キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

251件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

251件中 221240件を表示(新着順)

「山梨県」「高校生」で絞り込みました

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、母子家庭なので、母子家庭割引料金4割引なので、満足していまず

カリキュラム アシストクラスに入っていますが、カリキュラム、教材は、自由に決めれるので良いと思います。

塾の周りの環境 甲府駅周辺なので、車の出入りが不便、曜日時間によって車が置きにくい時がある。

塾内の環境 高校生なので、自習室休憩室共に充実していて、勉強に集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 前は、近い所に支部校があったけど閉校したので近くに有れば良いなと思います。

遠藤学習所本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては普通ですが、時間に換算すると安いとおもう。。。

講師 大変厳しく、熱心に指導してくれる。あと定期テスト対策もしてくれる

カリキュラム 受験対策はなかったが、普段のテストはいつも行い実力が付くようになった

塾の周りの環境 家から近いので夜遅くても、安心していられる。時価のロスもすくない

塾内の環境 設備は良いとはいえない。ただマンションの1階なので騒音などはなくよい

良いところや要望 時間を気にせずやってくれるところや、時間外でもわからないところは教ええてくれる

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じる。それは1科目だけ受講しているが、週1回の受講にもかかわらず、単価が高い

講師 時間は学校帰りに都合がよく、受験、学校の定期テスト対策をしてくれる

カリキュラム 受験を中心に考えていて、定期テストにも対応してくれているので偏差値もあがった

塾の周りの環境 学校からの近さは良いですが、家から遠いため、お迎えが必要になる

塾内の環境 広さはあまりないけれども、少数でやる分には問題なく、集中できる

良いところや要望 入退出がカード管理されていて、親のメールにアナウンスがくるので安心と、偏差値が上がったことが一番良い

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、学校の授業ではわからないところが、ここではわかるとことろ

秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高いとは思っていたのですが、希望する高校に進学出来たことを鑑みると安いかったとさえ思っています。

講師 最初は少し頼りなく思ったのですが、入塾3ヶ月ほど経った頃今後の希望を聞かれ、そのカリキュラムを提示されそのとうり希望の高校に入学できました。

カリキュラム カリキュラムを見て手応えを感じていてなおかつ実際に希望していた学校に入学出来たので満足しています。第一志望の高校に入学出来ました。

塾の周りの環境 家からjr線で3駅向こうに塾はあったのですが、甲府の駅からほど近いところにあったので、特に問題はありませんでした。

塾内の環境 最初の頃は少し心配でしたが、2~3ヶ月後に編入されてからは、同じ目標に立ち向かうものとしての実感が湧き問題なく修学できました。

良いところや要望 高校進学では希望を叶えていただけたのですが、正直言うと希望大学に入るにはもっと良いとこも考えられるのではと少し考えています。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般水準だったと思うが、丁寧に面倒を見てもらったのでお得感がある。

講師 先生が分からない点を丁寧に教えてくれた。分かり始めると勉強が楽しくなり、成績が向上した。

カリキュラム 学校の勉強を先取りするカリキュラムだったので、復習感覚で学校に行き、理解が深まった。

塾の周りの環境 駅近くで、土日に塾に行っても昼食等で不自由がなかった。また、家からも近かったので、通いやすかった。

塾内の環境 自習室も含め、非常にしずかな環境にあり、勉強に集中することができた。

良いところや要望 すべてに渡り満足しています。塾の良し悪しは講師によって決まるものだと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 自由な雰囲気の中、生徒のやる気を引き出してくれるこの塾に感謝している。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学するにつれて、料金が上昇している。学力に応じた料金なのでしかたが無いけど、安ければなおよい

講師 普段勉強しない子供が、塾では勉強をしており、目標の高校に入学できた。

カリキュラム 所要で塾に通えない時でも、補修を組んでくれて勉強ができる体制にある。

塾の周りの環境 比較的、駅前の立地条件にあるのと、自宅から近いので交通の便はよい

塾内の環境 中に入ったことはないが、子供が勉強に集中できる環境にあると思います

良いところや要望 指導体制、通学環境ともによく、子供も積極的に通っているのでまんぞくしてます

東進衛星予備校甲府北口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。通信衛星教育のため、一括精算。ただ、内容からは高くても使う価値はある。

