キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

874件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

874件中 221240件を表示(新着順)

「愛媛県松山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気もしますが、AI学習もあるので妥当かなとは思います。

講師 講師の方皆丁寧で優しく教えてくださるので、本人もやる気が出るそうです。

カリキュラム 1学期末テストが成績が良くなかったため入塾を決めたのですが、夏期講習のおかげで2学期診断テストで成績が上がり、苦手な理科が好きになりました。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、主要道路に面しているため、通いやすいです。

塾内の環境 新しい教室で明るく清潔感があり、本人が通いたいと思わせてくれる教室の環境でした。

良いところや要望 個別指導なので、子供の学力に合わせて、分からないところを掘り下げてしてくれるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的なお値段かなと思いました。入会金が少し高く感じました。キャンペーン中だと無料になったりしてるようで、入会時期はキャンペーン中ではなかったので、それが少し辛かったです。

講師 落ち着いた感じで、丁寧に子供に教えてくれるところが良かったです。教室も清潔感があり、そこも好感が持てました。

カリキュラム 今習っているところを教えてくれるだけでなく、さかのぼって苦手な分野も教えてくれるというのがよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が少し狭いのが気になりますが、送り迎えには困りません。大通り沿いですが中は静かでした。

塾内の環境 教室は清潔感があり、整理整頓されていました。雑音も気になりませんでした。

良いところや要望 教室もそんなに騒がしくなく、落ちついて問題に取り組めたとのことで、これからも塾に通うことを子供は楽しみにしています。

個別教室のトライ本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのだとは思うが、親としては安い方がありがたい。教材費を別に取られないのはとても良い。

講師 わかるまで教えてくれる。親切・丁寧に対応してくれる。選択していない教科も、勉強のコツを教えてくれる。

カリキュラム 志望校の過去問を使用して指導してくれた。教材費として高いお金を取られる事もあると思うが、教材費がないのがありがたい。

塾の周りの環境 自宅から学校までの間にあり、通いやすい。自宅から歩ける距離なので、夜遅くなっても心配が少ない。

塾内の環境 自習室があり、集中して自己学習できるときもあるが、小学生と同じ時間帯の時は、騒がしいときもある。
線路に近いので、電車の音がうるさい。

良いところや要望 塾長が、生徒ひとりひとりと積極的にコミュニケーションを取ろうとしているのが分かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は、補習込みの金額とのことで平均的ではないかと思います。

講師 子供の話をきちんと聞いてくれて、わからないことも聞きやすい環境を作ってくれています。

カリキュラム 理解しきれなかった所は、きちんと理解できるまで再テストをしてくれ、自習室も長く開けてくれているのでとてもいいです。

塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便はいいと思います。
治安もいいと思います。

塾内の環境 入塾した時と退塾した時に、保護者へメールが届くのがいいです。

良いところや要望 最初の面談でこちらの話をちゃんと聞いてくれます。
入塾後の様子も定期的に教えていただければいいなと思います。

ナビ個別指導学院松山北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べて高く、正直入るかを最後まで悩んだ。週2回でも、他塾と比べて割高。
ただ、入試対策を本人のやりたい回数できるので、多くも少なくもできる。

講師 子供の目線で、何ができて、何が苦手で、何を伸ばせば良いのか判断するのが早い。特に、子供の苦手に合わせて、授業や入試対策をしてもらえるのは、追い込みをかけているこちらとしては非常に有難い。

カリキュラム 季節講習はまだ受けていないが、集団授業となるようで、ついていけるかがやや心配。
カリキュラムは子供に合わせて組んでくれているので、基礎からきっちりやるものから、受験対策のやり方を教えてくれるものまでさまざまで良い。

塾の周りの環境 車を止める場所がなく、雨の日等の送り迎えは道路に列をなしてしまう。
夜になると駅近ではあるが閑散としている。かといって、治安が悪いというわけではない。

塾内の環境 駅近にしては、静か。
授業中は生徒たちも集中していて、時折笑い声などもあるが、気になるものではない。
自習室と授業教室が別れておらず、パーテーション等の仕切りもないが、自習室の子達も黙々と自習していて煩くない。

