
塾、予備校の口コミ・評判
161件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県」「小学生」で絞り込みました
一伸進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子供は1科目だけ選択した特殊な受講だったので、難しいが、価格は高く感じた
講師 先生によって対応が違う。丁寧な先生は非常によかったが、偉そうな言い方の先生もいて、気分が悪かった
カリキュラム 希望の科目だけ選択して受講出来るところが良かった。ただ、価格は高めだった。
塾の周りの環境 交通の便は問題なかった。近くに交番もあり、治安も問題なく安心して通っていた
塾内の環境 近所は道路沿いだが、特に騒音も無く、環境は問題なかった。教室も環境は良さそうだと感じた。
良いところや要望 子供が習っていた先生は問題なかったが、偉そうな講師が電話応対等感じが悪く、改善してほしいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会が多く時間が長い割には大事な事が伝わらない感じがした。また、うちのように特殊な受講だと、対応が雑に感じた。
個別指導の明光義塾文京教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い! この一言に尽きます。 個別に対応していただけるので、仕方ないと思うが…
講師 優しくて子供にとっては楽しかったようです。
カリキュラム 専用の教科書があるのは良いと思います。 個別のため、誰かと争うことがなく、張り合いがない。
塾の周りの環境 塾の向かいに交番があるというだけで、なぜか安心できました。入り口が大通りではないため送迎がしやすい。
塾内の環境 教室内は、綺麗で、整理整頓されていて、やる気が出る環境だと思います。
良いところや要望 基本的なことを教えてもらうにはとてもいいと思う。 ハイレベルを望むなら、物足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目、苦手単元をしっかり覚えるにはぴったりだと思います。
弘前トップゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金はまぁいいかなと思います。 それ以外の講習会などがもう少し安いとありがたい。
講師 先生方の意識が高く、的確な指導をして、子供の成績を伸ばしてくれる。
カリキュラム 時期や学校のテストに合わせて、講習会や追加授業など行ってくれる。
塾の周りの環境 通っている生徒が多いので仕方ありませんが、駐車場が狭く、交通量も多いので、送迎はしにくい。
塾内の環境 教室があちこちにあるので、親はわかりにくいですが、子供達はわかっていればそれでいい。
良いところや要望 先生方みなさん、一生懸命やってくれているので満足です。成績が一目瞭然なところもいい所です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に行きましたけど、綺麗な建物でした。 そこだけは、他の塾が良く見えました。
S.K.K.個別指導部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の割には高いと思う。また教材も別途費用がかかるため、負担が大きい
講師 授業料が高い。講師の教える内容が難しすぎて、授業中に居眠りをしてしまったことがある。
カリキュラム 教材や季節講習の料金が高額な割には、それほど効果が期待できるものではなかった
塾の周りの環境 立地条件や交通の便は良いのだが、駐車場が狭く止められないため、路駐することが多い。
塾内の環境 近くに商店街やデパートがあるせいか、騒音や雑音が非常に多い。
良いところや要望 交通の便は良いが、要望として授業料を安く提供して欲しい。また駐車場を拡張して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 授業中、他の生徒さんが騒いだり、走り回っているのを見かける。
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は料金は普通だと思います、毎月の授業料の他に、テキスト代、テスト代、夏期講習、冬期講習の時は別途お金がかかっていました。
講師 私立中学校に行きたいと行ったときに、親身になって対応してくれた
カリキュラム 下記、冬期講習会のとき、講習時間がよくなく、遠くから通うのに大変だった
塾の周りの環境 区域外だったので、一人でバスで通わせるわけにも行かず、送り迎えがたいへんだった。駐車場もないため路駐いている車が多かった
塾内の環境 交通量の多いところですが、雑音とかはないようでした。室内は、きれいでした
良いところや要望 先生がよくかわるので、なるべく一定期間は同じ先生が担当してほしい。駐車場もないので、駐車場の確保もしてほしい。
個別指導 スクールIE弘前城東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。ただ、もう1日増やしても料金が同じで2倍になるので割引があったらいいなあと思う。
講師 低学年の小学生でもきちんと丁寧に優しく教えてくれる。悪い所は特になし。
