キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,222件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,222件中 401420件を表示(新着順)

「新潟県新潟市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高めでした。必ずふたコマは取らないといけないので料金も跳ね上がります。

講師 子供は歳が近くて話しやすいと言っていた。

カリキュラム 本人の希望を尊重してカリキュラムを組んでくれていた。
やる気がなかなか出ず、モチベーションをもっと上げてほしかった。

塾の周りの環境 駅前なので通学、迎えがしやすかった。

塾内の環境 みんなが同じ目的で通っているので、雰囲気はよかったと思います。

良いところや要望 対応はとてもよかったと感じます。
先生への相談もしやすかったです。子供本人のやる気次第でよくも悪くもなります。

その他気づいたこと、感じたこと もっと本人のモチベーションをあげるようなやり方をして欲しかった。塾でやる気を無くしてしまったようなので

能開センター新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は新潟でもうひとつの大手の塾と比較してもあまり差を感じられないので、通塾に利便性かよい能開センター新潟校を選びました。

講師 保護者面談の時、親身になって相談に乗ってもらえて力強く感じました。
中学受験が終了し、高校受験の時も講師の方々が小学生の時と、ほとんど同じメンバーで安心できた。

カリキュラム 教材はクラス別に編成されていて良かったです。
季節講習の料金は当初高額に思えましたが、他の集団塾の季節講習料金と比較したら、割と平均的な金額なのだろうと思えました。

塾の周りの環境 我が家は通塾には基本マイカーで送迎でしたので、車で送迎しやすい、駐車しやすい場所で良かったです。高校受験の時は、中学の帰りに寄りやすく、バスでも通塾しやすく、バス停も近くにあるのも良かったです。

塾内の環境 整理整頓されて、教室数は意外にも多く、活気が感じられて良かったです。
自習室の利用が自由度が高く良かったです。

良いところや要望 他の塾生(クラスメイト)からも刺激を受けながら勉強できたことは本人にとっても良いことだったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だからこんなものなのだろうと考えていました。子供に合わないと感じていたら退塾していました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高めだと思います。しかし,子供がやりたいという思いが強いなら気にならないかと思います。

カリキュラム 子どもの実態に合わせて教材を用意してもらえる。また,足りなければ少し発展的な課題を用意してくれる。

塾の周りの環境 新潟駅から徒歩5分ということで,立地条件が良い。駅周辺も開発が進み良い。

良いところや要望 立地条件が良いことと,子どもに合った課題,発展的な問題にもチャレンジできる環境が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 自主性が身についてきていると思います。生活面での変化も見られ,嬉しく見守っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどちらもそうだと思いますが、昔に比べて高く感じます。。

講師 そこまでの関わりを持ってなかったので、正直コメントが難しいです。

カリキュラム 学習の進捗具合が子供も理解しながらできていたので、わかったところ、わからなかったところがはっきり本人が把握できているところがよかった。

塾の周りの環境 駐車場がやはり通退学の時間帯になると混み合うところが大変だった。

塾内の環境 特になし。本人からは何か困った点などはなかったように覚えています。

良いところや要望 コロナ禍での通塾はやはり気を使う点が多々あり、休む基準がそれぞれの家庭で違うようなのでそこに注意はひつようでした,

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と変わらないと思います。通常授業だけならいいのですが、夏季講習だったり結局どこの塾も高いです。

講師 年齢の近い講師で良くも悪くも緊張感がない。ただ子供は質問しやすいようでした。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムでした。特に問題なくこなしてました。

塾の周りの環境 普段は自転車でしたが駐車場がない為雨の火など送迎が面倒でした。

塾内の環境 元気など挨拶でわりと賑やかな教室でした。
子供の性格によっては勉強に集中できなかったりしたかも知れません。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が若く、友達感覚みたいなところがあり良くないと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくあれこれ望めばどんどんお金がかかります。何ヶ月かに分けての請求ですが負担は結構大きいですね。

講師 人見知りの性格でわからないがわからないのまま受験に臨むところをうまく引き上げてもらいました。自習時間も目をかけてもらい、最初馴染めず辛そうだったけれど、先生ともそれなりに打ち解け、最後まで通うことも出来、望んでいた学校に入ることが出来ました。

