キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,222件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,222件中 381400件を表示(新着順)

「新潟県新潟市」で絞り込みました

個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンライン自習をする時間があまりなく、使用しないのでその分は割引してほしいと思う。

講師 談の時の提案が実際の授業に活かされていない。

カリキュラム 料金が当然ながら高い。まだその値段に子供の学力が追いついて居ない。
講師の先生で熱心な方が1名居る。

塾の周りの環境 田舎なので治安は悪くないと思います。
自宅からは遠いので、毎日車で送迎している。

塾内の環境 教室は勉強モードなので、自習でも利用でき
いい環境だと思う。

良いところや要望 長期休暇中の講習予定の提示がかなり遅い。
こちらが催促しないと出てこないので不安になります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が本当に子供に合わせて指導しているのか気になるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからなかったので普通の評価にしました。もっと安ければよかったかもしれません。

講師 同じ先生で卒業するまでずっと見て貰いました。相性も良かったと思います。

カリキュラム 何か専門の教材を使って指導されていたようなのでそのように評価しました。詳しい中身までは見ていません。

塾の周りの環境 職場の近く、送迎できる位置だったのでそのように氷解しました。遠ければ評価を下げました。

塾内の環境 常に整理整頓されていてきれいでした。机の上には教材を置いて勉強できる環境が整っていました。

良いところや要望 送迎に車を使うので、駐車場を無料で使えると良いかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡はメールを中心に行われていて、太陽が必要な重要なことについては電話連絡も行っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネットで調べた料金と違う。色々暖房費なりが加算されていたので一科目は結構高く設定されてます。

講師 若くて親しみやすい講師の方が多いので何でも聞ける環境でした。

カリキュラム ほかの塾に通ったことがないので3点にしました。普通だと思います。

塾の周りの環境 駅から10分程度のところにあるのでとても通いやすかったです。

塾内の環境 エアコンも効いていて、授業が無い日でも自習のため部屋を自由に使えたので夏場はたすかりました。

良いところや要望 授業の時間を臨機応変に変えてくれてありがたい。
自習で教室を開放してくれるのはとてもありがたいと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 色んな講師の方からホッカイロに手紙を添えて入試に送り出してもらえたので力になったみたいです。

東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。
しかし、結果志望校に合格したので投資した甲斐があった

講師 システムが合っていたようで、集中して勉強できたようです。
周りの友達と一緒にがんばれた

カリキュラム 英単語などを暗記する高速マスターが本人にすごく合っていたようで飛躍的に伸びた

塾の周りの環境 駅の目の前なので安心して通わせられた。
夜遅くても人通りもあるのでよかった。

塾内の環境 勉強ブースはみんながしゅうちゅうしているので、自分も頑張ろうと刺激になったようです。

良いところや要望 大体の時間オープンしてくれていたので、家で勉強できない娘は、ひたすら通い詰めて頑張れた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。夏季、冬季講習の時は家計にかなりの負担がかかる

講師 きちんと指導してもらったと思う
料金が周りの塾より高額だと思う

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムで、子供にもきちんと指導していた。

塾の周りの環境 駐車場スペースがなく、
街灯が少ないので、防犯上心配

塾内の環境 キチンと整頓されていて、勉強するにはいい環境だと思う。ちょうどいい

良いところや要望 休んだ時も、別日に振り替えてもらえる時もあるので、それは良かった

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前の勉強会、前は無料でしたが、有料になりプラスになった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団指導よりは料金は高いです。諸費用も結構掛かるので予算内で受講しております。

講師 講師によって当たり外れがあるかもしれません。担当している先生は丁寧に指導してくれています。

カリキュラム 指定の教材やカリキュラムに従って行っているので、内容はしっかりしていると思います。理解度に合わせて進めているのが良いです。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので交通の便は良いです。近くに同じような学習塾があり、子供が多く通っているので安心できる環境だと思います。

塾内の環境 沿道の車の音が気になるかもしれませんが、教室内は集中して勉強に取り組められる環境だと思います。

良いところや要望 子供の評判も良く、大手が経営しているんで安心感があります。進学実績も高いので将来も検討しようと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので友達との交流が少ないかもしれません。いろんな行事で交流できる機会があればと思います。

ナビ個別指導学院豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみ受講していましたが、他の塾と比べて高く感じました。

講師 担当の先生が代わる事が多かったようで、うちの子には合わなかった気がします。また、毎回ケアレスミスと先生に言われたようですが、単純に理解できてなかったのでは?と疑問に思いました。

カリキュラム 季節講習が自宅でもzoomで受けられるのは良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、大きな道路なので安心して通わせる事ができました。

