キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

814件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

814件中 601620件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高いです。ビデオ学習なのにとても高くてなきそうです

カリキュラム ビデオなので早送りできたり戻ったりできるからよいとおもいます

塾の周りの環境 草津駅から近いので雨が降っててもたすかります。夜でもそこそこ人がいるからいい

塾内の環境 トイレが男女別ならよかったのになとおもいます。環境的にはまあ普通

その他気づいたこと、感じたこと 休んだからと言って電話がかかってきたが、もう少し言い方があるのではないか?と思ったことがある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思う面もありますが授業内容なども含めそんなものかなと思っています

カリキュラム 教材は定期試験に逢わせたような対策もされていてよいと思いますが受験対策ようの問題をもっと強化してもいいのではないかと思います

塾の周りの環境 駅も比較的近くて便利ですが夜は人通りも少なくなりますが一緒に帰ってくれる友達がいるので安心しています

塾内の環境 自習室でたまにお菓子を食べたり雑談をしたりする人がいるようです

良いところや要望 熱意のある先生も多いのでこの調子で今後も頑張って欲しいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に対して、やはり高額。進学実績に見合う額だとは思うが高い

講師 結果難関国公立大学に入学できたため偏差値UPに対する意識付けをしていただいた

カリキュラム 難関大学への入試対策、勉強の仕方等を教材で指導いただけた良かった

塾の周りの環境 JR駅前で治安、通いやすさが良かった。またスーパーが同じ建物にあり便利だった

塾内の環境 駅前で騒がしいかと思いきや、防音であり、学習に集中できたので良かった

良いところや要望 同じですが、難関大学、国公立に合格できたこと。集中力向上できた

その他気づいたこと、感じたこと やはり高額な授業料のみ考慮いただければと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般より少し高めに思う。各講習になると負担がふえ大変。

講師 良いところ、悪いところを的確に指導してくれる。また、いろいろと柔軟に対応してくれる。

カリキュラム 本人の苦手な部分に対して、必要な所を何度でもわかるまで対応している

塾の周りの環境 駅近くて交通は便利。いろいろな所まて送迎あり。駐車場が少ないのが難点。

塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されており、雑音もなく勉強に集中しやすい。

良いところや要望 要望などは特になく、子どもも進んで通っている。毎月の費用がさがれはうれしい。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎で保護者か終了時間15分以上前から駐車場で待っているので車が停められない。

湖北総合学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかのところより安い設定だったので、リーズナブルに感じました。

講師 ゆったりとした内容だったので、時間的に間に合うのかが心配だった。

カリキュラム 見た目に成績が良くなったとかは無かったので、大丈夫か不安だった。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったので、あまり苦労が無かった。周りが暗いので心配事はそれだけ。

塾内の環境 静かなところでの勉強だったので、集中はできたと思います。自習室の活用が下手だった。

良いところや要望 都合が悪い時、時間変更などの対応がちゃんとしてもらえたので、良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校のことはわかりませんが、負担は大きい、特に長期休暇期間中の出費は大きい

講師 在学高校のOBであり、授業の進行状況を理解してくれているので、タイムリーな授業内容である。

カリキュラム 在学高校の授業内容に沿ったカリキュラムで、一歩先取りした内容であった。

塾の周りの環境 最寄りのJR駅近くで、スーパーも同ビル内に併設されていて便利である

塾内の環境 自習室も整備されており、勉強に集中できる環境であるが、若干狭小である。

良いところや要望 OBであるので、相談しやすく、塾以外の高校のことでも相談できたのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休むことがあると、自宅に連絡をしてくれて、講師の空き時間に相談することができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、高くもなく、妥当な料金だと思う。大手進学塾よりかは安かったと思う。

講師 親身に子供の相談に乗ってくれ、的確なアドバイスをしてくれた。

カリキュラム どの部分が試験に出やすい、勉強の時間配分等を教えてくれ、しっかり指導してくれた。

塾の周りの環境 駅から近いのに、静かな環境で送り迎えもしやすい環境だった。勉強しやすい眼鏡だった。

塾内の環境 個室があり、集中して勉強できる環境であった。講師陣もすぐ側にあり、質問しやすい環境だった。

良いところや要望 気さくな先生が多く、相談しても親身に相談に乗ってくれる良い教室です。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事のある時は個別に時間を変更してくれたり等臨機応変に対応してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。

塾の周りの環境 通りに面していて、交通量も多く、うるさく危険だったが、駅前に移動され少し緩和された。

塾内の環境 大きな通りに面していて、交通量も多く、教室内はうるさかったが、駅前に移動され少し緩和された。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、きっちり穴埋めをしてくれていた。そのところは、たいへん良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通常の指導がわかりやすく、また、個別の質問等にも丁寧に答えてくれる

