塾、予備校の口コミ・評判
279件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道札幌市厚別区」で絞り込みました
学習塾Cue(キュー)厚別南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だった。だけれど教材がほかよりとても高かった気がする。
講師 年齢の近い教師が多く、 あまり対応が良くなかったので無理だった。
カリキュラム 教材はカラーでとても見やすかった。だけど進度があっていなかった。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で、とても良かった。立地もとてもよかったからいきやすかっあ。
塾内の環境 個室になっていてとても集中しやすかった。ざつおんがきになってしまった。
良いところや要望 連絡がいつも直前だったため、予定が組にくかったです。いやだった。
その他気づいたこと、感じたこと 旅行で休んださい、スケジュール変更は出来なかった。変更すると講師が変わった。
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもやや高めですが、個別なのでしょうがないと思っています。料金が高い分生徒一人一人に向き合ってくれとても私は良いと思います。
講師 自分が当たる講師によって様々ですが、私に担当してくれた講師の方は話もしやすかったし教え方もとてもわかりやすく教えていただいてとても感謝しています。
カリキュラム 通常授業の他にも、通常よりも短い時間で行う塾トレというものや、自習ブースという生徒は自由に使っても良い場所などもあり、積極的に勉強をすることができました。
塾の周りの環境 塾の近くにコンビニなどがあり、夜ご飯や小腹がすいた時などにすぐに行けるというのがとても良かったです。
塾内の環境 他の塾よりもやや厳しめになっているお陰で1部の生徒を除いて静かでいい環境だとおもいます。
良いところや要望 生徒一人一人に紳士に向き合ってくれるのがとてもいい所です。
要望があるとすれば、ご飯などを持ち込みOKになれば更に良いと思います。
個別指導トップゼミナール新札幌本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾としては安価かと思います。指導内容に少し物足りなさもありましたのでこの評価です
講師 各自の自主性を主張し、それぞれのレベルに合う勉強方法がいいスタイルではあったが、うちの子にはあまり合わなかったため
カリキュラム 教材を購入することはなく、オリジナルのプリントを使い進めてきたので親にはよくわからなかった
塾の周りの環境 交通手段はJ R、地下鉄、バス、それぞれがある良い立地であったと思います。
塾内の環境 少人数制だったので、教室にいる時は静かで勉強環境に優れていると思いました。
良いところや要望 集中できる環境は良いと思います。生徒の自主性を生かして御指導いただくところは良いと思いますが、実力不足の子には勉強方法が難しいかと思う。
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 現役合格できたのでまあまあです
塾の周りの環境 バスターミナル直通なので交通の便は十分です。安心して通わせると思います
塾内の環境 現役の合格できたのでまあまあ良かったです
良いところや要望 講義意外にも自習でよく通っていたようです。そんなところご良いところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校では習えない受験のコツのようなものを教えて貰える塾が理想ですね
ニスコ進学スクール厚別南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はこんなもんかと思うが、諸費用を年度はじめに払うとき、スゴイ金額になる。
講師 同じ学年で同じ部活に入っている子がおおいので、分かってくれていて時間の調整をしてくれる。面談のとき、良いことも悪いこともちゃんと伝えてくれる。
カリキュラム 忙しい娘が、しっかり予習も復習もできているので進めやすい内容になっていると思う。
塾内の環境 テスト前に自習室を開放してくれるが正直、ちゃんとやっているか不安だった。講師に確認したところ、以前はうるさい人もいたらしいが、改善策を考えてくれたとのことで安心しました。
良いところや要望 同じ学校の子供が多いため、アットホームなかんじ。 学校が休みの時や早く終わるときは塾の時間も少し早めてもらえると助かるのですが。
その他気づいたこと、感じたこと テストの得点、順位もあがり、娘にはあっています。 何かあればマメに連絡もあるので大変よい。
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は一般的だと思うが テキスト代や講習代などで結局別途請求があるため合計すると高くつく。
講師 入会金や月々の月謝以外に講習時にテキスト代など別途請求があり、金額が高く感じます。
カリキュラム 講習時など別途請求があり費用が高くつく。その分熱心に教えてくださっている。