良いところや要望 県立合格。
ホワイトボードを使って、自分だけの授業をしてもらうのは非常に分かりやすいようで、また、苦手なところをとことん教えてくれる。授業内で。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安いとは言えず、どちらかと言えば高いのかもしれませんが、個別としては妥当かと。

講師 教え方が子供にあっているようでわかりやすいそう。質問がしやすいこともよいそう。

カリキュラム 現在の子供の学力をきちんと把握してからの受講内容を決めていただいて、進捗状況に応じてすすめてくれているようです。

塾の周りの環境 市内にあるので学校の帰りに立ち寄りやすく、自習にも行きやすいです。市内ではありますが、周りは静かで勉強に集中しやすいようです。保護者用の駐車場はありません。

塾内の環境 自習室が集中しやすいそうです。市内ですが静かなので勉強に支障はありません。

良いところや要望 スケジュールの変更の要望など、できる限り応えてくれる努力はしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期や冬期講習があり、授業コマが多いと割引が適用されるみたいです。
通常授業も週2~選べる。

講師 授業の内容など丁寧に説明して頂き、少しの時間ですが、別の講師の方にこどもは体験授業をして頂きました。

カリキュラム 教材は、持参。
希望すれば、塾で用意して頂けるみたいです。
教材内容が持参の場合、その教材で良いのか少し不安。

塾の周りの環境 交通量の多い道路を横断しなくてはいけない。
事故が少し心配。

塾内の環境 交通量の多い道路が真ん前なので、騒音が気になり、集中力を保てるか?
自習室もあるが、授業を受ける場所と同じ空間になっていた。

良いところや要望 家から近いのと、授業時間が幅広い。
ただ、いつも希望の時間が取れるかどうかは、まだ不明。

個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾ではもっと高い金額のところもあったので妥当かと思います。

講師 子供が複数の塾の無料体験を受けて1番丁寧で分かりやすかったと言っていました。褒めて伸ばしてくれる感じです。お電話での対応も大変気持ちがよく丁寧で感じがいいです。

カリキュラム 他の塾と比べると中学受験に対してややレベルが易しく、これで大丈夫かな?と少し不安になるところがあります。他の塾では夏期講習は毎日詰め込むように勉強時間も大変多くあるようですが、当塾は週のコマ数が普段と変わらずのんびりな感じがします。

塾の周りの環境 車通りの多い場所で多少遅くても自転車で通わせれるところが助かります。駐車場もたくさんあり停めやすくて送迎がしやすいです。

塾内の環境 整理整頓されていて気持ちがいいです。雑音も特に気にならず勉強に集中できると思います。

良いところや要望 子供が楽しく通える塾にしようと決めていたのでこちらにさせていただいて良かったと思います。指導はやや優しくて子供が中学受験の危機感を持てていないので、もう少し宿題の量を増やして家でも自分で学習できる習慣をつけて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても個別教室のわりに割安だと感じる。キャンペーンで入会金がなかったのもよかった。

講師 一つ、一つわかるように教えてくれ、似た問題を1人で解いてほめて伸ばしてくれる。

カリキュラム 自分でコマを設定できるので、先生も選べて、夏期講習に入ったので特別割安コースから参加できたのでよかった。

塾の周りの環境 学校と家の間にあるので、帰りに塾に寄れて時間前だと自習室が使えるのでよい。

塾内の環境 今まで、あまり人数の多い時間に受講してないので、周りが気になることもない。

良いところや要望 一つ一つ確認しながら教えてくれるところがよい学校でフォローしない細かいとこを教えてほしい。

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導も集団も学年が上がるごとに塾代の上がり方が凄い。通える子が限られる。

講師 先生によってレベルと熱心さが違う。熱心な先生は、勉強スケジュールまで指導してくれました。

カリキュラム 授業数が多い。宿題が少なく、家であまり勉強する機会がないため親も分かりにくい。

塾の周りの環境 駅の近くで良い。駐車場も確保しにくいが、努力が見られる。近くのコンビニが不親切でうるさい。

塾内の環境 駅の近くであるが、意外と静か。集中はできる感じであるし、教室も整頓されている。

良いところや要望 全体的に良くできる子達が多いので、クラスを分けて欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は基本通りで良かったです。
悪かった点はしょうがないことですが、季節の講習と重なると多額になることです。

