キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

251件中 241251件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

251件中 241251件を表示(新着順)

「山梨県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であったこともあり、少々料金が高くなるのはしょうがないとは思うが通うのが大変だった。

講師 個別指導だったので、自分が分からないところを分かるまで先生に聞くことができたので良かったです。

カリキュラム 特別な教材などはなく、自分が学校で利用している教材で学習できたのでよかった。また、新しく教材を購入する際は、先生が自分の実力にあったものを紹介してくれたので迷わず選べて良かった。

塾の周りの環境 とにかく駅に近く、治安も良かったので安心して通うことができた。

塾内の環境 机が衝立で囲われているので自分で集中して学習することができた。

良いところや要望 先生も良い人で、とても満足できました。お陰で大学生になれたので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ

講師 地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。

カリキュラム しゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた

塾の周りの環境 えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない

塾内の環境 せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった

良いところや要望 それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなくそれなりの料金設定だと思う。特に有名予備校講師を呼んでいる割りに安いかも

講師 有名予備校講師を呼んでいるため、山梨でもいい授業を聴くことができた。

カリキュラム 教材のうち授業で扱わないものの答えがないものが割とあったから残念だった。

塾の周りの環境 甲府駅の近くで割と通いやすかった。コンビニが少し遠いところが少し不便。

塾内の環境 レベルの低い生徒も多く教室の近くをうろうろする人がいて迷惑。

良いところや要望 進路指導が適当なところがあるからジムのスタッフを増やすべきだと思う

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業あたりのお金がたかくなっている。人数は多いはずなのにいっこうに値下げの気配がない

講師 親身になって相談にのってくれた毎日多くの先生方がいて質問にも気軽に対応してくれて居心地が良かった

カリキュラム レベルを1番成績の悪い生徒に合わせて授業をすることが多かったため授業が退屈になってしまうことがあった

塾の周りの環境 駅のちかくにあるのだが、その電車は高くてつかうきにならず、駐車場もせまくていつも渋滞になっていた

塾内の環境 自習室がはちじからよるの12時まで解放されていて夜中まで勉強したいと思っていた自分にとっては最適な環境を提供してくれた

良いところや要望 もうすこし値下げしてほしい。そうしたらきっと利用者もふえるとおもわれる。

その他気づいたこと、感じたこと トイレが小さくてすぐにコンデしまう。大きいトイレに改修したほうがよい

甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は通常の予備校相当のものだったと思う。教材や模試は別途で掛かったので、少し大変だった。

講師 大学時代の話をしてくださったほか、模試の分かりやすく面白い解説をしてくれたので良かったと思う

カリキュラム 特に変わった教材は使用していなかったように思えるので、印象が薄く、あまり覚えていない。

塾の周りの環境 駅からはそこそこ歩くが、人通りは多く、コンビニも多数あったため、治安は比較的良かったと思う。

塾内の環境 教室内は綺麗で、机も広く、過ごしやすい環境だったと思う。その他の施設はほとんど訪れていないのでわからなかった。

良いところや要望 宣伝力があるので、人が多く集まり、コミュニケーションが取りやすかったと思う。ただ少し部屋が狭いと思った。

甲斐ゼミナール市川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については自分自身あまり把握していませんでした。普通だったとおもいます

講師 特に覚えてないですが講師が真剣に生徒と接してわからり安く教えてくれていたとおもいます。

カリキュラム 受験内容に合わせてまた不得意科目などに対しても指導してくれていたとおもいます。

塾の周りの環境 自宅からは比較的近い場所にあったので親の送り迎えが楽だったと思います

塾内の環境 教室は生活道路に面していましたが比較的に車の通行量も少なく静かな環境でした。

良いところや要望 塾の特徴として生徒一人ひとりにも指導していてくれました。わかりやすかったとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 指導内容につきましては子供自身が良く通っていましたから特に問題はありません

洋塾田富教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾より安いのでお財布に優しいです!
またその料金に見合った授業内容、指導内容なので全然安いほうだと思います!

講師 わかりやすく、熱心に教えてくれるのでわからない問題をなくすことができる。また、学習以外にも面接練習なども行ってくれるので受験対策もできます!