カリキュラム 強化授業のたびに安いとは言えないお金がかかります。そもそも何もしてこなかったのでそこは割り切りですね。特に個別のカリキュラムということはなく、決まったカリキュラムから選択して受ける形です。

塾の周りの環境 大通りに面してますが、時間も遅く送迎の車で通っている子が多い印象です。塾の駐車場というわけではないのですが停められないという事はありませんでした。

塾内の環境 自習デスクは空いている席を使用という事でしたが使えないという日はありませんでした。最初こそ他の生徒の騒がしさが気になったようですが、途中から気にならなくなったようです。

良いところや要望 コロナ禍での塾通いで不安もありましたが感染などもなく管理されていたのだと思います。家での様子など相談にもしっかり聞いてくれて家庭との連携でやっていけると感じました。先生は相性も考え組んでもらっていたようで、振替時はどうしても他の先生になってしまうのですがその事に気付かされる事でした。

その他気づいたこと、感じたこと くっつきすぎず離れすぎず、消極的な子でも拾い上げてくれるいい塾でした。

NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の負担を考えると、もう少し安いと助かります。しかし、仕方ないことと思ってます。

講師 面談を設けており何かと相談にのってくださった。成績が悪くても子供を誉めてやる気アップさせてくれる。

カリキュラム 学校の授業に基づいて、復習はもちろんのこと、予習にも力を入れていた。

塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、スーパーも近いため、一日講習の時などは昼休みに昼食を買いに行けた。

塾内の環境 どうしても友達と一緒になって、話をしてしまう。集中したくても周りがうるさくて集中できない。

良いところや要望 急な用事で電話しても、授業中とアナウンスされ即答が聞けず困ることがあった。

その他気づいたこと、感じたこと あと半年お世話になります。希望校に合格できるよう、お力添えお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。
でも月によって月謝が変わるのでそこは助かりました

講師 勉強だけでなく楽しい話もしてくれて、わかりやすく教えてくれたと思います

カリキュラム テスト対策などしてくれたり、補習もしてくれたり
親身になってくれたと思います

塾の周りの環境 送り迎えで駐車場がないので不便でしたが、塾の場所はまぁまぁいいと思います

塾内の環境 よくわかりませんが、良くも悪くもだと思います
交通の激しい所にあるので、騒音は多少なりあったと思います

良いところや要望 先生に対して生徒は2人までなので、分からないところなど聞きやすいと思います

NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ではない割に少し高め。夏期講習は必須科目が事前に決められていて半強制受講。データは最新なので、一生懸命やる子には最適な講習が受けられると思う。

講師 塾長が変わってから、スポーツの大会等で欠席した授業の振替が出来なくなってしまったから。

カリキュラム カリキュラムやデータは毎年最新のもので、先生方も熱心に指導してくれました。

塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、駐車場がない

塾内の環境 建物の構造上、教室の作りや席の間隔が狭い。
古いのでトイレの衛生面も気になる。

良いところや要望 学生のアルバイト講師などはいないので、先生方の信頼はある。いつ電話をしても対応が柔らかいので話し易いです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出来なくなった(プリント提出のみ等)になったのが残念でした。

NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、毎月払うのでかなり金銭的に辛いです。子供への投資だと思って諦めています。

講師 通い始めてもうすぐ半年です。苦手な復習を頑張ると成績上がるよ、とアドバイスをもらえ、一人一人の子供達により沿った講師です。テストの結果を見ても、どこが良くて、どこを直したらいいのか、時に厳しく時に優しく教えていただいています。

カリキュラム 学校より少し先の勉強をしてるので、予習になり大変ありがたいです。

塾の周りの環境 駅もバス停も最寄りから10分くらいで、人通りや車通りも多いので、帰りも割と明るい道を帰って来れます。

塾内の環境 個人懇談の際に伺った時に掲示板に知りたい情報があって、見やすくていいなと思いました。教室もきれいで、感染予防もしっかりと対策をしています。

良いところや要望 電話をかけると忙しい時間帯でも丁寧に話しを聞いて下さり、急な予定変更も応じていただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はこちらから言わないと損をします。でも、日にち過ぎてからでも振替の対応して下さるのでありがたいです。

NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなもんかと思います。
休みに入ると、金額は高いなぁと。

