キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

460件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

460件中 361380件を表示(新着順)

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導といことを思えば妥当な料金なのかと思う。教材代は高くついた

講師 進んで進路や勉強などの相談にのってくれたこと、先生と生徒の関係もよかった

カリキュラム 個別ということで集中して勉強できたのかと、あと、何かと教材買わされた

塾の周りの環境 スーパーの中にあるので駐車場とかには困らなかったし待ってる間に買い物とかできてよかった

塾内の環境 中まではわからないが、いっつも車に乗ると惣菜の匂いが臭かった

良いところや要望 せっかく塾にかよってるのに、日曜日休みだったのが少し残念だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他より安いようです。ただ夏期講習とかがあるとちょっと負担を感じます。

講師 塾長が親身になって相談にのって下さいました。学校の試験に対する対応を聞いてくれて、細かく対応していただきました。

カリキュラム 過去の問題を繰り返しやってくれました。作文が苦手だったので多く時間をさいてもらいました。

塾の周りの環境 自宅から一番近い塾です。子供の足でも片道5分位で着きます。まわりにお店もあるので夜でも明るいです。

塾内の環境 自習のコマを良く利用しています。自宅より集中できるようです。

秋田TOP進学塾手形校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾なのですが、成績ごとにクラス分けをし、その子供にあった授業内容で進めてくれると思います。料金も手頃で、入塾しやすいと思います。

講師 冬期講習のみでしたが、講師の方の子供達に対する熱心さがあったと思います。

カリキュラム 成績ごとにクラス分けされているので、その子にあった授業内容で指導して頂きました

塾の周りの環境 自宅からは車での送迎でしたが駐車場もわりと広いので良かったと思います

塾内の環境 設備は新しくはないのですが、子供達が気さくに入っていけるような室内だと思います。

良いところや要望 授業が終わると講師の方達が外に出て子供達を見送ってくれるところがアットホームで良い塾だなと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は買うことなく先生が過去の入試問題や模試をコピーしたもので学習したので授業料以外は掛からず、ありがたかったです。

講師 可もなく不可もなくいたって普通の塾だと思いました。やる気のない生徒がいて迷惑だったようです。

カリキュラム 数学はすぐ解けるようになりものたりなさをかんじていたようです。

塾の周りの環境 田舎なので自家用車での送迎がほとんどなのでもう少し駐車場が広いとありがたいです

塾内の環境 二、三人集中して勉強できない生徒がいて迷惑したそうです。先生も最初は注意するけれど途中で諦めるのでイライラしたそうです。

良いところや要望 定期的に保護者面談があり、学校の先生になかなか相談しづらい事も聞くことができてとてもよかったです。

秋田英語学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導を考えると、適正かと思われます。ただ、複数教科を受講すると割引とかあれば助かります。

講師 個別指導をうけておりましたが、親身になって指導していただいたと思います。

カリキュラム 個別授業を受講していたので、レベルに合わせた指導をしていただいたと感謝しております。

塾の周りの環境 家からも近いのですが、交通機関がないので、自家用車で送っております。

塾内の環境 教室ないは整頓されているとおもいます。とくべつ、雑音とうはきになったことはございません。

良いところや要望 親との面談等もあり、指導も熱心にしていただいたと思います。ただ先生がわかくて経験を考えると不安もあります。

東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実施内容から費用的には費用対比効果を考えると妥当な値段と思います。

講師 子供の話では、ある程度平均値でのレベル進行で着いていけるそうです。また、不明な点も時間後、可能な限り対応してくれると言ってました。

カリキュラム 実際の過去問を蓄積しているテキストで実践的だと思っています。

塾の周りの環境 大きな国道沿いにあり、歩行するには若干心配がある場所です。

塾内の環境 伺ったときには環境面では、特に気になる箇所はなかったです。清潔な感じでした。

良いところや要望 市内での過去の実績があるのが安心できるところです。レベル的にもわるくない。

その他気づいたこと、感じたこと 子供から不満などがなく、休まず普通に通っているので問題ないと思っています。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の値段が高い。また他の子たちもやるとなると不安になり金額を払ってしまう

講師 保護者としては何も問題なく子供本人としても、講師の先生方を信頼していたと思う

カリキュラム 季節講習が頻繁にあるが、料金がどこも高めだと思う。もう少しリーズナブルがよい

塾の周りの環境 秋田駅から近いため、地方から通う生徒の保護者としては安心できる

塾内の環境 子供からそのようには聞いていない

良いところや要望 中学受験のみでなく、その後の大学受験も見越して頂けるところがよい

KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、初めての塾でしたのでこんなものかと思っていましたが、他の塾に通われている方のお話を聞くと「高い」とのことでした。ただ、講師の方は全員教員免許をお持ちで、アルバイトではなく正社員だとのことでしたので、この料金も致し方ないとは思っています。別途費用のかかる講習会等はありましたが、そちらは自由参加なので強制されることはありませんでした。…参加しましたけども。