講師 通信衛星教育のため、カリキュラムの質は高い。自由に進度コントロールできる。

カリキュラム 目的別コースを選択したので狙いに合った内容となっていて問題ない。

塾の周りの環境 自宅および通学している学校からは距離があり通うのは大変。自転車を利用。

塾内の環境 構内を見ていないので不明だが、特に支障はないとのこと。個人で使うため環境はよい。

良いところや要望 教室と自宅で併用出来るとよい。もしかすると出来るかも知れないので確認必要。

その他気づいたこと、感じたこと 全国区の高い目標を目指すカリキュラムなので地方でも活用出来るのはありがたい。

甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2カ月ごとの引き落としだが料金は高い。都市部よりは若干安いかもしれない。

講師 学校の定期試験対策が充実している。内申点が上がるように先生方の過去問題が使われている。

カリキュラム 教材は基礎学力向上に適したものになっている。まじめにやれば確実に成績が上がると思われる。

塾の周りの環境 コンビニエンスストアが近くにあるが治安は悪くない。駐車場が小さいので周辺道路が混雑する。

塾内の環境 バイク音がうるさいが、許容範囲。勉強しやすい環境 

良いところや要望 山梨の中学高校受験に詳しい。大学受験はやや弱いので充実させて欲しい。 

その他気づいたこと、感じたこと これからもよろしくお願いします。 医学部に特化したクラスが欲しい。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけなので割高な感じはします。もう少し安くても良いと思います

講師 学校ではわからないまま進んでしまうが、予備校ではわかりやすくおしえてくれる

カリキュラム 学校に沿った教材、受験用に考えたものでカリキュラムをしていてくれる

塾の周りの環境 駅からも近く、学校からも近いため、自習のも使用できるため便利

塾内の環境 個室がわかれており、雑談などもなくよい。あと入室管理が親にも伝わるので安心

良いところや要望 受験用なので大変良いが、AOなども今後増えるのでそれようの対策もお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと もう少し時間を設けても良い感じがします。週1時間だけのものでは単価は高い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較してみたが決して高くはない。サービスの対価としては満足

講師 分からないことがあれば、親身になって丁寧に教えてくれたのでやる気がでた。

カリキュラム 授業がない日も自習室をりようすることができ、分からないことを先生に教えてもらうことができた。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、交通の便が良かった。また、周囲に飲食店があるので休日も塾で過ごせる。

塾内の環境 自習室は静かで落ち着いて勉強できる。また、施設もひじょうに充実している。

良いところや要望 すべての面でこの塾に満足している。あえて言えば生徒数が多いことぐらいである。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も塾が閉まるまで滞在することができるので、家よりもゆっくりと勉強することができる。

秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して結果オーライというわけではございませんが、 本人が納得できる学習が出来た上に志望校にも合格できたので 大きな不満はありません。 金額自体も家族の暮らし生活に負担を強いるほどではなかったので納得できております。

講師 希望校のことは入塾期から述べておりましたが、 入塾後何回かの試験後の面談で、 あなたの場合この教科、特に数学のこの点のこの部分が 問題であると思う、ゆえに数学の問題への取り組み方、 問題文を初見した時の心構えを諭され その教えが正しかったことが約2年後の志望校入試時に よく分かったと当該入試試験に合格できた 娘が言っておりました。 今は引き続き大学入試もお任せできたらと今のところは考えているようです。

カリキュラム カリキュラム、教材はうかがっていた指導方法がストンと気持ち的に納得できるものであり納得できたとのことです。 季節講習は定番ではありますが、夏休み中、また正月の講習が内容よりも、それをすることによって、やってない場合の自分との比較ができたように感じ 何より自覚ができたことが、何よりもやって良かったと思えたことのようでした。

