
塾、予備校の口コミ・評判
828件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明をしていただき分かりやすかった。
キチンと挨拶もされて、感じは良かったと思います。
カリキュラム こう進めていきます。の説明を頂きました。
先生方にお任せしました
塾内の環境 教室が少し狭く、圧迫感があります。
だからかなのか、教室に入った時に、生徒、先生が一斉に振り向くのが入りずらさを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんも、話安くいい方でした。
娘の要望も可能な限り答えて頂いて有り難く思っています。
個別教室のトライ防府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 物腰の柔らかい先生で娘も安心して勉強できていたと思う
カリキュラム 生徒に合わせてくれるのでいいと思う
塾内の環境 先生と生徒の私語が意外に大きく、イメージと違ってうるさかった
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思う
毎日個別塾 5-Days宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切でとても優しい感じがした。
子供が通いやすい気がする。期待できそうだ
カリキュラム 子供がわかりやすいみたいだ
わかりやすい感じがしてよかった
塾内の環境 もう少し広ければいい
集中できるのかわたしにはわからないが子供はいいと言っていた
全教研下関教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切でした。子供に分かりやすく温かく接してくださいました。やる気になりました。
カリキュラム 充実していた。入試前の対策もしっかり教えてくださいました。ペースも良かった
塾内の環境 綺麗でした。塾内だけでなく駐車場の確保もしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 入試の前には判定テストもありよい。皆で競いあい、テスト結果も張り出し子供にはやる気がでた。
教育指導セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して高くないと思います。あまり高額になると支払いが厳しいです。
講師 子供がすこしは勉強をやる気になった様な気がする。分かりやすいと言っていた
カリキュラム 講習の内容はわかりませんが、季節講習を必ず実施してただいて助かっています
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、自転車、送迎しかありません。街灯も少なく少し心配なので、必ず送迎しています。
塾内の環境 周辺の環境は車の通りもほとんどなくて、とても静かな環境です。
良いところや要望 先生が試験の進め方など、勉強以外の事も丁寧に教えてくれてるみたいです
個別指導塾スタンダード長府教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくださっているのでいいと思います
はきはきしていて好感がもてました
カリキュラム ひとりひとりに合わせてくれるのでいいと思います
苦手なところを重点的にみてくださるのがよい
塾内の環境 ショッピングセンター内の放送が少し気になりました
空調などはちょうどよいです
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には感じがよいです
館内放送が無ければなおよいかと思います
個別指導塾スタンダード長府教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でしたので、やや負担は大きかったというのが本音です。
講師 相談しやすかったり、励ましの言葉が親が言うよりも具体性をもって聞き入れられたようです。また、高校生活がどのような感じなのか等話してくださったようで、漠然と不安をもっていた新生活に対しても、希望や期待を持てるようになり、中だるみしてしまう受験期にも刺激を与えてくださったようです。
カリキュラム 遅い時期からのスタートでしたが、少しでも追いつけるようにとムリなく予定を組んで下さってました。課題なども、メールで親に届いたりしていたので家庭でもチェックできました。ネットでも解らない問題を確認できた事もやり易かったようです。
塾の周りの環境 自宅より少し時間がかかる場所でしたので、送迎が大変でしたが、ショッピングモールの中だったので、駐車スペースで困ることはありません。ショッピングモールの閉店後に塾が終わる事になっても、必ず先生が出入口まで見送って下さいます。また、塾に着いた時、終了して出る時には親の方にメールが届くシステムでしたので、その点は安心でした。
塾内の環境 ショッピングモール内の教室でしたので、売り場の放送や音楽は多少聞こえている状態だったようです。全くの無音状態だと逆にやりにくいタイプでしたので、2.3回の講義で慣れたようです。教室がそこまで広くはなかったので、自習したい時間に講義を利用する人数が多いと、机が空かないのでモール内のフードコートに行っていたこともありました。
良いところや要望 短い期間でしたが、親身になって気持ちを寄せて下さった印象が強いです。
慶進塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じました。夏期講習の出費が非常に家計に痛かった。