カリキュラム 新方式の大学入試にも対応できている点が良い。他校と比べて、特別にひいでているとは思わない。

塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、学校の授業が終わった後の夕食を取れる手頃な店が少ない

塾内の環境 通常授業の教室の環境はもちろんのこと、自習室も自由に使えるため、満足している。

良いところや要望 授業の環境が良く、自習もし易い。また、個別の質問等にも丁寧に答えてくれる点

その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わる時間が、伸びることがたまにあり、電車の都合で、帰りが遅くなることかあるのは改善点である

個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いのかも?と思いますかが、我が家にとっては、精一杯の金額です

講師 自身の経験談をしてくれたり、大学での生活を教えてくれたりで、圧迫感はないようです

カリキュラム 教材は塾から紹介される市販の教材を自分で購入してきて、教えてもらいます

塾の周りの環境 駅近くのため、他塾もたくさんあるが、居酒屋も乱立していて、少し心配な時もあります

塾内の環境 夏休み頃から、高校受験の生徒が増え、教室のキャパがどうなのかなぁ?とお迎えの車の並び量から感じます

良いところや要望 進学に対して何もわからない親だからこそ、塾にお願いしているのに、どうしましょ?どうされますか?と聞かれる事があります。選択できるだけの情報が提供されればいいのにと思うことがあります

その他気づいたこと、感じたこと 授業料高いと、思うこともあります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を細かく選択する事が出来たと記憶しています。低料金で効率良く弱点を補う事が出来た。

講師 とにかく、子供が納得できるまで根気よく、時には厳しく、時には褒めながら指導をしてもらえた。

カリキュラム 記憶が薄れていますが、飽きずに長い時間、教材に向かって学習していました。

塾の周りの環境 駅から程よい距離にあり、送り迎えが楽でした。派出所が近くにあり治安も良い環境でした。

塾内の環境 クラスごとに部屋が分けられている点は良いが、部屋が少し狭く感じた。

良いところや要望 上手に課題設定をして頂き、結果が出る毎に子供が嬉しそうにしていた事がが、印象に残っています。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生だた頃は、迎えが遅くなっても講師の方が子供に付き添い、待っていて頂けたことに感謝しています。

MEIマイティー教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほとんど個別の人数なのにとても安いです。ほか料金に関係なく小論など見てくれるから

講師 若い先生から年配の先生まだいる。ただの講師では無く雑学、知識を与えたくれる

カリキュラム 子供主体で考えてくれるから。一番今やらないといけない単元をほとんど個別でやってくれる

塾の周りの環境 コンビニ、スーパーなどある。住宅街で危険があまりない。塾がたくさんあるなで頑張ってる人がみれる

塾内の環境 下がコインランドリーなのですとても揺れるみたいです。あと自習している子がうるさいとかがある

良いところや要望 昔ながらの塾という感じ。宿題がないのでやらないととことん家ではやらないが、自主性がつく

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも別日に行くといる先生が教えてくれたり、行けない日があると都合の良い日に個別だ教えてくれる

トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長浜市内では、安くていいと思いますが、高3になると、受講する科目が増えて、料金がかなり上がります。

講師 子どもがとても信頼していて 、分かりやすいと言っていました。

カリキュラム 河合塾のテキストを利用できるので、受験対策がきちんとしてもらえたと思います。

塾の周りの環境 移転前は駅の商店街の中で、送迎の車で混雑して困りました。移転後は、車での送迎がスムーズにできるようになり 良くなりました。

塾内の環境 移転前は古いビルで、綺麗とはいえない教室でしたが、移転新築されてからはキレイで日当たりも良くなり、勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 先生方が親切で、やる気のある子は一生懸命に面倒を見てもらえるのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の変更などは、子どもに直接LINEで連絡してもらえるので、すぐに対応できました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で高校生なので少し高い。諸経費なども含めると少し高いと感じる。

講師 部活などで忙しいので個別の塾を選びました。ある程度時間の調節が可能で個人のレベルに合わせて指導してくれるので助かる

塾の周りの環境 駅前のビルの1階で大通りに面しているので人通りも多く夜遅くても安心できる

塾内の環境 塾内の環境は分からないが、テスト前など自習室があるのでそこで勉強しているようだ

良いところや要望 特に子供が何も言っていないので塾内の環境は悪くないと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。塾から変更があれば電話ももらえるし面談も希望すればある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や合宿などが値段が高くて大変です。 もう少し安くなればありがたいです。

