キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

221件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

221件中 201220件を表示(新着順)

「鳥取県鳥取市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金などはなく、授業料も個別指導塾の中では良心的だと思います。
予算的に週1回しか無理かな、と思ってましたが、1対4コースにして週2回通えてます。

講師 質問したことについて丁寧に教えてくださいます。
先生が替わることはありますが、あまり気にならないそうです。

カリキュラム 1対4の指導コースですが、たまに1対3や1対2になることがあります。基本的には自分で問題集を解いていき、分からないところを質問すると教えてくれるようです。
自分の分からないところだけを教えてもらえるのでストレスがないそうです。

塾の周りの環境 ラーメン屋さんの2階にあります。
駐車場がありませんので、面談のときは近くのパーキングに駐めなくてはいけませんでした。

塾内の環境 道路に面してますが、騒音は気になりませんでした。
自習スペースが少し狭く感じます。

良いところや要望 料金が安く、自習スペースも無料で使えるので、家では勉強しない子でも勉強させてくれます。
できれば月曜日にも自習させに行かせたいのですが、月曜日はお休みだそうです。

伝習館気高教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思う。少人数クラスなので、さらに高くなるが、休んだら補充してもらえるので良い。

講師 最初の2年ぐらいは同じ先生だったのが、最近、何人かの先生が交代で指導してくださっている。どの先生が担当なのか、名前もわからないし、説明もない。1人の先生に担当してほしい。

カリキュラム 教材については特に不満もないし、定期考査前にはテスト対策もしてもらえるので良い。

塾の周りの環境 自宅から歩いて五分なので、とても便利。静かな環境で良いと思う。

塾内の環境 アパートの一室なので、部屋数は3部屋ぐらい。狭いけれど人数が少ないので、なんとかなっている。

良いところや要望 入会して3ヶ月ぐらいに面談があったが、それ以降はなし。誰もいない時の方が多く、電話も繋がりにくい。

若葉塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どちらかというと、相場よりややお安いかな、と感じました。不満はないです。

講師 友人から評価を聞いていたので、授業内容や、進め方も安心してまかせられる、と思っています。

カリキュラム やや学校の授業を先取りした内容で、すすめてくれるので予習がし易いようです。

塾の周りの環境 田舎なので、あまり遅くなると、人通りがないし、暗い公園のそばなども通るので、その点は心配です。

塾内の環境 建物が結構古いのは気になりますが、勉強する場所なので集中できれば、よいかな、と思っています。

良いところや要望 昔からある、近所ではなじみのある塾なので、安心して子供の勉強を見てもらえる、という点では満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 現状はあまりありません。子供が通い始めてからは、こちらから塾に行かず、子供の自主性にまかせるようにしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて見て、安いというのが、選んだ理由です。授業の振替も柔軟に対応していただいたので、無駄になることもなかったです。

講師 子供が言うには、いい先生とそうでない先生で落差があったようです。

カリキュラム 比較対象を知らないので、なんとも言えないが、季節講習の期間を割と融通して対応していてよかった。

塾の周りの環境 一方通行のみちに入る側の交差点のところにあって、少し入りにくいのと駐車スペースが少ないのが欠点。

塾内の環境 まだ、開塾してまもなくだったので生徒も少なく、わりと静かで、ゆったりしていた。

良いところや要望 授業の振替を柔軟に対応していただけたのが、一番よかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科と教えていただける先生が1対2では、料金は低めに設定していただいていると思います。

講師 分からないところを丁寧に解説していただけるので良いです。 質問もしやすいようです。

カリキュラム 指導内容には、不満はありません。施設費がかかるので、そこが少し痛いです。

塾の周りの環境 車の交通量が多いですが、そんなにうるさいとは思いませんでした。校区外なので、送迎が必要なので近くにあればいいと思う。

塾内の環境 教室の中は、明るい雰囲気で、集中出来そうな感じです。自習室がもう少し席があるといいなと思う。

良いところや要望 懇談で家庭での勉強方法などをアドバイスしていただいたりしています。参考にできて助かっています。

伝習館湖山本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。教材費は別でかかりますが、だいたいの塾かかるとおもうので。

講師 進路について相談した時いいこと、悪いとこ詳しく教えてくれて頂きました。

カリキュラム 学校ではならわないような、応用問題なども含まれているため、講師の先生が丁寧に教えてくれて助かりました。

塾の周りの環境 家から近かったのて自転車で行ってました。住宅街の中で少しわかりにくいです。

塾内の環境 施設は新しくはないが、住宅街の中ということもあり静かで集中でき環境としてはいいと思います。

良いところや要望 受験に強いと聞いてこの塾に入塾して頑張ってます。先生方も親身になって指導してくださり成績も上向きです。

その他気づいたこと、感じたこと テスト終了後に先生との面談があり、受験について色々話を聞くことができ親も勉強になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごい高かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