カリキュラム 一人一人に合わせてテキストを作ってくれる、オーダーテキストがあり無理強いしない所。
塾の周りの環境 治安は悪くないが、駐車場が少ないのが残念。近場の子供たちは自転車で行けたり歩いたりできるのはいいと思うがうちは遠いので、ちょっととは感じたりする。時間が遅く迎えに行くのでその時間に停まれる(提携しているのか)駐車場があるのは良かったと思う。
塾内の環境 静かで雑音もない。衛生面でもよく、設備も新しく不満も特になし。
良いところや要望 講師の先生達も若いのにしっかり指導してくれるし、授業の様子のコメントもなかなか厳しく書いてあったりと嘘偽りない所も満足。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾だからと堅苦しい雰囲気でもなくアットホームなかんじで勉強勉強という押し付けがなくいいと思う。
エース塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同じような塾と比べるとさほど高いとは感じませんでした。
講師 子供がつまづくと、丁寧に解説し同じような問題を出題し何度でもわかるまで粘り強く教えてくれました。先生の熱心さに子供も一生懸命努力するようになり、本当にありがたいです。
カリキュラム 子供のの学力に合わせてカリキュラムをつくってかださり子供も目標ができそれに向かって進んでいけた事が良かった。
塾の周りの環境 家からは遠いので車での移動になるが送迎があるので助かっている。
塾内の環境 教室内では雑音は気になりません。勉強するには環境はいいと思います。
良いところや要望 送迎があり、先生の熱心な指導で子供のやる気を引き出してくれるのでとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言うなら、もう少し少人数の方が目が行き届くのでいいとおもいます。
英進塾【青森県】篠田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の定期テスト対策(授業時間延長)を含めてこの値段だと妥当なのかもしれません。他と比べたことがないので、何とも言えませんが。
講師 成績が伸びない我が子に対して親身になってアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 長期休暇の時はオプションで個別指導が追加できるのがありがたい。
塾の周りの環境 国道が近い。でも細い道を通るので夜は心配です。車での送迎をすると、駐車場がないのが難点。
塾内の環境 無駄なものがない教室。建物自体は新しいものではないけれど、勉強するには支障ありません。
良いところや要望 学校の先生には聞きづらい『勉強の仕方』を聞けるのはよいと思います。
KATEKYO学院十和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンなので、講師1人を拘束する時間を考えれば、妥当と考えるべきかもしれませんが、私は他のマンツーマン指導の料金をしりませんが、ちょっと金額が高い気がします。現在週1で90分ですが、これより回数をふやしたいと考えた場合、これ以上金額を増えるのを考えると今が限界だと思います。
講師 息子が学校で男性教師に恐怖心を抱いているようなので、それを克服してあげたくてわざと男性講師をお願いしました。息子に合う指導方法でとてもわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 教材の押し売りが一切なく、自分の宿題やテストを持って行ってわからないところを徹底的に教えてもらえるので教材費がかからなくてよいです。
塾の周りの環境 街中にあり、通わせるのに立地条件はよいです。ただ、ビルが古いので(これはしょうがないですね)ちょっとうす暗い感じが気になります。
塾内の環境 古いビルなので、下の階の幼児英語教室の声が聞こえてきますが、これはしょうがないと思います。自習室と学習する教室がわかれているのがいいと思います。
良いところや要望 生徒一人ひとりの個性や能力を考えてくれて、じっくりわかるところまで教えてくれて、算数が苦手息子がこの前テストで100点を取ってきました。通わせて2か月ですが、さっそく効果が出てうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 算数が苦手で、算数を重点的に教えてほしいという親の要望を聞いてくれて助かっています。算数の問題ばかりやらせるのかと思いきや、数独パズルがとても役に立つという先生の経験上から息子に数独パズルを教えてくださり、すっかりはまりました。
あんず学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、初めて塾に通うには、試しやすい金額でした。安い金額で4教科も見てもらえたので、良かったと思います。
講師 穏やかな先生で、怒ることなく優しく説明してくれたので、子供が嫌がらず通えました。
カリキュラム 進学塾というより、分からないところを聞くという感じだったので、やる気のあるこはどんどん勉強が進むと思いますが、やる気がないこは、宿題わやりに行ってる感じでした。
塾の周りの環境 塾の周りは、とても静かで勉強するには、良い環境だったと思います。