塾の周りの環境 塾はJRの駅を学校からは3駅、家からは2駅のところにありますが、塾そのものは甲府駅北口すぐでありがたかったのですが、 我が家の最寄りの駅までが約1キロあるので、帰りは父母どちらかが毎夜駅まで迎えに行っておりましたが、時間的に10分ほどですみますので、それほどの負担は感じませんでした。

塾内の環境 清潔で整然といつも整頓されていて、 何よりも勉強だけをするために来るところだと認識または 覚悟出来たことが、何よりのことでした。

良いところや要望 前述の通り入塾後最初の3ヶ月くらいに示していただいた 教育方針がまさに正鵠を得ておりましたので、 ありがたいと思っております。 ただ志望大学合格のためには塾選びも再検討は必要なのか必要が 無いのかが現在の思案どころではあります。

その他気づいたこと、感じたこと やはり人又は能力によってでしょうか、進学への本気度が違う生徒さんも散見できるようで 出来ることならば同じ目的に向かい同じ成果を目指す生徒が 揃うことが、理想論的ではありますが、 そうなることが希望ではあります。

個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 1ヶ月の塾の予定が出るのが遅い。
成績があまり良くなかったので、成績保証で4回無料で受けられるのですが、7月に行わないといけないのに、10日ですが予定が未だに決まっていない。

カリキュラム 試験結果を見て頂き、塾で復習が出来ているのかが不安です。
夏休み期間を利用してわかっていないところを重点的にしていただけたらと思います。

塾内の環境 遅い時間に塾に通っているので、見学に行った時よりは静かに勉強が出来るようです。
人数が多い時間に行くとうるさい時間もあるようで、私語を注意していただけるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げるために通わせているので、結果が良くならないと意味がないと思います。
先生にも生徒の成績を何点上げるかなど、目標を持って指導していただけると子供の成果につながるように思います。

洋塾田富教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、低くもない普通の料金でした。
授業料などを加味すれば、問題ない額だと思いました。

講師 授業での説明のわかりやすさや、質問が分かりやすく良かったです。また、授業外でも愛想よく話していただいたり、進路相談などしていただけました。

カリキュラム 1人1人得意分野があるので、それに応じてプリントを個別で渡して貰ったりして私は不得意な分野を伸ばせました。

塾の周りの環境 近くにコンビニやファミレスがあるので、良い環境です。
ただ、道が狭いのが悪い所です。

塾内の環境 部屋が多く、高校生中学生小学生それぞれ分けることが出来ていて集中できた。また自習室もあるので自分の勉強もできる環境です。

良いところや要望 講師の態度や塾の環境など総合的に良いところだった。講師から気にして話しかけてくれることがあるのでいいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は複数人にひとりの講師という形ですので少し高い気もしますが、時間外の指導がそれ以上にあるので料金総合で5の評価にさせていただきました

講師 姉弟でお世話通塾しています。兄弟割引ありお得です。
生徒個人個人に合った指導をしていただいています。さらなるやる気を起こさせ高みを目指す気持ちにしていただきました。時間外にも(無料で)何時間も学習に付き合っていただき弟くんは高校受験の目標を達成できました?

カリキュラム 個別指導など色々相談にのってくれて個人に合ったカリキュラムを立てられます

塾の周りの環境 送迎に便利なスペースあります。自宅からも近いので自転車で通塾もできるので

塾内の環境 耐震性はあるのかなぁと不安もありますがそれ以外は良いのではないかと思います

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟も塾に通い、私は3年間塾を利用していたため月の料金は安いとは言えなかったですまた、教材費が高く3ヶ月に1回くらいのペースで購入してしまったので、そのこともあり高く感じました

講師 私は勉強する習慣が当時はなかったが、講師の方が私のリズムに合う勉強方法を指導してくださり、受験前には休みの日でも学習ルームに通って一日中勉強する習慣をつけることができました