講師 わかりやすい人もいればわかりにくい人もいたし何喋っているかわからない人もいた

カリキュラム 受験対策の勉強会みたいなのがあった。朝から夜までだったが一教科ずつ解説があった。

塾の周りの環境 いおんやコンビニがあって便利だった。おっきい道路でうるさい時もあった。

塾内の環境 教室はすごく綺麗だったがおっきい道路があるから少しうるさく感じることがあった。駐車場に入りにくい

良いところや要望 駐車場。広くすることと日本語をちゃんと喋れるようになってほしい

青空教室・学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 あまり満足できていないあまり教えて貰っていないのにたくさんとられているきがする

講師 あまりよくない雑談が多い気がする大学受験に向けた演習などがあまりないためとても不安である

カリキュラム 場所はいいが教材は学校で使っているためあまりした感じがしない

塾の周りの環境 少し周りがうるさい気がするが、自転車で行ける距離だからよい。

塾内の環境 すごく車の音がうるさいし、まわりの子がしゃべっている声がきこえる

良いところや要望 雑談をやめてほしいもっと大学受験に向けた演習などを行ってほしいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前払いで代替授業しかなく、3人で通っていたので別日には友人がいないため行かないとなり、もったいないと感じた

講師 体調不良で休んだ日数分を返済するシステムが欲しかった。別日に振替しかできず、3人で通っていたため友人がいなければ行かないとなってしまい、あまり有効活用できなかった。

カリキュラム 教材がいるのは当たり前のことで、入塾時に含まれているものと思っていたが、別料金ですっきりしない。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、台数も少なく、街灯もあまりないため、多くの迎えの車でごったがえし、夜間で雨天になると周りが見えず、塾からでてくる子ども達が見えず怖い思いをした。

塾内の環境 自習室が主要な学習室とは別にあり、通りから奥にあり、静かで勉強しやすそうに感じた。

若葉塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績の伸びや子どもの学習に対する興味、姿勢の獲得度合いを考えると、かなり高いと感じました(特に、個別指導だったので)

講師 子どもとの信頼関係を築けなかったため、指導内容が身につかなかった

カリキュラム プリントに英単語などの記載があるが、誤記などが相当見受けられた

塾の周りの環境 静かな環境で、部屋も快適かつ適切な広さが確保されていた。子どもも通いやすい立地だった

塾内の環境 隣接の道路を通好する車は多いですが、騒音については、気になるほどではありませんでした

良いところや要望 成績の伸びや子どもの学習に対する興味、姿勢の獲得度合いに関わらす、一律料金のため、責任感に欠ける

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよくおぼえてないけど、安すぎず高すぎずいいとおもいました。

講師 プリントをしてて分からないところをていねいにおしえてくれて、やさしいせんせいです。

カリキュラム 個人的にわからないところがあればじゆうにしつもんできるし、説明もていねあてした

塾の周りの環境 ほそいみちをはいらないといけないので、雪が降った時にはすれちがうときとかたいへん

塾内の環境 学校みたいにチャイムがなったり、教室がたくさんあって集中できる

良いところや要望 同じ学校の人がたくさんいるので教室での雰囲気もとてもいいです

伝習館湖山本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その他の塾と比べても、妥当な金額だったと思いました。親としてはもう少し安いと有りがたいと思いました。

講師 授業以外の時間でも分からないことは教えてくれる。勉強にやる気を出すようにサポートしてくれる。

カリキュラム 内部生は季節講習は少し一般生より安く、受講しやすかった。カリキュラムもよかった。

塾の周りの環境 静かに環境でよかった。住宅街だったので送迎の車の駐車には不便だった。

塾内の環境 問題なかった。教室がやや狭いが授業には困らなかった。子供もとくに不満は言わなかった。

良いところや要望 サポート体制が十分で良かったです。生徒と先生の距離が近く、よかったです。

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。近くの予備校と比べてもだいたいの相場だったように思います。

講師 分からないことを尋ねられ、学力にあった指導がその都度、してもらえる。

カリキュラム 定期テスト対策も十分で基礎からしっかり、学べる環境でした。カリキュラム等、不満はなかったです。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、食事の調達には困りませんでした。交通の便もよかったです。

塾内の環境 建物が古かったり、部屋が狭い感じはありましたが、勉強には支障なかったです。

良いところや要望 定期的の懇談があり、受験に向けて相談できよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は無難だと感じました。教材費も別ではなかったので大変助かりました。

講師 勉強についてはもちろん、生活や気持ちの持ち方なども教えていただいたようです

カリキュラム 地理の先生がいらしたので、車で片道1時間半かけて通いました。レベルも高く、日常生活や気持ち、常識なども教えていただいたようです。

塾の周りの環境 地理の先生がいらっしゃるということで、片道1時間半かけて車で送り迎えしました。勉強そのものはもちろん、勉強のやり方、生活、心構え、常識など、色々勉強になったようです。

塾内の環境 他の生徒さんがたくさん来られた時には、結構騒がしかったようです。

良いところや要望 個別指導は、家庭教師とちがい、先生がつきっきりでないところがよいです。先生によって、相性もあるので、先生が大勢いると良いと思います。

数理研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、よいと思った。講習では何講座も取ることがあったが、内容に対して妥当な金額だったと思う

