
塾、予備校の口コミ・評判
967件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「中学生」で絞り込みました
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は 加算されることが多いので いつのまにか高額になってるので 不満です
講師 今年になって 先生が変わったので なるべくなら 先生を変わらないで教えて欲しいため
カリキュラム 定期テストの対策をもっと強化してもらいたいのですが 別料金がかかるので 申し込みをしない時があります
塾の周りの環境 近くて便利です 強いて言うなら 駐車場が少ないので なんとかしてもらいたいです
塾内の環境 教室の人数は ちょうどよいと思います 防音対策もしっかりしてるので 環境は良いです
良いところや要望 塾に行くことによって 学習する時間のメリハリがあります他校の友達と関わることも良いです
個別指導塾 トライプラス福島野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので当たり前なのかも知れませんが、普通の塾なら5教科学べるなと思いました。
講師 講師の年齢が近く、リラックスして臨むことが出来ていたと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材で、カリキュラムも子供にあったものだったと思います。
塾の周りの環境 入り口でたらすぐ交通量の多い道路で柵などもないのでそこが危ないと思いました。周囲は裏側が真っ暗で人通りもあまりないですが、表側は明るいです。
塾内の環境 あまり教室自体は広くないのですが、きちんと個別に学べる環境になっていました。
良いところや要望 親が中々塾とのコミュニケーションがとりにくいと思います。こまめに文書などを出してくれたら良かったです。
村田進学塾【福島県】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもう。
講師 進学校を選ぶのに親身になっていろいろ相談にものってくれたしアドバイスもたくさんしてもらった。
カリキュラム 夏期講習等で苦手な分野を克服する為に一生懸命教えてくれたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が駅の駐車場を使えて待つ事が出来たので良かったです。車の通りもそこまで多くなかったのもよかった
塾内の環境 雑音とかも少なくいつもちゃんと勉強できていた。わからないところは居残りでいろいろ教えてもらえた。
良いところや要望 試験前とかは試験対策用の問題とかに対応してくれるし、帰りも生徒が車に乗るまでお見送りしてくれるのがよかった
ナビ個別指導学院会津若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 せっかく塾がない日も自習室を使っていいのに、使用していなかったので、その分料金は無駄になっているんじゃないかと感じた
講師 先生の入れ替わりが激しいため、せっかく教わりやすい先生に出会えても次回の塾の時には居なくなっていたり、というのが数回あった。
塾の周りの環境 車でないといけないため、自宅からも遠いので送迎が大変です。また駐車場もすくないので、道も狭く危ないです
塾内の環境 自習室と勉強する場所は同じなので、集中しづらいのではないかと思った
良いところや要望 塾長先生が大変良い方で、親身になってとても対応して下さるので、この塾に入れてよかったなぁと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 受験は失敗したので、学力向上を目指させて欲しい。先生とフレンドリーになればなるほど、会話が増え学習が減るのでメリハリつけてほしい。
名城塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いい先生も嫌な先生もいる
塾の周りの環境 駅ちかです。駐車場ありませんので大変です。治安は、まぁまぁです
良いところや要望 なんか先生にばらつきがあります。担当によるんじゃないですかね。
ベスト学院ハイステージ福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校が私立だったため、更なる学習塾の料金は、正直家計的には厳しいものでした。しかし、得たものを考えれば、料金に見合う価値はあったのかなと思います。
講師 とても親身になっていただき、不登校気味だった学校にも意欲的に通えるようになりました。結果、低迷気味だった成績も上位に食い込めるようになったため。
カリキュラム 入校時から時間や教材など、色々と融通をきかせていただきました。
塾の周りの環境 駅からは少し不便で、家からも遠かったため、夏期講習のみの利用になりました。
塾内の環境 通う生徒の皆さんの意識がとても高く、とても影響されたようで学習意欲が高まったようです。
良いところや要望 同じレベルの子供と切磋琢磨できるのはとても良い事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の終了時間が遅かったにも関わらず、学校に合わせたカリキュラムを用意していただけたので、とても感謝しています。
東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないけど本人が勉強になったと言ってますので仕方ないかな?あまり使わない問題集はいらなかったとおもう
講師 講師の方や環境も良かったので本人も通いやすかったのでとても良かったです。
