キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

501件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

501件中 161180件を表示(新着順)

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

花咲塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費なしで、あの値段は少し高いのかなと思ったりもするが、飲食もできていたので仕方ないのかな?

講師 高齢であったので、知識は豊富だが、最近の学校のやり方に沿っていないため、子供の勉強が、はかどらなかった

カリキュラム とくに、教科書通りでその他の教材などなかったため、特に進展がなかった

塾の周りの環境 立地は、道沿いで大通りからも近いので行きやすいが、車通りも多いので少し危険

塾内の環境 手狭な感じだがアットホームな感じで、子供はやりやすかったのかなと

良いところや要望 予定は、こちらに合わせてもらえるのでまずまずかなと、しかし、これといって、宿題などの延長線だけの学習のようなのでどうかなと

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の代替え日を用意してもらえると良かったなと思います。

ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業おわりにその日の進み具合や授業中の様子を丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 季節講習は受講していないので、わかりません。普段の授業も学校の復習がメインなのかなと思います。

塾の周りの環境 駐車スペースがとても少ないです。送り迎えの時間より早くに来てずっと駐車してある車もあるので、駐車のタイミングを見計らうのが難しそうです。

塾内の環境 個別指導なので、スペースごとに区切られてます。各机にホワイトボードも設置されています。授業の間の休み時間は先生たちと生徒さんが楽しそうに話していて、雰囲気がとてもよいです。

良いところや要望 塾の宿題等で家庭学習の習慣がついてくれればなと思っていましたが、あまりにも塾の宿題が少なすぎて、通塾前よりはるかに家庭学習時間が減りました。宿題を増やしてほしいと伝えましたが、なかなか増えません。勉強時間が、少なくなっても要領よく学習が進んでいると捉えていいのでしょうか。これからの成績に期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾だと一般的な金額だとは思うが、高いと常々思ってしまいます。

講師 指摘したい点も多々あると思う我が子にも、『良いところは?』と親子の前で言ってくださった。

カリキュラム 教材の問題量もちょうど良く、我が子は集中して取り組めている。

塾の周りの環境 自宅からは遠いが、バスを使っても駅から徒歩で通える点は便利で良い。

塾内の環境 目の前は車通りの多い立地にあるが、わが子に聞いても雑音など気にならない様子。

良いところや要望 電話での問い合わせでも、丁寧に気持ちよく対応してくださいます。

習得義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校ということで金額的には一般的な月謝と思われる。ここから値段が変わらなければコスパは良い

講師 まだ10歳のため、先生に対する意見などが無いため。回答が出来ない。

カリキュラム まだ10歳のため回答ができるほどの教材等の内容が無いため分からないとした。

塾の周りの環境 小さい低学年の子供にとっては細い道で車がかなりの往来があるため危険な所もある。

良いところや要望 今後も同じ少数精鋭の運営で月謝も変わらなければ行き続けると思われる。

ably和気教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は値段が高い割にコマ数も少なく、もっおしっかりと教えてほしい

カリキュラム 季節講習は値段も高いのに、講習数も少ない。もっと時間を増やして欲しい

塾の周りの環境 部屋数も少なく狭い。集中して勉強できる環境てまはない。交通の便も悪い

塾内の環境 狭く、部屋数も少ない。自主勉強に行っても座るところがなかったり。

良いところや要望 急な予定で休んでも、振り替え講習をしてもらえるのはうれしい。

その他気づいたこと、感じたこと もうちょっとしっかりと教えてくれるベテランの先生がいて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の支払と春・夏・冬休みの講座があり、その分は別料金で支払っていますが、それが成果につながるものならいいと思いますが、なかなか納得いくようには思わないので。

講師 個人指導していただいていますが、2年して講師が変わり、それが子供にとって良かったのかどうかわからない気がしています。

カリキュラム 塾に通って成果が出ているのかよくわからないところがあります。
塾の教材はやってはいるものの、問題を解くだけではなく、勉強に対する姿勢などをもっと指導していただきたいと思います。