塾の周りの環境 近所なので徒歩で通っています。立地条件は気にならず特に治安が悪いなどというはなしは聞かない。
塾内の環境 自習室が完備されているため、学習日以外の日に自習として利用している人も多い。
良いところや要望 家でない場所で勉強できるため自習室があるのはいい。先生方が熱心に教えてくれる。
個別教室のトライ大谷地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので高い印象だったが、講習代など別途請求もなく、結局は集団塾と大きく変わらない印象。
講師 若い先生方が多い。塾の課題だけでなく学校の宿題なども聞けば教えてくれる。
カリキュラム テキストが年間一冊なのでお金がかからない。タブレットでの学習もある。
塾の周りの環境 立地条件は特に気にならない。大きな通りに面しているが、そこまでうるさくない。
塾内の環境 自習室はあるが狭い。時間帯が重なると勉強できなくなりそう。整理整頓はされている。
良いところや要望 塾の予定をあらかじめ決めないと行けないが学校の予定がギリギリにならないとわからないので予定を組みにくかった。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾なので、安くはありませんでしたが、まあ、こんなものかと思いました。
講師 大手の塾なので、安心感がありました。
カリキュラム 大手の塾なので、教材などはおそらく実績があって良かったのかと思います。中身はよくんかりません。
塾の周りの環境 町中にある塾なので、交通のべんは良かったです。特に不満はありません。
良いところや要望 親としては、全部任せて、合格に導いてくれるところが良いですね。実績が大事です。
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思う。子供の塾や習い事に掛かる費用が多いので少しでも費用は抑えたい
カリキュラム あまり成績アップにつながらなかったので良くはなかったと思う。
塾の周りの環境 家からは近いので立地の条件などは良かったと思う。少し人通りは少ないかも
良いところや要望 子供が続けられる環境ならよかった。
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が上がっている時はある程度仕方ない金額だと思いましたが、子どもの体調不良で勉強が捗らなくなるとカリキュラムを消化できず
講師 子どもに合う人と合わない人といましたが、親身になってくれてはいました。
カリキュラム 最初こそ子どもに合った内容でしたが、子どもの体調が悪くなり勉強する機会が少なくなった結果、カリキュラムについていけなくなりました。
塾の周りの環境 立地は良いです。近くにバスターミナルもあるのでバス1本で通えました。
塾内の環境 子どもは集中できる環境だったと言っています。勉強が捗ったようです。
良いところや要望 上を目指す方にはよいところだと思います。ただし、お金もそれなりに覚悟した方がよいでしょう。
ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の勉強についていけない子供に、基礎から教えて頂きました、
カリキュラム 遅れてる部分を把握して、丁寧に教えて頂きました。
塾の周りの環境 家から近かったので歩いて通うことができました。普段も自由に出入り出来て学校の宿題なども出来て良かったです
塾内の環境 3対1の個別だったので、手厚く見て頂きました。落ち着きがない子供だったので窓側にしたり工夫して頂きました
良いところや要望 期末試験の対策もしっかりして頂きました
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の頃に比べると高くなってて驚きましたが、学力に応じてなのでしかたないかなぁとも思いしました
講師 子供の行動をしっかり見てくれて、勉強以外での注意点や勉強のやり方を一緒に考えて下さりました
カリキュラム 春期講習に行きましたが終わった後のケアーもしっかりして頂きました
塾の周りの環境 家から近かったので徒歩で通うこと出来て、帰りの時間も早かったので良かったです
塾内の環境 少人数だったので、講師の先生の目も届いてしっかり教えて頂きました
良いところや要望 昔と違って、親との面談だったり、塾での様子を電話で報告してくれたりと手厚くなってるのでいいと思います
個別指導トップゼミナール新札幌本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手な分野の勉強方法等、親切に指導してくれた。講師が入れ替わり曜日が固定されていなかった。
カリキュラム カリキュラムは特になく、自由に教室に通い学習できたことがよかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、徒歩約3分程度であり、通いやすい場所にあった。
塾内の環境 毎日のように通うことができたため、勉強部屋替わりのように使用できた。
良いところや要望 今後、一人ひとりをきちんと管理できる体制にしてほしいと思います。