塾内の環境 塾の教室は、習字の教室も兼ねていたので、いつも整理整頓がされていて、墨の匂いもして落ち着いた環境だったと思います。
良いところや要望 通いやすかったのですが、本人のやる気にあまり繋がらず、親としては、少し物足りなさを感じました。
やまばと学習館新館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらではなく、月にいくらなので、毎日自習に通っても料金はかわらず良心的だが、中学生以上になると劇的に高くなる
講師 集団授業なのに一人ひとりに合わせてくれる。何より先生がおもしろく、子供自身が塾をやめたがらないほど楽しい塾
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休みには通常授業のかわりに講習会があり、通常授業とはちがうテキストを使うので、教材費はかかる。
塾の周りの環境 目の前がバス停、となりはほっかほっか亭、徒歩3分ほどにコンビニがあり、遅くまで勉強する生徒には夕飯の心配はない。
塾内の環境 5年前ほどに新しく建てた新館なので、設備はとてもきれい。夏は涼しく冬はストーブでとても暖かく、新しい建物なので、高気密のためか、外の音も気にならない
良いところや要望 塾生がとても多く、駐車場は完備してあるが圧倒的に足りないため、塾へ近隣住民からのクレームが絶えず、送迎は大変だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にイベントがあり、それがとても良い息抜きにもなり、また普段絶対に経験出来ないようなことを企画してくれるので親子共々楽しみにしています。
青森練成会弘前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日行っていないが、料金はそれなりだと思う。ただ講師、環境、過去問の量、合格率からいうと、安いと思います。
講師 分かりやすく、問題の解き方を分かりやすく教えてくれる。フォローが良く、気さくである。
カリキュラム 過去の入試問題が充実しており、空き時間を利用してやれるため良い。
塾の周りの環境 駅からも近く、交番も近く、人通りもあり安心できる。近くにデパートもあり、駐在場もあり、塾に行ってるときは買い物もできて立地がよい。
塾内の環境 綺麗に整頓され、掃除もされているため良いが、他のテナントも入っているビルで、塾が一階のため人の出入りが以外と気になる。
良いところや要望 とにかく過去問が多く、いつでもやれるから良いと思う。しかし、日曜日やっていないので残念である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、市内では合格率が高く、問題の解き方も独特な所もあり、簡潔かつ解く時間にも気を使った指導もしている。
あおもり進学プラザ大町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当である。神殿成績が上がり、勉強が好きになってくれたから
講師 質問をしようとすると、どんなに忙しい時でも、笑顔で優しく答えてくれる
カリキュラム 教科書の問題を解くためだけではなく、本当にその内容を理解しているのかを確認してくれる
塾の周りの環境 塾には車で移動しているが、冬の時期は除雪された雪が残るが、それも除雪してくれる
塾内の環境 塾の環境は、漫画やゲームは持ち込み禁止、現況に関係する者ばかりが置いている
良いところや要望 この塾の方針は、子供が勉強を好きになることを目的としているところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 授業は早く進んでいくから、予習と復習をがんばらないとついていけないようでした
東進衛星予備校青森ドリームタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。何度でも見ることが出来るとはいえ予め撮影されたものを見るだけの割に高いと思います。
講師 高校受験でお世話になった時、講師の方々が自身の経験など交えて面白おかしく暗記ものや公式の覚え方を教えて下さりました。お気に入りの先生の時は家を早めに出て先生の話を聞くのを楽しみにしていました。楽しいという気持ちが、勉強継続につながったと思います。
カリキュラム あまり、前に進み過ぎず学校の授業に合わせて、進めていく感じで塾が予習、学校の授業は復習や知識を深めていく感じになっていました。
塾の周りの環境 周りは商業施設も多く夜でも明るいので安心です。地方に多いと思うのですが、公共の乗り物より自家用車で移動が主流の地域では駐車スペースがあるか、自家用車で迎えに行き易いかの方が大事でこちらの立地は、自家用車でも大型の駐車スペースがあり行き易いです。
塾内の環境 比較的交通量の多い場所にありますが、塾の中まで騒音が聞こえる事もなく静かな環境でした。
良いところや要望 教室、自習室も新しく明るい環境で勉強しやすいと思います。親の言うこと聞かず困っていたときに先生に相談して 先生から指導して頂きました。とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の自主性を大切にして、見守りなかなかやる気が起きない時は勉強の指導もして下さり、助かりました。