塾内の環境 教室が少し狭く感じたのと、自習スペースが落ち着かないと言っていました。

良いところや要望 先生達は親身になってくれていたと思いますが、
勉強が嫌いな子供にしてみたら、なかなか通いづらかったようなので、その辺のメンタルケアのような所を
サポートしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良などでも、振り替え日の調整のやり取りがアプリでできたのはとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入会しましたが、塾の中では料金はとてもお得だと思います。

講師 子供と上手く意志疎通を図っていて、楽しく学ばせようと努力している。もう少し工夫が必要だと感じた。

カリキュラム 教材は学校の授業に沿っていて、予習、復習もできるので理解力が進むと思いました。

塾の周りの環境 2階建てテナントビルにあって、目の前に駐車スペースもあるので環境は良いです。

塾内の環境 一つのフロアに全てある環境なので、周りが騒がしいと集中の面で疑問を感じました。

良いところや要望 少しずつですが、成績は伸びてきているので続けていきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ新しい塾で、いろいろカリキュラムや設備面で改善をされていっているようなので、これから更に良い学習環境になると思います。

東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の講義内容に対して、比較的高い料金だと思うことが、ありました。

講師 特に本人から不満や文句を言うこともなかったので、心配はしませんでした。

塾の周りの環境 選定に当たり、自宅から比較的近い距離にある塾を選定したので、それほど心配はしませんでした。

良いところや要望 塾の講義内容や成績向上度合いについて、期待していたほどではなかったと思うました。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義内容と、進学先の結果が比較的良かったので、高い料金は仕方ないと思う。

講師 結果的に志望大学に合格できたから、本人にとっては良い講師の講義だったと思います。

塾の周りの環境 自宅から比較的に近距離であり、通学路は治安も良かったので、それほど心配はしませんでした。

塾内の環境 塾内の環境、設備については、特に本人から文句や不満の声を聞かなかったから。

良いところや要望 大手の予備校なので、当初はきめ細かいフォローがしてもらえるのか心配したが、大丈夫でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。高くもなく安くもない。お試し期間があるのでいいと思う。

講師 塾の講師の方は親切丁寧にしていただけます。子供が苦手教科に入り込めない。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は普通一般的だとおもいます。子供の日経克服の意思が足りない。

塾の周りの環境 立地はよい。公共機関はありますが、バスはのりたがらので車での送迎となる。

塾内の環境 環境は静かで集中できると思います。教室は少し狭目に感じるが問題ない。

良いところや要望 急な休みでも日程時刻を変えて貰えるので助かる。入り易い時間を空けてもらえる

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も親切にその時にしてもらえる。入り易い時間を探してもらえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 損がないようにプランを考えて下さり、受けやすくなっていて良かったです。

講師 進学について学校より親身に話を聞いてくれるようで聞きやすいようです。
LINEでも聞けるのも今の時代の子にはききやすいようです。

カリキュラム 急に都合が悪くなって対応して下さり、都合に合わせて時間も変更してくださるので助かります。

塾の周りの環境 場所的に仕方がないのかもしれませんが駐輪場がわかりづらいです。

塾内の環境 隣の受講者たちと席が近いように感じます。
もう少し離れて個人授業に集中できるといいと思います。、

良いところや要望 もう少しお値段が安いと助かります。
しかし追加でコマ数もとれるので状況に応じてもらえるのは助かります。

河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習など年間以外に出ていくものがあり、少しずつコンスタントに支払いを続けている感じがしました

講師 理解しやすかったようです。勉強にも相性があり、わからない先生の教え方は最後まで理解できませんでした

カリキュラム 教材はポイントを抑えてあり、必要最低限で効率よく効果があがつたとおもいます

塾の周りの環境 そんなに遠くなく、繁華街に隣接してるので明るく、夜道も安心して通れました

塾内の環境 整理整頓されていましたし、トイレもきれいでしたのでゆっくりできました

良いところや要望 まあ良かったと思いますよ。無事進学できたことが全てで、塾としては最低限の効果を上げてくれたと負います

ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の希望で申し込むが通常の授業プラスの講習なので料金がかかる。

講師 本人が納得して行っているので良いと思う。
親としては何人かの講師が担当しているのが良いのか?悪いのかは判断が難しい。

カリキュラム 指定のテキストを使用して学習するのだが、季節やテスト前の講習用のテキストもあってどうなのか?疑問がある。

塾の周りの環境 少々、自宅からの距離があるために車での送迎が負担。駐車場スペースが狭い。

塾内の環境 塾内は狭い感じはするが、使用しやすい配置になっていると思う。

良いところや要望 急な変更にもすぐに対応して貰えるので良い。
面談の時にアドバイスがあるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これくらいの金額が普通なのかもしれませんが、我が家には多少厳しい金額でした。
息子の希望だったので通わせましたが。