講師 講師の方は、熱心な指導で丁寧な対応で感謝しております。ただ、本人が学校の宿題と塾の復習とで大変だとのことで退塾しました。本人も講師の方については「良い先生だった」と話しております。

カリキュラム 現状の能力を把握して、次のステップへの指導も細やかでした。保護者への説明(文書)も進行状態や弱点についても詳細な内容でした。

塾の周りの環境 塾の場所は自宅から遠く、交通の便も悪かったので自家用車での送迎でした。駐車場が遠いのも難点でした。

塾内の環境 教室内はボックス席で講師の方とマンツーマンでの指導でした。周りの塾生も騒ぐ人はいませんが、すぐ近くで指導を受けているので、皆が頑張っていると雰囲気でした。

良いところや要望 講師の方が全員教員免許をお持ちで、すごく指導に熱心でした。毎月現況報告書が届き、定期的に保護者と面談がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校に通う生徒もいましたので、テストの情報(範囲等)とかが講師経由で聞けましたq。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなもんだろうと思う。ただ受験のために通う塾が日曜に休みってのが謎だった。

講師 先生には話しやすかったようで、勉強のこと、面接のこと進路等、色々相談にのってくれたりしてた

カリキュラム 個人別の指導でそれなりにわかるとこまで指導してくれたみたいで良かったのではと

塾の周りの環境 店の中にある塾なので小さかった、駐車場は広くて困らないけど、教室は油物のにおいがしてたみたい

良いところや要望 強いてゆうなら日曜はやった方がいいのではと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高からず、安からず。こんなものかと思う。

講師 丁寧に指導してくれて、わかりやっすかったようだ。指定教科以外の質問にも答えてくれた。

カリキュラム あまり長い期間通ってはいないが、教材もわかりやすかったと思う。

塾の周りの環境 交差点の角にあり、交通の便はよかった。駐車場が狭く、送り迎えには苦労した。

良いところや要望 基本的には、偏差値や希望校の分析などがしっかりしていた。よかった。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないが、一般家庭で支払うことができる範囲の設定だった。学習能力が向上するのであれば見合った料金かもしれない。

講師 塾に通ったおかげで、狙っていた中学校に入学することができた。また、知り合いも増えよい先生にも出会えた。

カリキュラム 学校教育だけでは習得できない一歩先の学習をすることにより、学校では復習のっような形で授業を受けることができた。

塾の周りの環境 駅前に立地しており、交通の便もよく、一人でも塾に通うことができた。治安ももともと気になるほど悪くはない。

塾内の環境 塾のなかは整然と整理されており、また教育設備も整っていた。気になる雑音はなく勉強に集中できた。

良いところや要望 本部校の場所が駅前であり、交通の便がとても良いこと。先生の教育の指導が質が高く良いこと。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人ひとりの面倒をきちんとみてくれていると感じました。授業中はもちろんのこと、帰宅の際までも責任をもって。

ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか安いかは正直他をしらないのでわかりません。 費用をかけた割には、うーんと思った。

講師 勉強習慣をつけるにはいいけれど、受験となると、厳しいと実感した。 受験生には 長期休みとかは、せめて自習用にでも 早く塾を解放すべきだと思う。 (他塾みたく) 圧倒的に他塾より 勉強時間が少ないと思ったし、これでは受験生には厳しいと実感。

カリキュラム 受験対策はもう少し万全にして欲しかった。 あれだけやって 結果が公立ダメで私立に入ったので なんとも言えない

塾の周りの環境 学校からは近かったが、送迎はしにくい。バス通に面していたのはいい。

塾内の環境 整理はおそらく、されていると思ったが、人の出入りがわかるので、気になると思う。 ご飯の持ち込んで勉強出来なかったのが 不満。

良いところや要望 先生達はよかったと聞いている。声もよくかけていただいたので それは救いです

その他気づいたこと、感じたこと 受験生のためには、塾解放時間を増やし 合格者を多くだしてください。 ご飯持参していけるよう考えてください。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないことですが、季節講習等の授業料が思っていたより高くて驚きました。

講師 塾に通い始めても、中々成績が上がらず、志望校に合格出来るか不安でしたが、先生方に根気よく教えてもらったお陰で、少しずつ成績があがり合格することが出来ました。個別指導なので、その子自身に合ったスタイルで勉強でき、質問等としやすかったようです。

カリキュラム バランスがよく、テキストや問題集などを繰り返し使い、受験前には復習等に役立てていました。特に夏期講習では、1、2年生の総復習をすることが出来たのでよかったです。