講師 程よい人間関係で、質問し易い環境であったと本人から聞いております
カリキュラム この三点については、子供から刺激的な授業内容で、生徒を飽きさせない内容と聞いています
塾の周りの環境 人通りも多く、まあ、終わったら車出迎いに行っていたので普通です。
塾内の環境 自習室は、しっかりとスペースを取ってあり、しかも静かで申し分無いとのこと
良いところや要望 うちの子は塾生の中でも下の方で、あまり気に掛けてもらえない感じ。そこんとこを改善して欲しかったです。
九大進学ゼミ厚南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思います。ただ長期休みの講習で他に料金がかかるので、やはり負担はあります。
講師 若い塾長なのに子供の事にしっかり目を向けて対応してくれて、効果が持てた。
カリキュラム 個別に通っていたが、テキストが豊富でしっかり教えてくれたと思います。
塾の周りの環境 駐車場はあるが、数台しか止められず、セブンイレブンの駐車場を借りたりしている人が多い。
塾内の環境 個別で、2対1なので、しっかり集中する事ができたと思います。
良いところや要望 やむおえず休んでしまっても、別日に受講させて頂けたので、無駄にならなくてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 電話した時に、事務の方とかがいないので、非常に繋がりにくいと感じました。
個別教室のトライ山口中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人ひとりに合った教え方で教えてくれるのでいい。
そして、ズバッといろんなことを聞いてくれる。
カリキュラム 1人の子供に何人もの講師が関わってくれる。
子供に合わせてくれる。何ができて何ができないのか、把握しやすい。
塾内の環境 とても清潔。
しかし、オープンで自習室と個別机が近い。
先生たちと生徒の距離感が近い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心で、よくわかっておられるなと感じた。
一人ひとりに合わせた指導方法で、遅れている娘には合うかもしれないと思いました。
個別指導塾 トライプラス岩国山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでしょうがないのかもしれませんが、高い。
講師 良くもなく悪くもなくでした。もう少し授業料が下がれば、良いですね。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、大道路沿いの為、夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 自学時に、少し賑やか過ぎて集中できない日もあった、と聞きました。
ITTO個別指導学院矢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこのぐらいかな?と思う。今からの冬季講座の値段が気になるところ。
講師 実習室があり、わからないところを丁寧に教えてくれる。子供にとって、親しみやすく、通いやすい。
カリキュラム まだ通い初めて1ヶ月なのでよくわからない。たぶん、カリキュラムもいいのだと思う
塾の周りの環境 自宅から近いのが便利だったので、送迎の必要もないから楽だった
塾内の環境 高校生と、中学生の実習室がわかれており、中学生の部屋は騒いだりうるさいらしい
良いところや要望 入室管理のメールか来たり来なかったりするのがよくないと思う。
個別指導の明光義塾徳山中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は紹介者から高めだよと言われていました。実際、夏季、冬季の講習は高いと感じます。
講師 推薦での受験でしたが、その際の提出書類にアドバイスを頂いたり、さまざまな相談にものっていただけました。
カリキュラム 教材は、学校の教科書などを利用しているようで、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があるので、車で送迎していますが、前の道路が狭いのが難点です。
塾内の環境 塾の前は道路ですが、住宅や学校の側なので、騒音はそんなにきにならなおようです。
良いところや要望 講師の先生と合わない時がありましたが、相談すると、即対応してもらえたのがよかったです。
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾ではないので、平均点な授業量かとは思いますが、安くはないです
講師 子供が相談しやすい講師がいらっしゃるのと、授業が解りやすいそうなので
カリキュラム 季節講習が設けられている点はとてもありがたいです。
塾の周りの環境 送迎用の駐車スペースを各自で探しておかないといけない点はやや不便かもしれません
塾内の環境 講師が見ていない時に騒がしくする生徒がいるようで、その時は集中できないと話していました
良いところや要望 Qネットというホームページ?で塾のスケジュールや講師とメッセージでやり取り出来るのは、大変便利です。
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に料金が高いのかどうかはよくわかりませんが、うちの子はあまり好きでなかったようで、毎日は行ってなかったから、割高感あります。