塾の周りの環境 1年くらい前に移転して以前より送り迎えの車の駐車がしやすくなってよかったと思います。

塾内の環境 建物が古いので、先日の寒波で水道管が凍ってトイレの水が出なくなったことがありました。

良いところや要望 年に一度面談があり、毎月コメントを書いてくれますが、様子をもう少し電話でも伝えていただく機会があればいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 都合でいけない日などは、他の日に変更できるのでその辺は助かります。

東予進学弐番館教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの比べると高いみたいです。夏期講習や冬期講習は別に必要で、その期間はいつもの授業はないのに料金が発生していたのが辛かったです。

講師 体調不調で長期間通塾できなかったとき、心配して何度も電話をいただきました。待っているからと声をかけていただけうれしかったです。

カリキュラム 他の塾と同じ教材でしたが、塾でだされるプリントがとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 信号のそばにあるので、よく渋滞をみかけたように思います。大きい車だと駐車場の出入り口は、すれ違うのに怖かったです。

塾内の環境 1つの教室しかみたことがないので、なんともいえませんが、拝見した教室は、少しせまくかんじました。

良いところや要望 急な休みでも受け入れてくれました。休んだ分は、後日、補習していただけたので、たすかりました。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いです。本当に高いです。春、夏、冬、定期テスト対策と毎月請求が怖くなるくらい高かったです。中3になると模試なども増えるので更に高くなり、だいぶ家計を圧迫していたと思います。

講師 熱心に指導していただきました。子ども専用に苦手な単元のプリントを作成して集中的に学習させたり、授業日以外でも色々と対応していただきました。授業も子どもの集中が途切れそうになると、雑談も少し交えつつ緩急をつけ、気持ちが上がるようにしていただいていたようです。

カリキュラム 教材費は高いと思います。ずっと高いなと思いながら通わせました。内容はその道のプロですので、定期テスト対策等素晴らしかったと思います。卒塾後、タワーのように積みあがった学習済みの教材を見て「これだ頑張ったんだな」と思いました。

塾の周りの環境 国道沿いで歩道も狭いので、一人で通わせるには少し危険だと思います。3年間ずっと車で送迎でした。駐車場はとても狭く少ないので、送迎時間になると混雑がすごいです。

塾内の環境 教室は狭いです。机と机のスペースも狭く、ギュッとした感じです。ここの塾はどの教場もこれに関しては同じなので(自分も通っていたので)気にはなりませんでした。

良いところや要望 教育熱心な塾です。ですが子どもが行くのを嫌がることはありませんでしたので(むしろ行きたがっていた)良い環境だったのだと思います。

東進スクール小野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みのみ通っており、結果的に無料であったため、評価できない。

講師 積極的に課題を提示して下さり、意欲のあるときはやる気でしたが、早々にモチベーションが下がると足が向かなくなったため、評価が難しい。

カリキュラム 子どもに合わせて課題を提示して頂いた。
やめてからも季節講習の案内を頂き、手厚い印象。

塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路に面しており、近くに交番もあり安全な場所にある。

塾内の環境 少人数制で同じ目標を持つ子たちでクラスが構成されていて、集中しやすい環境でした。

良いところや要望 定期的に案内があり、本人が必要になったとき、利用を検討しようと思う。

東進スクール鴨川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。高いと評判なのが、東進スクール。受験合格率が高いが、授業料が高い。

講師 成績が伸びたかというと、満足する結果は得られていない。子供の学習意欲向上があまりみられない。

カリキュラム まず、講習料金が高額過ぎる。期間に対する費用が見合っていないので。

塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるくらいに近い場所にあるので、便利が良いから。

塾内の環境 教室数は多いし、割と広々と使えていると思う。が、面談場所が職員室で、どこからでも見える聞こえるのが悪い。

良いところや要望 先生は熱心だと思う。自宅に来てくれたり、まめに電話をくれたりする。

その他気づいたこと、感じたこと 兄が通っていて、本人も行きたいと言い出し行かせ始めたが、どれだけ効果があったのか、分からない。

東進スクール鴨川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。高いと評判だが、その通りだと思う。

講師 とても真面目で熱心な先生だと思うが、我が子に合っているか分からない。

カリキュラム どんな内容を学んでいるのか分からない。が、自習室を開放しているのは良い。我が子が利用出来てないのが残念。

塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるくらいに近いので便利。交通量の多い道路に面しているが、うるさくない。

