自習室がちょっと騒がしかったときがある程度。
良いところや要望 子供の問題なのであまりとやかく言うつもりはない。学力をどうやったら付けられるか、やる気を引き出すにはどうしたら良いかと言うのは難しいと思う。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。中学受験だともっと高い。それを覚悟で行かせる必要がある。
講師 あまり上手に教える講師が少なかった。とにかくノルマを早く終わらせるようなやり方だった。
カリキュラム 買うがほとんど要点だけの分しか使わず、もったいないし、使いこなしていない。教材はいいのだろうが、やり方が伴わない
塾の周りの環境 狭いため、迎えでごった返す。ずらっと迎えの車が並ぶ。大変だ。
塾内の環境 消毒の匂いがきつかったと聞いている。あまり綺麗ではないのでそうしていたのかも
良いところや要望 競争が好きな子はいいと思う。だが、学校そっちのくでやるため、あまり進めない
対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金でした。安いにこしたことはございませんが、苦手な部分の対策には、良かったかと。
講師 分からないところは、分かるようになるまで
になって教えてくれる。
カリキュラム 苦手な部分をより集中的に対策してくれるところが良かったと思いました
。
塾の周りの環境 バスでも行けるし、送り迎えのための駐車場も、あるので待ち時間にちょっとした買い物にも行くことができた
。
塾内の環境 きれいに保たれていて、だいたい良く学習に取り組めていたかなと思いました。
良いところや要望 先生とこコミュニケーションが、よくとれていたのではないかと思いました。
英智進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題で、休憩を挟みながら、3時間30分で料金は大手と同じぐらいだった。
講師 定期的に塾での様子、テキストが解けているかなど面談時間を設けて詳しく子供が話したがらない事も良く聞かせてもらえる
カリキュラム カリキュラムは、時間は決まってはいたが通い放題の選択だったので毎日でも行けました。ただ、パソコンで問題の解き方を見て、似たような問題をするだけなので、その時は理解したような気になるが、本当に身につくかどうかは、本人次第。また、生徒が増えすぎて先生の目も行き届かなかなっていた。
塾の周りの環境 生徒数が急に増えすぎだけど駐車場が10台分程しかなく、よく警察車両が路駐しないように警告をしにきていた
塾内の環境 人数は多く交通量も多い道路に面していたが、防音がしっかり出来ていて集中は出来るようだった。ただ、教室は少し狭いようだった。
良いところや要望 生徒数が増えたので、駐車場を広くして下さい。
また、ラインでの欠席の連絡などできた方が良いと思います。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長く、料金が高くなっている。中学受験を本気で考えているなら必要経費なのかもしれない。
講師 優しい講師もいるが、生徒に合わない講師もいるようだ。一度生徒本人が体験する必要がある。
カリキュラム 目標である中学校に限定した受検対策をしてくれるので、安心して通わせられる
塾の周りの環境 駅から遠く、生徒が自分で行きにくい。中学生は自転車で行けるが、小学生は送迎必須。
塾内の環境 曜日により人数にムラがあり、少数でやって欲しい時は、人数が少ない曜日を選んだほうが良い
良いところや要望 予定が入った時、振替がきく。送迎の時に、わからないところはすぐ質問できる
その他気づいたこと、感じたこと 中学受検に特化しているので、特定の中学希望のための対策が充分にしてあるので、安心して通塾させられる。
東進衛星予備校武雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、料金が高いと思います。でも、たくさんの方が、通っていました。
講師 相談しやすい雰囲気で相談に乗ってもらいました。
良かったと思っています。
カリキュラム 映像を見て勉強するので、自分のペースでできたと思います。良かったです
塾の周りの環境 親の送迎により、通学していました。
なかなか、大変でした。でも、少しでも成績が伸びてよかったです。
塾内の環境 特に問題なく、使用できていたように、思います。良かったと思っています。
良いところや要望 先生が親身になって、相談にのってくださいましたので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に印象はないですが、全体的に良かったと思っています。いい印象でした。
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方ないのかもですが、高いです。コマ数に応じての料金設定、日時振替希望の場合別途振替料金が発生します。講習も別料金、講習用の教材も別料金で負担が大きいです。
講師 毎回、担当講師は違うが皆さんわかりやすく教えてくださいます。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習それぞれ面談で子供にあったものを提案してくださるので安心でした。
塾の周りの環境 同じ敷地内にカラオケ屋があり、そのカラオケ屋と外壁の色も黄色で合わせてあるのがあまり良い印象ではありません。
塾内の環境 教室は狭いですが、整理整頓されていて席も一つずつ区切られ静かで集中できて良いと思います。