講師 自分から話すタイプでないので、個別の方が良かったのかもしれないと思いました。
カリキュラム あまり、担任制度が機能してなかったように感じます。実態はわかりませんが、親としては少し不満が残ります。
塾の周りの環境 学校に近くて、部活終わりに行けたことが良かった。迎えに行くときに駐車場が無くて不便。
塾内の環境 個別学習のサテラインなので、集中できる環境でした。
良いところや要望 三年生の時は自分の席を確保して、安心して学習できた点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 積極的的にやる子にとってはよい環境だと思いますが、おとなしい子には向かなかったのかもしれません
個別指導塾スタンダード川中本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている教室の周辺の中では、わりとリーズナブルな料金だと思います。
講師 わかりやすく教えてくれるそうですが、まだテストで点数に反映されていないところだと思います。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に沿って進めてくれていますが、難関に対応出来る応用問題があればと思います。
塾の周りの環境 大型スーパーの中にあるため、ある程度の騒音があるのかなと思いましたが、気になるような音はしないので良かったと思います。
塾内の環境 教室の中は、ある程度のスペースがあり、狭いと感じる事はありませんてました。
良いところや要望 急な体調不良の時に、帰宅してからの時間変更が間に合わないので、夕方の時間変更もあれば助かります。
個別指導塾スタンダード川中本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾に比べて安いと思いますが、口座振替しか支払い方法がないことがネックです。
講師 子どもたちのお兄さん、お姉さんのような存在で教えてくれるところが良いと思っていますが、通っている学校のレベルに合っているのかどうか分からないところがあります。
カリキュラム 塾の教材が通っている学校の進捗に合わないので、学校のテキストを使用せざるおえない状況です。
塾の周りの環境 ショッピングセンターのなかにあるので、常に明るく、警備員も店内を巡回しているので安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 ショッピングセンターのなかにありますが、教室内は静かな環境であるところが良いと思います。
良いところや要望 塾の直通電話が無いことが少し困っています。カスタマーセンターへの電話やチャット連絡なので少し面倒です。
毎日個別塾 5-Days黒石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前など自習に自由に行けるので、それを加味すれば妥当な料金かなと思います。
カリキュラム 自分のレベルにあった参考書で勉強できます。わからない所や解き方のコツなど色々教えてもらえるようです。
塾の周りの環境 学校やコンビニ等が近いが、塾の周辺は夜は真っ暗になるので冬場は送り迎えが必要です。
塾内の環境 色んな学年や他校の子もいるが、授業中は各自の机があるので集中できる環境ではある。
芸城学院予備校岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などかなり高めですが、びっしり学習時間を使っていただけるので妥当な気はします
講師 休んだ場合の振り替え等融通があまりきかないので、同じ受講費用を払うのは勿体ない気はします
カリキュラム 受験に対する問題等、難問も取り入れての学習はチカラがついていいかと思います
塾の周りの環境 近くには店もあり、人通りや車の通りもたくさんありますので安心できます
塾内の環境 教室は決して広くないですが、集中して学習できるふんいきではあります
良いところや要望 志望校へはいれるよう、一人ひとりに声掛けしていただけるので子供も頑張れるかと思います
トライ式医学部予備校大内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学から高校で少し値上がりました。ほかの個別指導塾より少々高いかなとおもいますが、教材費がほぼかからないし、買い取りのテキストもありません。助かっでいます。
講師 担当の先生は親身になってくれるようです。子供はお兄さんができたようですが。その反面、親しくなりすぎてしまいます。高校2年くらいまではいいとおもいましたが、3年になると緊張感に欠けていると思い、講師の変更をお願いしました。すぐに対応してくださって、いい先生に担当していただいてます。どちらの先生も教え方はわかりやすく、感謝しています。
カリキュラム 教材は基本塾にある物のなかから先生が選んで授業に利用するようです。教材費がかからないのはたすかっています。先生が選んだ物の他にもじぶんが勉強したい教材を使えるのがよかったです。
塾の周りの環境 中学と自宅の間にあるので、自転車て通学できたし、下校時に寄れるのが便利でした。高校生になっても通学バスの途中て寄れるのがよかったです
塾内の環境 もともと、他の塾だった建物らしいので外観も内装もきれいで明るい感じです。窓も大きくて採光もよいとおもいます。自転車置き場がなく、雨が降り出すと困ってしまいます。簡単な屋根でも必要です。
良いところや要望 講師の変更をお願いした時も対応が早かったです。変更をお願いする時など塾長にいい辛いときも定期的にある本部からの電話でわお願いできました。