塾内の環境 自習室を開放しているが、利用する子としない子がはっきり分かれている。

良いところや要望 先生は真面目で熱心だが、子供があまりなついていないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと思うが、子供にあっているかどうかをよく考えて、モチベーションがあがる、子供に合う塾を探したい。

ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については各御家庭の経済力によるので何とも言えないですが、わたくし的には長期休暇の講習は高めに感じました。

講師 どの講師も非常に熱心に丁寧な指導をして頂ける印象です。子供の性格にもよりますが集中して勉強出来る子であればより効果はあると思います。自習出来るスペースもあり時間がある時はよく利用しています。教材や指導料金は通常の塾よりは高めですが個別指導であれば仕方ない範囲だと思います。

カリキュラム 季節講習が時間の割に割高に感じました。大きな目的を持って受講するなら問題ないですが、子供のやる気が無ければ無理には受講しなくてもいい感じを受けました。

塾の周りの環境 自宅から近く利用しやすいですが、送迎時間が被ると駐車場に限りがありますので困る事があります。

塾内の環境 特に問題なく利用出来ています。あえて言えば夏休みなど長期休暇の時に人が多くて自習スペースが使えない時があります。

良いところや要望 私の場合、自宅から近く子供1人でも安心して通う事が出来るので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った時にスケジュール変更出来ますが変更枠に限りがあり結局受講出来ない事が何度かありました。

寺小屋グループSPS教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が各種コースどれとっても高いのではないかなと思う。もう少しバラツキを設けるべきだ。

講師 一方的な教えを進めるのみで、相談、補修等の時間がない。やはり、それでは苦手な箇所を克服できない。

カリキュラム カリキュラムに対して不満はなかったが、教材は多くコスト面てはかなり膨らんだ。安価にして欲しかった。

塾の周りの環境 立地条件は良かった。駅まで近いし。また、コンビニもあり、不便や不満はなかった。

塾内の環境 塾内の環境設備については不平不満は感じられませんでした。ただ、個々の教室空間が狭く感じました。

良いところや要望 もう少し連絡網の取り方を考えてはどうかと。
いつも連絡は直前のメールのみ

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はなし。良かったです。そのまま継続してください。

個別教室のトライ本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、個別指導なのでまあ仕方ないかなとは思います。結果が出れば安いものではないかと思います。

講師 得意不得意の擦り合わせとその対策をしてくれるので受験合格にむけてしっかりやってくれる印象でした。

カリキュラム 個別対応で不得意分野を重点的に対処してくれるので受験合格にむけてしっかりやってくれる印象でした。

塾の周りの環境 車通りがやや多いですが、通りは明るく歩道も広いのでそこまで心配はしていません。

塾内の環境 個別なので集団で受講するより集中できます。
塾内は明るく清潔感があり好感が持てます。

良いところや要望 中学受験合格に向けてぜひよろしくお願いします。
本人はケアレスミスが多く詰めが甘いのでその辺りの指導も期待しています。

東進スクール鴨川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する前は少し高いように思っていましたが、授業が始まり子どもの様子をみていると、今は納得の料金です。

講師 「楽しかった!」と笑顔で帰ってきた息子が教えてもらった事を嬉しそうに話してくれました。入塾して良かったと思っています。

カリキュラム 入塾した際の子どもに合わせたカリキュラムを立ててくださりました。おかげで、無理なくやる気いっぱいでスタートがきれました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、入りにくい所は少し通いにくく困っています。もう少し送迎がしやすくなれば嬉しいです。