講師 他の生徒もいるので、ごべつの対応などあまり。だったよえにおもいます

カリキュラム 子供に任せていたので、干渉していないのでよくわからないです。

塾の周りの環境 車を止めるスペースがないので、近隣に迷惑後かかっているのが見てわかる

塾内の環境 病院粉直ぐ側にあるので、はじめのうちは集中できなかったみたいだ

良いところや要望 授業もわかりやすいので、いいと思います。
子供の対応もしっかりしていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのサポートなどわかりにくい。
授業はわかりやすくていいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高いと感じるが まあ平均的な値段だろうなと思う ただ あまり塾の方から無理矢理色々なコースを進めてこないので その点は良心的だったと思う

講師 カリキュラム以外でも臨機応変に他科目を見てくれたり 状況に応じた対応をしてくれた

カリキュラム カリキュラムや教材はありきたりであるが
先生個人の対応力によって良し悪しが決まる

塾の周りの環境 駅前なので電車 バスどちらでも通いやすい
駐車場はない

塾内の環境 スペースが狭い 自習スペースも設けてあるので
生徒がたくさん来ると密になる

良いところや要望 スペースをもう少し確保してほしい
個人授業ではあるが スペースが狭いためすぐ隣に
人がいたり あまり 落ち着いてできる環境ではない

東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつひとつのカテゴリーがちょっと高いと思う 講師の研修がちょくちょくあり休みがおおかった

講師 指導の先生が熱血でいい先生だときいたから 子供が何学部に行こうとして悩んでいた時適切に対処してくれた

カリキュラム パソコンでの授業だったのでよくはわからないが子供が楽しそうにこなしていた ただ土曜日もやってもらいたかった

塾の周りの環境 駅から近いし割と静かな環境だったから 迎えに行く時にも駐車場があったから

塾内の環境 特にないが人数の割に教室が狭いと聞いたことがある さっきも書いたが土曜日も開けて欲しかった

良いところや要望 志望大学の相談にはよく乗ってもらった もうちょっと価格が安いと通いやすいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏や冬に講習案内を受けるのですが、もっと安価でも良かったと思います。

講師 前に通っていた塾の講師の教え方が上手で成績も少し上がっていたのですが、閉塾になり、こちらに通うことになりました。
何人も講師がいますが、担当していただいた方とは合わなかったようで成績も伸びませんでした。

カリキュラム 教材は多かったように思います。
もう少し少なくてもいいと思います。

塾の周りの環境 家からも近く、駐車場もあるので雨の日は車で送迎ができるので助かりました。
近くには商業施設もあるので便利でした。

塾内の環境 玄関が非常に狭く、人数が多いため、靴がいつも溢れかえっていました。

良いところや要望 当日休んでも振替授業をしていただいたのは良かったです。電話はつながりにくいと思いました。

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習で8日間無料なのは、とても魅力的でした!
しかし、入会金、登録料、年会費があったので一時金がとても大きかった。どこの塾も同様にかかるものでしょうか?

講師 熱心であつい、塾長だと思いました。
ただ、私の理解力がない点のせいで話がとても長くなってしまい、うるおぼえのところもあります?

カリキュラム 夏期講習で入塾させてもらっています。
塾時間外でも別教室を使えて自主勉強ができるので、とても良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないが電車で通えて、それから徒歩で数分だし、場所もわかりやすいです。

塾内の環境 雑音がいっさいないらしく、子供は静かすぎて緊張すると言ってました。
まだ、通い始めたばかりだからかな?と思いますが、少し不安な点もあります。

良いところや要望 校長先生が熱心で8日間の体験があるな魅力的でした。
教えてくれる人が、その時どきに違う人になる。
女性ではなく、出来たら男性にずっとついてほしい。

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を利用するのが初めてのため料金については特に良かった点、悪かった点はありません。