良いところや要望 直接通っている教室に電話連絡することが出来ず、電話はコールセンターで受付されるので通っている教室の方とコミュニケーションが取りづらいです。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は高いと感じた。夏合宿などあったが、参加を促すと、高いからと子供が遠慮して参加しなかった。
講師 子供と歳が近くコミュニケーションが上手くて学習意欲が向上した。教え方も良くて解けない問題があるとわかるまで教えてもらえて、理解出来る事に喜びを感じていた。
カリキュラム 子供の能力に合ったカリキュラムだった。子供の要望も聞いてくれていた。
塾の周りの環境 駅前なので目の前に駐車場があり、送迎はし易かったが、騒音も気にはなった。
塾内の環境 個別指導だが、周りの声が聞こえる為、集中できない時もあるみたいだった。
良いところや要望 塾の日じゃなくても自習の為に使えるスペースがあるのは、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり行けない日は振替が出来るのは良かった。担当講師と子供がやり取りして振替出来るので都合が良かった。
唐津ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供自体が人見知りのため、講師に話したり、質問したりできないから。
カリキュラム ゼミナールには、11月から入校したけど、まわりに追いつけるようにできた。
塾の周りの環境 道が狭く車での送迎はしにくいけど、母実家が近い為、それほど困らなかった。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったが、田舎なので静かな方だったと思う。
良いところや要望 成績を上げると言うよりただただ勉強をする環境、時間ができてよかったと思う。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったけど1対1だったので、そんなものかなーっと思います。
講師 担当の講師に慣れた頃に辞めてちょいちょい変更になったのが子供からして嫌だったみたいでした。
カリキュラム 子供がどこが解らないのか解ってなかったので習いだして解ったみたいで教材はよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前で明るいし、自宅からも近く自分で自転車で行ける距離でよかった。
塾内の環境 物音が大きい講師がいたみたいで、気が散って集中できなかったみたいです。
良いところや要望 たまに担当講師から子供の様子やどんな感じかを連絡してくれるので、よかった。
ナビ個別指導学院鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的な事はとてもわからないので、相場的に把握してない所もあります。子供の為なので、そこは惜しんで使いたいと思って選びました。
講師 今年初めて、塾に行かせたので、まだどの用に結果が現れてくるのがわかりません。
カリキュラム 今年初めて、塾に行かせたので、どのような結果が現れてくるのがわかりません。
塾の周りの環境 場所的には自宅から歩いて通える所を探しておりましたので、今現在通っている塾は自宅から数十メートルなので選びました。
塾内の環境 外では交通量が多いのに塾内はとても静かで、防音対策としては満足しているところです。
良いところや要望 まだ通い初めてなので、未知数な所もあります。子供の為に集中しやすく、安心に通う事はとても重視しています。
一番最適なのはこちらの塾と思い選びました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらも、まだ通い初めてなのでまだわかるところがわかりません。
個別指導の明光義塾伊万里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思います。季節講習も個人学習がきちんと出来ていれば時間数も調整してくれるので、助かります。
講師 子どもから聞くには、相談しやすい、話しやすい環境だと思います。
カリキュラム 教材は個人に合わせて選択してくれるようです。季節講習の内容は本人と話し合い決めてくれるので、良いと思います。
塾の周りの環境 うちから通うには車でないといけないのですが、駅近なので、悪くもないです。
塾内の環境 個別指導なので、1人ずつ仕切りがあり、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 中学校の頃は学期ごとに講師との面談があっていましたが、高校生になってからは親との面談はなく、本人とだけなので、細かいところが親にわからないところは少し不安です。
ナビ個別指導学院唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数を増やすと負担が大きくコマ数を増やしたくても増やせなかった。
夏期講習などは別で教材を買わないといけなかったけど、結局は使わないまま無駄でしかなかった。
年間通して使う教材でして欲しかった。
講師 子供はスパルタ系の塾は苦手だった為、若く優しい講師ばかりで嫌がらずに通っていた。
カリキュラム 学校のカリキュラムと同じ教材だったので勉強しやすくよかった。
塾の周りの環境 子供は車での送迎でしたが向かいには駅があり、バスセンターも近くにあったので便利だと思う。
塾内の環境 個別塾だったので、隣との仕切りもあり、集中して勉強ができていたと思う。
良いところや要望 休みの連絡を入れ忘れてても、講師の方が連絡をくださり振替日を入れてくれていた。