塾の周りの環境 交通の便については、国道沿いなので大変便利でしたが、塾の敷地内の駐車場が狭いので止めることが出来ず少し大変でした。

塾内の環境 教室内はパーテーションで個別に区切られ、集中して取り組める環境になっていました。

良いところや要望 良いところは、先生と生徒が意見や質問を交換しやすい環境で、要望はもう少し広い教室内だと圧迫感がなくていいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わってからでも、進学した際に対応出来るように学習内容を考えてくれて、アフターフォローもしっかりしていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に入った時より維持費などが高くなった。やはり高い。夏期講習とかにも興味はあったが、高くてやれない。

講師 苦手だった英語は上がってきたけど、点数も普通以下で止まっている状況なので続けている意味がわからなくなった。授業料も高いし、期待するほど成績がのびなかった。

カリキュラム 苦手だった英語は上がってきたけど満足の行くくらいはあがらなかった。授業料も高いわりに期待してたほどではなかった。

塾の周りの環境 店の中にあるので、気軽に行けた。しかし、ゲームセンターなど誘惑も多いので勉強に集中できていたのかはわからない。

塾内の環境 とてもキレイにしていると思う。ただ少し狭いので広々とは勉強スペースがないと思う。面談などやる部屋も狭い。

良いところや要望 自習をしにいっても狭くてできないことがあった。もっと広いといいと思う。面談も紙で伝えるのではなく、直接お知らせしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中うるさくしている子がいて勉強に集中できないことがあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 エピソードなしです 他の塾とくらべても料金はまあまあ手頃な価格でした

講師 残念ながら覚えていない ちょっとまえなので覚えていない 先生に思入れがない

カリキュラム 一斉なので回りと切磋琢磨できて刺激になったと思うので学習できたと思う

塾の周りの環境 家から7分くらいでついたので通いやすかった 帰り道も明るかった

塾内の環境 こじんまりと整頓されていてがくしゅうしつもあり予約すると使えた

良いところや要望 一斉なのでおたがいに刺激しあってれべるも同じくらいの人の集まりでした

その他気づいたこと、感じたこと 我が家からは通うのにもちかくて適当にいいかんきょうでいい塾でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 自学に苦手な分野の問題を 毎回何十枚も コピーして 勉強でき克服できてた

塾の周りの環境 駅前で交通は便利だが、 空きコマに時間を潰す 夜間に安全で静かな場が近くになかった。

良いところや要望 具体的に志望校の合格者の 過去データをバックアップしてくれて、本人もやる気が出たようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、 兄弟割引をもっと早く知っていたら、 2人とも同じ塾に通わせたほうが 親としても熟知してサポートできたのではと思った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。内容に見合った金額かどうかわかりませんが、明光に限らず塾全体、みんな高いと思います。

講師 塾長がよく全体をみまわしてくださっていたので安心でした

カリキュラム ドリルを拝見したところ、難易度も難しすぎず簡単すぎず、基本に沿ったもののように感じました。

塾の周りの環境 駅から遠くなく、スーパーの中なので子供も母も買い物に便利でした。

塾内の環境 整理整頓されていました。みんなおしゃべりせず勉強していたので、うるさくなくてよかったです。

良いところや要望 自習室が自由に使えたのがよかったです。毎日、ほぼ毎時間使わせていただいていました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長とウマが合ったので、変わらず居ていただけたら、大学受験の時にまたお世話になるかと思います。

ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費、授業料、追加料金など、思ったよりも負担が大きかったです。

講師 授業以外にも自由に自習出来るシステムで、その時間もサポートしていただき助かりました。

カリキュラム 本人の希望を聞いて受け入れて要望通りに的確に指導してくれました。

塾の周りの環境 学校から自宅の間だったので通いやすく、街中なので夜遅くなっても明るい中帰宅出来るため良かったです。

塾内の環境 個別授業のスペースと自習スペースが分かれていて、どちらも集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 先生方は皆フレンドリーで教室の雰囲気が良く、授業内容も楽しく、お世話になって良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 家での学習スタイルも代わり、結果、合格出来たので大変満足です。

ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの講師も威圧感がなく
子供が遠慮なく質問しやすい感じでした。

カリキュラム まだ初めたばかりで
その辺はもう少し経たないとわかりませんが
この辺りで1人に対して2人指導と言う点が魅力的でした。

塾内の環境 生徒同士の会話が少し多かったような?周りを気にせず学習出来るかちょっと心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
もう少し安ければもう1教科増やしたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 他の生徒で実績もあるようなので良かったです。
子供も分かりやすいと言っていたので丁寧に教えていただいたみたいです。

カリキュラム わかるまでの指導が良いと思います。個別ならではの良さだと思います。

塾内の環境 明るく清潔な感じでした。生徒達と塾の雰囲気が明るく楽しそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の雰囲気も良く安心して預けられる感じでした。
通い始めなのでこれからに期待です。

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

460件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。