カリキュラム 大学受験対策になると受験で使わない教科は周りに合わせてする必要はなく自分の必要な教科をすればいいので自分のペースでできる。高校受験も自分の足りていない教科の問題を沢山出してくれるので私はそれをひたすら解いて受験も突破できました!

塾の周りの環境 コンビニが近いので夏季課外、冬季課外があっても食事はすぐに買えます!

塾内の環境 監視カメラがあるので集中力がない子がいてもしっかり集中して勉強します!職員室に入る際も入りにくいという雰囲気がないので授業以外の時間でも質問しやすいです!

良いところや要望 先生がフレンドリーで仲良くなれます!また勉強の時はしっかり教えてくれ、進路相談も真剣に乗ってくれるのでとても話しやすいです!

エンゼルアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 県内大手塾や予備校に比べて、割安料金です。塾といふよりも自習教室と考えるがよし。

講師 塾長先生御自らのご指導でわき合い合いと楽しそうでした。比較的じゆうでやる気がある人にはとても良いと思います。

カリキュラム 授業といふよりはほぼ自習時間で自主性に任せている。勉強したい奴はするし、しない奴はしない。

塾の周りの環境 数年前まではブドウ畑の中にある感じでしたが、最近ショッピングセンターが近所に出来たが、まだまだ静かな環境にあり勉強には最適。

塾内の環境 保護者が建物内に立ち入ることはほとんどなく謎です。が、子供がいうところではキレイにしてある様子。

良いところや要望 たまに塾長自ら、生徒にファストフードなどをおごってくれたり、わき合い合いとしていてやる気のある者にはとてもお勧め。

富士山赤門塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間が短いわりには料金がわりと高めだったように感じた。この点に関しては少し満足できなかった。

講師 教材などは買う必要はなく先生が良いと思ったものを厳選して印刷してくれたのがとてもよかった。

カリキュラム 先生が良いと思った教材を厳選して印刷してくれたことがとてもよかった。

塾の周りの環境 近くに図書館やコンビニがあった上に自宅から近かったので便利だった。

塾内の環境 他の生徒との馴れ合いなどがなくあっさりしていたのがよかった。また、自習室において、話す人が全く居なかったため静かで集中できた。

良いところや要望 立地も内容もそれなりによかったし部屋も綺麗だったので申し分ないが、もう少し自由度が少ない方が自分には合っていたなと感じた。

エンゼルアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 山梨県内大手予備校や塾に比較すると料金は決して高いほうではないと思いました。

講師 塾長先生に大変気にかけて頂きました。熱血漢で厳しいところは厳しく、気を抜けるところも織り込んで大変よくしていただきました。

カリキュラム 高校生教室の授業?はほぼ自習と言ってもよい自主性を育てるといったところでした。それが良くもあり悪くもありです。しかし高校生としての自覚は育っていったような気がします。

塾の周りの環境 建物の周辺はほぼ、ブドウ畑が広がっており、たいへん静かで勉学に集中できると思います。近年は開発が進んで大型店舗が進出してきて最近は判りませんが…

塾内の環境 教室に入ったことが無く、正直わかりかねます。窓からチラ見した印象では、非常にきれいにしているような印象でした。

良いところや要望 定期的に保護者あてに郵送にてお知らせや、塾内での生活態度、成績などコマめに教えてくださいました。良いと思います。

高橋アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安い方が良いのですが、授業料だけなので、◯◯テスト料とか、◯◯登録料など、付随の出費が出る塾よりは良いと思った。

講師 本人が進んで行きたがりました。 勉強のこと以外にも、いろいろ相談をしてそれに真剣に答えてくれました。

カリキュラム 本人が進んで勉強しました。 カリキュラムの事は、親は、立ち入らなくで、お任せしました。 季節講習などは、特にありませんでした。

塾の周りの環境 立地については、家が近くなので、交通機関も利用する事も無く、家から塾までの道は、数分だったので、特に心配する事はありませんでした。

塾内の環境 本人からの話を聞くと、不安に思う事は無いのではないかと思う。

「山梨県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

251件中 241251件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。