講師 駅前なので学校帰りにも行けて、先生の教え方も丁寧でわかりやすいみたいです。 部屋も清潔感があり、静かな教室で、集中しやすそうでした。

カリキュラム 定期的に三者面談がありその子に合わせて苦手な教科が、あればその教科を徹底的に教えてもらえるのでいいです。、

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りによれて、コンビニも近くにあるので夜が遅くなるときなど助かります。

塾内の環境 部屋も清潔感が、あり一つ一つ区切られていて静かで集中できます。

良いところや要望 急に行けなくなったときでもまた日を変更してくれるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 仕方ない事ですが、担当の先生が長い休みなどとってしまうと先生が変わるので困ります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭にいながらでも映像授業が見られるので仕方ないかも知れないのだが、割高感がある。

講師 楽しく学べているし、理解も進んでいるようなので、良いと思う。

カリキュラム 個人の力に合わせたカリキュラムが組まれ、確実に力がついていくようになっているところがよい。

塾の周りの環境 駅にも近く、人通りも多い。 目の前にコンビニもあり、便利。

塾内の環境 明るく快適な室内で、個人個人が集中して学修できる環境がある。質問に答えてくれるチューターの存在もある。

良いところや要望 ネットサービス、メールサービスなどが充実していて、子供の学習状況が分かる点が、よい。

その他気づいたこと、感じたこと 計画通りに学習が進んでいるかどうかを担任がきちんとチェックシテクレルトコロガ安心できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 東進の授業料は全般に他に比べると高く、オプション料金も多いのが不満であった。

講師 ほとんど映像授業だったので、ちょっとした疑問点でも質問できず、評価もつけにくかった。

カリキュラム 自分のペースでカリキュラムをこなせるてんはよかったが、教材については標準的であった。

塾の周りの環境 駅から近く便利ではあったが、そもそも人通りが少ないので、女子だったならばやや不安を感じる。

塾内の環境 自習室は、個々のスペースが狭めだったので、も少し机が大きければよかった。

良いところや要望 模擬試験の返却が早いところはとてもよかった。塾とのコミュニケーションは取りにくかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のぺーすで進められるので、体調不良時には、休みやすかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手頃だと思います。夏季講習や模擬試験代が重なるとなかなかのお値段になりますが

講師 基本先生が少ないように思います。

カリキュラム 教材はわかりやすいのですが、宿題のチェックや試験前の対策が少ないです

塾の周りの環境 夜電車の本数が少なくなるのですが、時間通りに終わらないこともありかえるのが遅くなりました

塾内の環境 教室は3階までありじしゅうするスペースもありました。すこし古いです

良いところや要望 授業が変更になったり先生の数が少ないからかよく休講になったりしました

その他気づいたこと、感じたこと やはり大手の進学塾とは違いカリキュラムがゆるかったりはあると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としてら特別高い方ではないけど、出費額としては大きなものなので、もう少しお値段が低い方が家計に優しくありがたい。

講師 子供が話しかけやすい気さくな先生が多いので質問もしやすくて良いと思いました。

カリキュラム テスト前などは苦手なところを一緒に解いてくれたりしてくれる。

塾の周りの環境 そんなに不便でもなく、通いやすいと思います。街灯もあるので、 夜でも迎えが遅れてもそこまでの心配がないです。

塾内の環境 静かにするようにはしているけど、人が集まれば何かしらの雑音が出るので、すごく静かなのを想像しているとちょっと違うかも。

良いところや要望 早いうちから受験を見据えた勉強をさせてやって欲しい。 大学入試も変わるので、英語にも力を入れて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。 子ともが勉強を嫌いにならないように、楽しく勉強をできるコツを教えてやって下さい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 社員の講師の先生方はとても親切に接してくださる。
ただ、

カリキュラム 80分一コマのカリキュラムは集中できる時間的にもちょうどいいと思う。ただ、時間によって静かだったり、ざわついていたりすることがあるから、そこを改善して欲しい。

塾内の環境 良い点はいつでも綺麗であること。いつ行っても綺麗で、消しかすも落ちていることが少ない。
改善して欲しい点は自習のスペースが少ないこと。

その他気づいたこと、感じたこと 立地は比較的いいと思う。
また、ドアをセコムにしているところが安心できる。
先生方も分かりやすい先生が比較的多いと思う。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

814件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導テラス 蒲生教室
個別指導テラス
蒲生教室

塾ナビ

城南コベッツ 国府宮教室
城南コベッツ
国府宮教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。