カリキュラム 苦手意識のある教科に対して、強化的に取り組み、基礎から学習することで理解を深め学力が向上したと感じた

塾の周りの環境 交通の便は駅の近くにあり歩いてすぐのところにありましたので、電車で通いました。高校生も多く学校帰りなどそのまま利用している方が多く見られました

塾内の環境 自己学習のできるルームがありましたので、休みの日でも塾に通い集中して勉強に取り組めました

良いところや要望 学力の伸び悩みや保護者や生徒が自身の学力を理解するためにも保護者と生徒を交えての三者面談などはとてもいい制度だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 私は当時勉強する習慣がなく、その対策として講師の方が課題を大量に出し期限日までに提出できなかったら、土日は一日学習ルームに通い勉強するというルールを決めて取り組んだ結果、習慣が身につき学力を向上させることができたと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためやや割高に感じてはいるが、こどもの性格にはあっていると感じている。

講師 塾長が非常に親身に相談に乗ってもらい、性格や習熟度を理解したうえでカリキュラムを組んでもらい理解度が進んでいるように感じる。

カリキュラム 理解が深まりやすいように、個別にカリキュラムが組まれるので、無駄が少なく理解が深まっているように感じる

塾の周りの環境 塾の駐車場が交差点手前にあるため、非常にアクセスしにくいので不便に感じる。

塾内の環境 中のことはよくわからないが、時間によって学年がおおむね分かれているようなので、時間を間違わなければ静かにしようできているよう。

良いところや要望 何が足りていなくて何をする必要があるか個別に方針を一緒に建ててくれるので、納得しながら進めているように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は、ほったらかしにされていない、自分をきちんと理解して指導してくれているという印象があるので、安心感にはつながっている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。

講師 親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。

カリキュラム 学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。

塾内の環境 中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。

良いところや要望 進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。

甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、親が管理していたのでよくわかりません。親は料金表が分かりやすくて良かったとおっしゃっていました。

講師 生徒思いな先生が多かった。先生を変更することができて良かった

カリキュラム 文だけでなく図もあって分かりやすかった。講習は静かな環境で良かった

塾の周りの環境 車で行けて通いやすかった。仕方ないと思うが、ただ駅から遠い。治安はいいところだと思う。

塾内の環境 車が通るが響いて聞こえた。塾内は綺麗で気持ちよく勉強することができました。

良いところや要望 教室内が綺麗なところに満足しています。そして玄関が他の塾より広い感じがしました。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや、高めだとおもいますが、最近の塾の平均かもしれません

講師 子供の成績に応じた進路相談をしていただき、大変参考になりました。

カリキュラム 都合により塾に通えない日は、振替で補修をしてもらい勉強をすることができました。

塾の周りの環境 立地条件が、駅前にあるということもあり、通塾が非常にしやすく、また、駅ビルがあることから昼食等も軽易に購入できます。

塾内の環境 教室内は、整頓されており、勉強がしやすい環境だとおもいます。

良いところや要望 良いところは、定期的に保護者を含めた面談があり、進路相談ができたところです。

みやび個別指導学院甲府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾に比べると比較的安く、融通も利くので割と手頃な料金だと思う。

講師 学校では教えてもらえないような内容を教えてもらえた。先生は優しく親身になって教えてくれる。

カリキュラム 同じ問題を繰り返し繰り返し解いて、基礎を固めていくカリキュラムで私にとても向いていた。

塾の周りの環境 駅からも近く人通りの多いところで良い。しかし、少し暗いので不安もある。

塾内の環境 エアコンもしっかりきき、快適に過ごすことができている。???♂?多少綺麗にしてくれるとさらによい。

良いところや要望 英語に優れていて、特に文法が分かりやすい。単元ごとのポイントをわかりやすく説明してくれるので授業がわかってよい。

「山梨県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

251件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導アップ学習会 プラコベ膳所教室
個別指導アップ学習会
プラコベ膳所教室

塾ナビ

武田塾 逗子校
武田塾
逗子校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。