ニスコ進学スクール厚別南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと料金は高めだが、その分の価値は十分あると思われます。
講師 講師の対応も的確で、非常に良い印象であった。体制も整っていた。
カリキュラム カリキュラムや教材についても、きちんとしており、徹底されていた。
塾の周りの環境 駅からも非常に近い立地であり、通学にも非常に便利でよかったと思う。
塾内の環境 ビルの中にあり、環境もとても良い感じであり、広さも十分であった。
良いところや要望 塾の講師も教育されている感じがし、全体的にとても良い印象でした。
赤間親学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の相場から言うと安かったため。5教科での料金は最安値だったと思う
講師 講師の先生の熱心さが足りていなかった。先生によっては学校のテストが終わっても点数すら聞かれなかった。
塾の周りの環境 塾へは家から歩いて行ける距離のため送り迎えの手間がなかったため
塾内の環境 自習室は大部屋で数人でやるため周りが話をしていて集中できないと話していた。
良いところや要望 良いところは家から近かったため送り迎えの手間がなかったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の熱心さがバラバラで子供もイマイチやる気になってくれなかった
個別指導ニスコ パーソナル森林公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供はわかりやすいと話しています。
塾内の環境 塾に着いた時間や退所した時間が親に報告される様なシステムがあると、親も確認ができるので安心なのですが、それがないのが少し残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がとても苦手なので、少しでも成績が上がり、苦手が克服できたらと願ってます。
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前の塾と比較して定額でした。その割には教材が充実していたと思います。
カリキュラム 理解しやすいと感じました。受験前には特別なカリキュラムが有料ですが、ありました。
塾の周りの環境 自宅から近いこと。友人が多く通っていたこと。夜は遅くなることはありませんでした。
塾内の環境 中学3年生から塾を変えたので、周りの環境に慣れることが大変でした。
良いところや要望 塾に関する要望や改善点を私から述べる機会はなかったので、メール形式でも良いので男親を参加させた方が良いと思います。
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると特別高いわけではないが、学年が進むと価格が上がりそれなりの負担だった。
講師 通っている教室とのコミュニケーションが不足。教室へ直接連絡が出来なく、事前連絡なく塾長が変わっていたり必要な連絡が不足していた。
カリキュラム 練成会のテキストなので、必要最低限の内容は網羅されており問題ない内容でした。
塾の周りの環境 住宅地の中で、自宅からも近かったため通塾の不安はありませんでした。
塾内の環境 大きな建物ではないため自習室の充実しているわけではないが、冷暖房は完備されていて必要十分でした。
良いところや要望 学校の部活で都合が悪い場合は、別コースの授業に振り替えたり、近隣教室での振り替えも可能だったため時間の融通は利いたと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が頻繁に交代していた。また事前連絡無く変わっていることもあった。
個別指導ニスコ パーソナル森林公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに負担ではあるが、他の塾と比較して、特に高いということはない。
講師 子供の習熟度に合わせて、適切に指導してもらえる点が良い。不満な点は特になし。
カリキュラム 北海道の公立高校入学試験に対応した、オリジナルのテキストを使用している。
塾の周りの環境 鉄道の駅からも近く、人通りもあることから、治安に関する心配等はない。
塾内の環境 個別指導なので、スペースについては問題なさそう。自習スペースもある。
良いところや要望 急に休まざるをえない時に、教室の講師と直接連絡をとることができない。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これも一般的だと思います集団塾なのでこのくらいが適当かと思います
講師 勉強の習慣づけには役立ったと思う 内容は可も無く不可もなくといった感じ
カリキュラム 授業がしっかり把握できれば必要無いレベルだとは思うが我が子にはこのレベルが必要
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います バスでも地下鉄でもJRでも通えます
良いところや要望 良くも悪くも大型チェーン塾なので学校の延長のつもりで通わせています
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市