カリキュラム カリキュラムはそれぞれかんがえていただきありがたい。教材は手作りのものでしたが、もう少し、しっかりしたものを作って欲しい。
塾の周りの環境 講師の方の車の誘導など安心して通うことができました。助かりました
塾内の環境 静かな環境でしたし、とても落ち着いた状況でした。
良いところや要望 本部校に行かなくてもできるようにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと アルコール消毒がないのでお願いします。
個別指導塾 トライプラス会津千石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
講師 途中から講師の方が変わった理由が分からなかった。 冬季講習が期間中より遅くなった事。
カリキュラム 教材通り進んでいたようだが、イマイチ本人が分からない部分もあったようだ。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、近隣が飲食店だっため、曜日によっては、学生さんの声がうるさかった。
塾内の環境 キレイだったが、テスト前など自習スペースが狭く座れない時があった。
良いところや要望 特にないが、もう少し講師の方に聞きやすい環境作りをしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休みの連絡をした時に、すぐに予定を立ててくれたのは、よかったです。
KATEKYO学院植田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンの一対一の指導なので他の集団の塾に比べるとかなり割高だが、少しずつ成果は出てきているので満足はしている。ただ、やはりもう少し安ければなお良い。
講師 熱心に指導してくださり、子供の勉強への苦手意識もなくなった。子供と合わなければ先生の交替もできるのが良い。我が家は今のところ良い先生に恵まれているので有り難い。
カリキュラム 強制的に参考書やテキストを買わされる事もなく、こちらが必要だと申し出た場合のみ、先生が子供にあった参考書なりテキストを取り寄せてくれる。
塾の周りの環境 自宅から塾が離れている為、基本的に送迎は自家用車でしているが、立地も良いので不便に思った事はない
塾内の環境 教室は場所によっては狭いところもあるが、あまり他の生徒と被る事もなく、集中して勉強できているらしい。
良いところや要望 先生とは携帯で連絡を取り合えるので、連絡がつかなかったりなどの煩わしさはなく、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は週一の授業だが、子供の成績が少しずつでも上がってきているので親としても満足している。子供の方も先生を信頼しており、頑張っている。
能開センター福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より料金は高額でした。その分、教え方も良かったと思います。
講師 志望校の希望の学校に向けての学習の仕方を親身になって指導いただきました。
カリキュラム 通常の週1~2回の学習時間の中で親身に子供に向き合ってくれた。
塾の周りの環境 住んでいるところから遠いので電車で通ったり車で送って行ってました。駅からは近いので市内の方は安心だと思います。
塾内の環境 早くついても自習室があったり近くにコンビニがあり非常に便利でした。
良いところや要望 学校での基礎ではなく試験に向けた応用問題や定期的なテストで自分のランクが分かるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて出席出来ずに休んだときはその分差し引いてくれたような記憶があります。
ベスト学院ハイステージいわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかどうか分からないが、成績がトップだったので悪くないと思う。本人次第ではあるが、楽しく行っていたので申し分ない。
講師 分かりやすく、楽しく授業をして頂いた。親身になって指導もして頂いた。
カリキュラム 成績は公立中学校内部でほぼ常にトップだったので、カリキュラム他に満足していた。
塾の周りの環境 中学生なので、部活終了後の送り迎えがどうかと思ったが、自宅から10分程度だったので苦にならなかった。
良いところや要望 成績によって割引制度があるのが良い。ハイステージという名前と、レベルも良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと BHSはやはり他のベスト学院、又学習塾よりもレベルが高いという感じがする。
名城塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な低価格の方だと思っていましたが、他の塾へ通う父兄に聞いてみたら、うちの方か高かったということを知りました。
講師 自分の志望している高校を最優先してくれ、ランクを落とすことよりも志望校をに向かって勉強することを勧めてくれていたので、前向きに勉強ごできたのではないかと思います。
カリキュラム 成績が伸びない子には、個人的にアドバイスをして欲しかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通うにも良かったし、近くに駐車できるお店もあったので、待ち合わせをするにも便利でした。
塾内の環境 狭いスペースではあったようですが、その中で周りのお子さんが黙々と勉強に集中していたので、刺激になった様です。