講師 分かりやすく、時間をかけてでも一人一人全員の質問を理解に達するまで教えてくださいました

カリキュラム 遅い時間まであるのは、辛いと思ったこともあるけど、他の塾に比べて自分のいたい時間までしっかり勉強して帰れるところがよかった

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいところだと思った!学校からの帰り道でもあり、授業がない日も自習室に行って帰ろうと思える塾だった

塾内の環境 毎朝浪人生さんが掃除をしてくださり、良い環境で勉強出来ました!自由に教材を借りれるところもとても役に立った

良いところや要望 全てを踏まえての評価は本当にいい塾だと思った!自分は自分から勉強をするのが苦手だったのが、先生と話をするのも楽しいし、質問に行くのが楽しみになっていて、かなり勉強量は増えたと思う!自分から勉強ができない人も最初にここで強制的にやらされ、多くの勉強量に慣れるといいと思う!

数理研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行っていないので分かりませんが、授業内容や学習環境を考慮すると、非常に良心的な価格ではないでしょうか。

講師 熱心に教えていただきました。授業が分かりやすいのはもちろんですが、授業外にも分からなかった問題を解説いただいたり、勉強方法や進路の相談に乗っていただいたりして嬉しかったです。

カリキュラム とにかく分かりやすい!宿題やテストは多いですが、しっかりやれば自分で勉強するよりも確実に力がつくと思います。

塾の周りの環境 駅とバスターミナルが近く、交通の便がよいです。また夜遅い時間帯は、建物がオートロックになっており、安心して通えます。

塾内の環境 自習室がいつでも使え、みんな真剣に勉強しているので、集中して勉強できる環境が整っています。

ベンチマーク本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金なのだろうが、正直、負担する側からみれば、安ければ安いだけ、ありがたい。

講師 母やが、塾に送り迎えをしているので、詳しくは、わからないが、頑張っているようなので、いいと思います。

カリキュラム 苦手な分野を重点的に教えていただいた。その後、まんべんなく、授業をしてもらった。

塾の周りの環境 家から近く、通うのは問題ないが、帰りは、遅くなる事もあるので、車で迎えに行く。

塾内の環境 塾は、市街地にあるが大きな幹線道路からは、離れているので、騒音とかは、問題ない。

良いところや要望 子供にも、負担なく、学力が向上することが一番よいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少しずつでは、あるが学力が向上していま。このままがんぱって行きましょう。

伝習館学院東町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。
春季などの期間は別料金でかなり高めでした

カリキュラム カリキュラム的にはとても良い感じでした
生徒の事を考えるいると思います

塾の周りの環境 コンビニなどもありとても便利でした。
ただし駐車場などはないです

塾内の環境 とても明るいイメージです。
ただし勉強する雰囲気ではなかったです。

良いところや要望 生徒一人に対してしっかりした学習はなされているとは、思います。

プラッツ遊々本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価ですし、時間も自由に設定出来るので、部活などに忙しい中高生には助かると思います。

講師 学習の基礎が学べる。身につく。毎日机に向かう習慣が出来るので、小さい頃に始めさせて良かったと思います。先生も信頼できて、子育てなども相談できるところが助かっています。

カリキュラム 国語、数学、英語と、自分のレベルをクリアしていって、自分の力でしっかりと身に付くところ。 毎日プリントを1枚ずつするので、着実に力はついていると思います。

塾の周りの環境 校区内ではないですが、本人が自転車で行ける距離なので助かっています。雨、雪の時が少し困りますが、道中に祖父母の家もありますので、途中に寄れたりして安心です。

塾内の環境 教室は、個人で決められた席はなく、椅子に座ってする子もいれば、座布団に座ってする子もいますし、年齢が色んな年代がいるので、コミュニケーション能力がそだつと思います。

良いところや要望 先生が、子供ひとり1人の個性を大事にしてくれますので、安心しています。宿題のプリントも、本人の言う事を尊重して増減してくれますし、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ中学校に入ったばかりなので、テストを受けてないですが、テスト勉強の仕方など、教えていただけたら幸いです。

慶明学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2015年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高い金額でもなく、金額に見合うような指導をしてくださっていたのでとても妥当な額だと思う。特に不満点はない。

講師 少人数でとても静かで集中できて指導が細かく丁寧だった。先生とのコミュニケーションも深まって楽しくすることができた。

カリキュラム 順にあわせてやっていっててわかっていても一からやることでできないことがわかるようになっていった。特にわからないとこを重点的にしていったので苦手を克服することができた。

塾の周りの環境 とても近く、親の送り迎えなしでも自転車でいくことができ、夜でも街頭で明るかったのでなんの心配もなく通うことができた。

塾内の環境 気温調節も自分でできとても快適だった。少人数で静かなので一人一人のペースでで黙々と勉強を進められることができた。

良いところや要望 指導が細かく丁寧だったためとてもよくわかった。長時間でも短時間でも自分のしたい時間にあわせてやっていけていてとてもよかった

その他気づいたこと、感じたこと 気温調節が自分でできるのがとてもよかった。希望しているとこの事をこと細く教えてくださったりしていて情報面でも色々助かった。

「鳥取県鳥取市」で絞り込みました

条件を変更する

221件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。