講師 まだ入塾してから1ヶ月経たないので評価しづらいですが、今のところ意欲的に通っています。

カリキュラム 志望校に合わせた専用のテキストを購入しました。受験対策用とのことで通常の授業で教わるのとは内容が異なるとの事です。

塾の周りの環境 家から車で10分かからないので送り迎えしやすいです。駅からも近い方だと思います。

塾内の環境 一度体験説明会の際に見ただけですが整理整頓されていると思いました。本人から授業中もうるさいなどと聞いたこともありません。

良いところや要望 個別指導、地域密着型、塾長が元教員ということで色々と細かく話を聞いて下さった感じはしましたし、娘のやる気もうまく出してくださったと思います。
塾の利用がが初めてのため、わからないことも多々ありましたが、疑問に思ったことについてもきちんと答えて下さり今のところ安心して通えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、お手頃で助かります。しかし、それが安いかそうでないかは、これからの授業内容や指導内容次第です。
子どもの様子を見ながら 見極めが必要だと思います。

講師 講師の先生は生徒への対応は良いが、しかし授業時間は短く集団授業という事もあり、やや指導不足を感じる。今後に期待したいと思います。

カリキュラム 体験を2回させて頂きました。その後すぐに夏期講習を申し込みしました。申し込みギリギリでも受け付けて頂けて、とても良心的で良かったです。
しかし、夏期講習の教材には、物足りなさも少し感じました。

塾の周りの環境 住宅地の中にある為、駐車場が少なくご近所に迷惑をかけているのではないかと気になります。道路もとても狭くて危険です。
塾自体は、家から近いので助かります。

塾内の環境 夏なので、エアコンが効き過ぎていて子どもが寒がっていたので、先生に温度調節をお願いしました。
その後、改善されたので良かったです。

良いところや要望 良い所は、対応が早い所です。申し込みをしてすぐに講座受講が出来ました。要望としては、個人の分からない所をもう少し丁寧に 詳しく教えて欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方針がかなり違う様子です。
それは構いませんが、どちらにせよ しっかりと教えて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入塾時にセルフリーディングの料金がかかると知り、思ってた料金より高かった。塾代は毎月かかるもので、新潟にしてはどこの塾も全体的に少し高めだと感じる。

講師 女性の先生で、話しやすく、授業内容もわかりやすい点がよかった。分からない点もしっかり見てくれるから助かる。

カリキュラム 通常の塾の他に、夏期講習も受講しているが、1学期でわからない基礎の部分をしっかり復習できるので、分からないままという事がなく助かる。本人も先生に質問しやすい環境で、少しずつ分かってきている様子。

塾の周りの環境 車通りが多い点と、駐車場が分かりづらい。自転車で行かせる時、駐輪場がないところが気になる。

塾内の環境 基本的には整理整頓されていて、勉強に集中できるように感じる。もう少し広い環境だと有難い。

良いところや要望 毎回、授業後に担当の講師から授業のようすについて報告メールが来るのが有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の塾なのでやや高い感じがするが、とりわけ高いという感じはしない。

講師 体験学習からの入塾となりますが、子供の受講した後の評価は高いです。

カリキュラム 特に必要となる教材がなく、学校で使用しているものがきひょんなので良い。

塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面しており、学校の帰りに通える場所なので良い。

塾内の環境 駅前の大通りに面している割に騒音は少ないため、特に問題はない。

良いところや要望 入塾まで相談に乗っていただいた相談員の方が、とても親切にしていただいたので良かった。また、先生も選べるのでとても良い。
なお、授業の時間も講師と生徒でやり取りして決めるため、生徒のタイムスケジュール管理の学習にもなる。

個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月しか通っていなかったので、特にありません。子どものやる気を引き出す、という点については少し欠けていたのかな、と思います。

講師 親切丁寧に教えて下さり、やる気を起こさせてくれる講師がいるので、成績が伸びてありがたいです。ただし、自身の子に合わないタイプの講師もいるようでした。

カリキュラム カリキュラムについて、面談で志望校に向けたカリキュラムを組んでいただけることなど、きちんと向き合って下さっているように感じています。

塾の周りの環境 幹線道路に面していて、駐車場も広いので送迎にも困ることはありません。ただ、駐車場の雑草が鬱蒼としているので、大変かとは思いますが除草すると、より良い感じになるのではと感じます。

塾内の環境 個別指導で対応して下さり、成績が伸びているので、良い環境なのかと思います。

良いところや要望 PCR検査が無料で受けられるようで、受験を控える時期にはありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、強いて言えば雑草を何とかしていただければ最高です。

「新潟県新潟市」で絞り込みました

条件を変更する

1,222件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。