講師 子供には合わない講師の人もいたようですが、目的も達成できましたし良かったのではないでしょうか。

カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムが組まれて指導して貰えたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 新潟駅から近く、交通の便はとても良かったです。
コンビニや駐車場なども充実していたと思います。

塾内の環境 進路相談などでは少し声が漏れたりする事もあり、気にはなりましたが、他は特に問題は無かったと思います。

良いところや要望 とても親身になって対応していただけたと思っています。
息子も希望校に無事合格できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当かと思います。休んだ場合は振替で他の時間帯の教室に行くことができました。通常授業のほかに春期講習、夏期講習、直前講習があったので、すべて参加するとそれなりの額になりますが、参加は強制されないので自分で選ぶことができました。

講師 幼児で集中力が続かない中、メリハリをつけて指導していただきました。誉めていただくことが多かったです。行儀に関しては集中力が切れた時もある程度厳しく接してもらえると良かったです。

カリキュラム 小学校受験の過去問を解くことが多かったので、受験に直結したと思います。

塾の周りの環境 バス停が目の前にあるので交通の便は悪くないですが、駐車場が近くの施設との共有になっているので止めづらさはありました。

塾内の環境 少人数制なので部屋の大きさは十分でした。教室の外は廊下も含め冷暖房がなく、子を待つ親としてはつらいところがありました。教室内は冷暖房が効いており、勉強に支障はありませんでした。

良いところや要望 春期講習などと特別講習は5日間連続であり、時間帯が午前中と昼間が多かったので、仕事をしていると受講することができませんでした。直前講習のみ夕方以降の時間帯があったので、他の講習も夕方以降の時間帯を行ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が2人いらっしゃるのですが、授業態度の厳しさについて差があると聞きました。優しいという先生に習いましたが、特に困ることはありませんでした。子供によっては違いが出るのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とくらべると、安い。ただ、システムが変更になり一科目いくらかになって残念。

講師 分かり易く教えてもらってる。

カリキュラム 教材購入前に漫談で決めたる。1つ先行きをすすめてもらってる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で2~3分。わかりやす場所にある。ただ、駐車場が狭い。

塾内の環境 話し声も聞こえないから、騒音はないのではないか。

良いところや要望 分かり易く教えてくれて、楽しく通っている。駐車場が狭く、冬は除雪がきちんとしてない。冬は講師がギリギリに来る為暖房がきいないそうです。

その他気づいたこと、感じたこと チャットでやりとりがあるが、兄弟で行ってるので、1人のチャットでやり取りを完了して欲しい。

ナビ個別指導学院豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の収入に応じた配慮を頂いたと思います。

講師 細やかな指導和いただき感謝しております。子供のモチベーションアップに結びついたように思います。

カリキュラム 子供の適性に合った内容を選択頂けたと感じています。

塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、良い立地であったと思います。また、防犯上も望ましい選択でした。

塾内の環境 個人の適性に合った配置を頂いたと思います。

能開センター新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなかの値段でした。夏期講習やらを加えるとかなりの金額になります。

講師 社会、理科など、かなりマニアックな講師で、話を聞いているだけで楽しかったそうです。

カリキュラム 受験を網羅している内容でした。難易度もなかなかだったようです。

塾の周りの環境 駐車できる台数が少ない。混雑しているときは周辺を何周もして、駐車場に入れるのを待ちました。

塾内の環境 教室は狭かったです。廊下、講師のスペースも狭かったです。少し混沌としていました。

良いところや要望 シーズンごとに受験生のやる気を出させてくれました。決起集会みたいな感じで。

その他気づいたこと、感じたこと すぐに講師から電話が来ました。いつも生徒1人1人を把握してくださりました。

個別指導WAM曽野木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月も高いし、長期休みの講習だとかなり高かった。
兄弟で行っていたので大変でした

講師 長期休みになる前に面談があり、そこで夏期講習の申し込みをさせられる

カリキュラム 教材や、講習の金額が高い。休みになると夏期講習枠しか無くなるのは困ると

塾の周りの環境 家からも学校からも近くて、自分で行くのもむかえに行くのも楽だった

塾内の環境 個別指導だけど、周りとの距離が近いように感じました。隣の声などがよくきこえる

良いところや要望 先生が若くて、面白かったとはよく言ってました。
たまに面白くない先生に当たるとガッカリして帰ってきました

「新潟県新潟市」で絞り込みました

条件を変更する

1,222件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

城南コベッツ 青葉桂台教室
城南コベッツ
青葉桂台教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。