良いところや要望 受験のためだけの解き方ではなく、大学受験でも対応できる考え方を教えてくれました
ナビ個別指導学院伊達保原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安いと家計的にも助かる。
講師 特に思い浮かばないが、若い講師が多く、親身になって相談にのってもらえた
カリキュラム しっかりしたカリキュラムに基づき、計画的にしっかりと指導してもらえた
塾の周りの環境 となりまちなので自転車で通うこと思った
塾内の環境 教室の雰囲気もよく、効率的に学習院しているようなので、特に問題はない
良いところや要望 だいたいは行き届いていると思うので、ない
ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人の塾代金は少し経済的にきついので、もう少し安いとたすかる
講師 明るく、雰囲気のとても良い先生で何でも相談できて頼れる存在である
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムに合わせて、個別に指導してくれるので助かる
塾の周りの環境 隣の町のため、送迎しているが、もう少し近くにあれば自転車で通うことができる。
塾内の環境 個人的にはもう少し真剣に取り組んでほしい
ベスト学院自立館白河旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告で表示されていた料金が、税別料金だったため、実際に支払わなければならない金額が、わかりにくかった。
カリキュラム 子供の学力に見合った内容の講習だったようなので、よかったと思った。
塾の周りの環境 夕方からの講習や自習が多かったが、周りに食事を用意できる施設があったので、ずいぶん助かった、と思う。
塾内の環境 少ない人数で講習を受けたり、自習ができたようなので、集中して学習することができたようだ。
良いところや要望 同じ学校から同級生が通っていたため、学校と同じ雰囲気で学習に臨めたようで、よかったと思う。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに費用も上がっていき、夏期講習などの費用も足すと安いとはいえない
講師 受験についての情報を多く持っているので、受験対策に特化した指導をされている
カリキュラム 教材は過去の受験問題から作りこまれているのでもくてきがしっかりしていて良いと思う
塾の周りの環境 繁華街のなかにあるので、夜でも明るく治安面ではよいとかんじます
塾内の環境 建物はあまり新しくはないが、雑音もないような環境であったとは思われます
良いところや要望 課題など、自己学習が基本になるので、学習をしないときなど個別に注意をされることは少なくもう少し強制的に学習を促してもよい
ベスト個別いずみ南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思いますが、夏期講習とかの料金負担が大きかったです
講師 何時も一緒に頑張ってたし、予定時間に行けなくても代替の手配等、親切な対応で良かったです
カリキュラム 個別指導だったので、能力等に寄って、上手くカリキュラムが組まれてて良かったです。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点にあって治安も、良く、コンビニと隣接してて、車でお迎えの時も駐車場が広いので停めて待機するのに良かったです
塾内の環境 整理整頓されてて、問題無く勉強に集中出来た環境だったと思います
良いところや要望 優しい先生ばかりで、対応も良く生徒には、人気があったと思います。
ベスト個別笹谷中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので当然ですが、少し料金は高いです。将来のことを考えれば必要な投資と考えればいいかなと
講師 子供たちもそうだし、親の相談にも乗ってくれる。進学先の考え方も教えてもらえた。
カリキュラム 季節や長期連休に応じて変わることで、子供が継続して勉強に取り組んでいけるようになった
塾の周りの環境 学校や自宅から近くて便利。駐車場が少ないから夜間の送り迎えでは不便
塾内の環境 聞いた話では綺麗みたい
良いところや要望 自分の独自の勉強方法では足りない部分をテストの結果を見て的確に補ってもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 下の子供の時もお願いしようと思っている
NSG教育研究会コスモス通り本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 声が少し小さく、聞き取れない時がある。
厳しく進めていってもらいたいです。
カリキュラム 進学校合格の実績が多数あるので、期待したいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が親切で、塾内の環境も良いので、安心して通塾させることができます。
KATEKYO学院小名浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子がとてもわかりやすく教えてもらえたと話していた。
面白い先生で塾が楽しみでいるようです。
カリキュラム 高めの授業料ですので時間の中でびっちり指導お願いします。
塾内の環境 静かで広々としていて空間がある
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応もよく
いろんな塾を見に行きましたが、他は不安要素も多々あり
親子共々安心してこちらに決めました。