講師 厳しく所もありましたが、子供達に愛情を持って接してくださいました。
もう一人の先生はお優しい方だったので、子供も甘えが出てしまったようです。

カリキュラム 高校受験に向けて教材もたくさんあり、季節の講習も志望校ごとに行って頂けました。
悪かった点は、多すぎてすべて使い切った感じがしませんでした。

塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったです。
悪かった点は、終わる時間が予定通りではないため、帰りが遅すぎて心配になりました。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、集中できる環境だったと思います。
自習室も自由に利用できたので、特に受験の2ヶ月前からはよく利用させて頂きました。

良いところや要望 毎月の子供の勉強の様子や出来栄えを御手紙で送ってくださるので、安心して通わすことができました。

個別教室のトライ和泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてなので比較できないのですが、なんとなく思っていた範囲内でした。

講師 まだ開始直後なので分かりません。講師は、登録人数は他塾より多そうです。

カリキュラム 開始時から、受験に向けて苦手科目の復習ができるのが良かったです。教材は、テキストを購入するのではなく、プリントアウトしてくれます。

塾の周りの環境 駐車場があり助かります。近くにスーパーやコンビニがあり、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 綺麗で静かでした。隣の席との間隔も広く、余裕があるように見えます。整理もされている印象でした。

良いところや要望 初めての入塾で親も不安でしたが、教室長の方が丁寧に相談に乗ってくれて安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がするが、自主学習をいつでもさせてくれてるので、ありがたい。悪い点は特になし。

講師 日によって担当の先生は違うが、とてもわかりやすく教えてくれる先生もいれば、携帯やタブレットを触り、なかなか質問しづらい先生もいて残念な時もあります。

カリキュラム いつでも自主学習させてくれて、わからないところも教えていただけるので、ありがたい。悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 自転車でも行ける距離で行きやすいが、車通りが少し多い。駐車場もたくさんあるので助かります。

塾内の環境 日によっては、雑音が多いのが気になるので、もう少し静かな環境で集中して勉強させたい。整理整頓は綺麗にされている。

良いところや要望 周りの雑音が気になるので、もう少し静かに学習させたい。受験生なので、希望校に受かるようにアドバイスなどしていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験は科目が多いため、もう少し金額的に受けやすいとありがたいです

講師 相談をしたらすぐに改善策を提案してくださった。自習室で分からないところはすぐに教えてもらえてその場で解決出来る

カリキュラム 春期講習は金額に頭打ちがあり、それ以上受講しても講習料が上がらなかったのが良かった

塾の周りの環境 街中に近いため、夜帰る際は心配。コンビニが下にあるのでちょっとお腹がすいたら買い物出来る

塾内の環境 自習室は綺麗にされており、勉強に集中出来る。この校舎に来る生徒の高校もだいたい同じで、みんな志高いので自分も頑張る気になる。

良いところや要望 講師の先生がみなさん社会人で大学生がいないところ。自習室が使えて分からないところはどんどん質問出来るところ

総合学習塾 啓真館三津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかまだ結果がでていないのでわかりません。
これから自習室などを活用できるようになるとコスパがよくなるなかもしれません。

講師 先生との相性がよく、勉強のコツを楽しく学んでいるようです。現時点で子どもは楽しくて面白いと言っています。

カリキュラム 初期費用が思っていたよりも高くて驚きましたが、他のところを見ていないのでよくわかりません。
春休みは小学生の復習ができ、初めてのテストも落ち着いて受けられたようです。
タブレット学習も取り入れて家でもできるものがあります。

塾の周りの環境 大通りに面しているので人目につきやすいです。
近くにスーパーやドラッグストアもあり、お弁当なども買いに行くのに便利そうです。

塾内の環境 壁が少し薄いのか、通路(廊下)にいると、授業の声が聞こえていました。

良いところや要望 タブレットの問題の追加のタイミングが決まっているのか、ある程度進めると止まってしまうので、進捗状況に応じて追加できると嬉しいです。
入室退室時間を知らせてくれるので、一人で行かせても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
季節講習の料金は他塾より安いと思う
悪かった点
トータルではもう少し安いと助かる