塾内の環境 子どもからは集中できる環境と聞いています。少し寒いようですが。

良いところや要望 勉強を教わる所というイメージが少し変わり、子どもの新しい出会いの場、新しい発見の場と思うようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社に比べて高いです。ネイティブ講師が教えてくれるからかなと思っています。

講師 担当してくれたのはすごくいい先生に当たったのに、お辞めになられ残念でした。そういうことが何度も繰り返されました。立地的には通学に最高でしたが、うちの子は人見知りタイプなので、自宅でのレッスンに通う声かけが先生が変わるたびに大変で、疲れてしまいました。

カリキュラム いくつか回って立地で決めましたが、カリキュラムはそこまで特別にすごいとも思いませんでしたが、悪くはなかったです。

塾の周りの環境 スーパーに近いので、レッスン中に買い物ができて便利でした。早めに行けば学校の目の前に止めることもできて便利です。

塾内の環境 コロナが流行する前までは、待ち時間にロビーに溜まる保護者の声がうるさいと子供が言っていました。コロナになってマシになったそうです。

良いところや要望 何人か先生が変わりましたが、だいたいネイティブ講師の方に教えてもらいました。そのため、いい先生に当たると発音も完璧、教え方も上手で伸びを感じました。でも、先生によっては、ゲームが多いと感じる時もありました。英語のネイティブだからこそ第二言語を学んだ経験がないからかも、などと考えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別ですが、プリントをさせてる間他の
ところでおしゃべりしているよう。

カリキュラム 教材はプリントを使ってやってるようです。

塾の周りの環境 大通り沿なので、人通りもありその面では安心だが、交通量が多いのでそちらの面では心配。送迎の時は駐車場がないので近所のコンビニにお世話になってます。

塾内の環境 私語は禁止ですが、結構講師と塾生の勉強以外の会話が聞こえてくるよう。

良いところや要望 個別だけあり、その日の内容をレポートしていただけます。
ただ、指導した結果本人が理解できたかどうかまでは記載がないので、そこもお願いしたい。

ナビ個別指導学院東温校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので手厚く指導して頂けるのは有難いが、料金が高いので続けられるか負担に感じる。

講師 支援クラスの子供を受け入れて頂けた事は有難いです。
悪い点は今の所ないです。

カリキュラム まだ1度しか利用してないのでよく分かりませんが、子供のレベルに合った指導をして頂ける事、教科を選べるのは良い。

塾の周りの環境 教室は明るい場所にあり安心感あり。
悪い点は駐車場が狭すぎて、送迎の車が5台程になれば停める場所がないので困る。

塾内の環境 問題ないと思いますが、仕切りがあるものの他の生徒達との距離は近いので話し声などはやはり気になるが、こればかりは仕方ないと思います。

良いところや要望 子供に合ったレベルの指導を1対1でして頂けるので有難い。
褒めながら学力を伸ばして頂けたらと思います。

心学義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についていろいろな塾と比較し判断した上での入塾なので不平、不満などもちろんない

塾の周りの環境 駅が近いと便利なのは間違いない。

塾内の環境 コロナ対策できていたので良かった。

良いところや要望 良いところもなければ悪いところもない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思う事もなければ意見もない。納得できなければ変えれば良いと思っている。

乃万塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、他の塾の料金相場があまり分かっていないため高いか安いかは分からない

講師 同じ学年の子が行ってて、評判が良かったから。子供も講師を気に入ってる。

カリキュラム まだ通い始めてそんなに月日が経ってないのでカリキュラム通り出来ているかが分からない

塾の周りの環境 家からも近く送り迎えも楽、駅からも近いため治安も良く問題なし

塾内の環境 自習室もあり分からない事があれば講師に直ぐに聞ける環境で良いと感じた

良いところや要望 子供も嫌がらず、のびのびした環境で学習出来ているのは良い。結果はこれから見ていきます

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

501件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。