講師 良かった点
わからない教科はなんでも聞いて良く、わかりやすく教えてくれる先生がいる

悪い点
わからないところを聞く時に聞きづらい雰囲気がある先生がいる

カリキュラム 良かった点
季節講習を受ける際、体験も勧めてくれた
悪かった点
なし

塾の周りの環境 良かった点
人通りがある
悪かった点
パチンコ店があり車の出入りがあるため危ない

塾内の環境 良かった点
集中できる環境である
悪かった点
なし

良いところや要望 わかりやすく教えてくれる先生がいるのはありがたい。入退室もアプリで教えてくれるのて助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近くの塾と比べて高めだと思います。フリープランは、1対1で完全個別指導のため、料金は高めですが、しっかり指導して頂けるので、良いと思います。

講師 しっかりと話を聞いてくれる所が良いです
。前向きに取り組もうとしている姿勢が感じられます。

カリキュラム テスト前の集中特訓のテストターボがあり、テスト対策が出来ます。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、入り口が狭い。塾は、道路沿いにあり、建物も綺麗で、ガラス張りなので、開放的で良いです。
治安や環境も良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗で気持ちが良い。自習室や教室が細かく分かれていて、静かな環境で、落ち着いて勉強できます。

良いところや要望 講師の質と、教室の雰囲気が良いと思います。建物がガラス張りで、開放的です。教室内も綺麗で、きちんと整理整頓されています。
部屋も細かく分かれていて、音も静です。先生方も熱心で、優しく、期待しています。

武田塾松山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算オーバーですが、息子の性格には一番あうのかなと感じています。
志望校合格できれば適正料金と思います。

講師 息子にとって相性が良く話しやすいようです。
信頼して何でも話せることが大切だと思います。

カリキュラム 塾の宿題と学校の授業、宿題の両立が心配でしたが、色々個別にご対応いただけそうです。

塾の周りの環境 市駅付近で交通の便が良く、春休み中は郊外電車で通塾しました。高校入学後は自転車で通いますが駐輪場が少ないと感じました。

塾内の環境 皆が集中しており、良い環境です。
校舎長、講師、塾生とも受験に向けて、適度な良い緊張感があり良い雰囲気と感じました。

良いところや要望 高校受験で塾の回数を増やしても成績は比例しないと感じ、毎日の自学自習が一番大切と実感しました。その点で武田塾が最も良いと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎長や講師、校舎全体、受験の良い緊張感があり雰囲気が良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の受講料以外にテスト対策や季節講習は別途かかりますが、平均的な金額かなと思います。

講師 人見知り気味な子供ですが、初日から講師の先生と普通に話せたようで安心しました。保護者への応対も丁寧にして頂けます。

カリキュラム しっかりとページ数のあるテキストで、説明も分かりやすそうです。お値段も妥当かと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので車での送迎は時間によって不便かもしれません。交通量が多すぎることも無く、近くにお店があり明るいので周辺環境は良いと思います。

塾内の環境 教室内は整理整頓されています。1人1人机が分かれていて、建物自体もオシャレなので気持ちよく勉強できるかなと思います。

良いところや要望 毎回塾に着いた時と帰りにカードをかざすと、保護者のメールに連絡が入ります。その日の学習内容や学習態度などもメールで報告してくれます。
もし途中で引っ越しがあった場合、塾も近くの教室に転校できるようです。

愛大研桑原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ平均くらいだと思います。
大手に比べれば少しは安く感じました。

講師 先生も優しく親身に教えていただけるので有り難かったです。
志望校に合わせたカリキュラム組んでくれ助かりました。

カリキュラム 志望校に合わせて選定してくれ助かりました。
苦手科目を重点的に教えてくれて助かりました。

塾の周りの環境 道が狭く車通り多いので自転車通学は気をつけて下さい。
駐車スペースがもう少し有ればいいと思いました。

塾内の環境 集中出来る環境を整えてくれているのでやり易いです。
もう少し広ければ良かったです。

良いところや要望 先生とかコミュニケーションが取れるのと親近感があるので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し広ければいいなと環境面では思いました。
アットホームな感じがするのも良かったです。

「愛媛県松山市」で絞り込みました

条件を変更する

874件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。