KATEKYO学院十和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒一人一人の事を考えてくれているし、男性の先生を希望したらきちんと答えてくれた。
カリキュラム 教材をわざわざ買わなくてもよい点と自分の学校の教材でわからない所を聞けるという点が良い。
塾内の環境 ビル自体が古いのでしょうがないとはおもうが、もう少し照明を明るくするとかの工夫が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱりきちんとしたマンツーマン指導はここだけなので、ここに決めました。これからの子供の成長に期待したいです。
高坂進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決められた時間外でも自習が自由にできるので、他の塾と比べかなり割安だと思います。
講師 分かり易く教えてくれて、成績が上がりました。また、休み時間にパズルをやらせてくれるので、次の時間の勉強も集中してできました。
カリキュラム 通常の講習の他に、春期講習や夏期講習もあって、習ったことを復習しながら勉強を進めることが出来ました。
塾の周りの環境 車で送り迎えしてもらっていますが、塾の前に車をとめる十分なスペースがあります。
塾内の環境 静かだし、クーラーや、ストーブなどが十分にきいていて勉強に集中できます。
良いところや要望 プリントなどをコピーしたいときにコピーしてくれるのでたすかります。
あおもり進学プラザ青葉通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金的には高くも安くもなく妥当な金額だと思われます。夏期講習や冬期講習にはまた別途決して安くはない料金がかかりました、それに見合った内容だと思われます。
講師 子供の成績の相談など丁寧真摯に対応してくれた。子供の成績の合わせたカリキュラムを丁寧に説明してくれた。
カリキュラム 今なにをどのぐらいするべきなのか適格な指導を丁寧に説明してくれた。
塾の周りの環境 子供が通っている中学校から徒歩5分ほどの所に位置し、その近くにすぐ交番などもあり治安的にはよい環境です。
塾内の環境 教室内は個別指導などの教室が分かれており、いつでも自習可能な環境も整っていいます。
良いところや要望 一度塾に持っていった財布が紛失した時がありその時の対応がいまいちがっかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に自分が授業をに参加しているわけではないので細かなことなどはその生徒でないとわからないと思われます。
男沢塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日ですが料金は良心的で、不満はありません。教材費は自分で購入するので別にかかりますが、レベルにあわせて選択できるのが良いと思います。
講師 講師の先生は厳しいことを言うが、熱心に教育して下さっています。どの学校に進学するかでは無く、将来どのような仕事をしたいのかを重視しているようです。
カリキュラム 子供のレベルを考えて、出題の難易度を上げていくので、型にはまったカリキュラムは無いように思えます。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。徒歩で通っています。治安が悪いところにはありません。
塾内の環境 きちんと整理整頓され、静かな環境で勉学に励んでいます。
良いところや要望 各人のレベルにあわせてくれます。やる気の無い学生をなんとか進学させようとして大金を払う保護者様にはお勧めしません。先生ははっきりおっしゃいます、やる気が無いのなら来ても意味がないと。
弘前トップゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は既定の回数の通常授業がない月には半額になったりします。講習会が別料金だったり、クラスのレベルで追加料金があったりします。
講師 楽しい授業で人気のある先生がいらっしゃったので、塾に通うのが楽しかったようです。
カリキュラム 定期テスト前は、テスト対策の授業をしてくれたり、長期の休みには講習会があったりしました。
塾の周りの環境 学校からわりと近いので、一緒の学校の子が多かったです。駐車場が少ないので送迎が大変でした。
塾内の環境 教室が交通量の多い道路に面しているので少し騒音が気になるかもしれません。
良いところや要望 子どもが嫌がることなく通えて、良かったです。近隣に駐車場があれば送迎が助かります
その他気づいたこと、感じたこと 時々ですが、テキストのミスを子供が発見して私に報告していました。
ネクステージ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたので、料金についてはほとんど知らないけど、たぶんちょうど良かったと思う
講師 個別指導なので、わからない分野を重点的に聞くことが出来る歳が近い先生が多く、質問しやすい
カリキュラム 合格を目標として指導するのはもちろんだけど、定期テスト等にも力を入れてくれた教材も、学校の教科書と合わせて選んでくれるので助かっていた
塾の周りの環境 交通の便は駅に近く、人通りが多い場所でもあったので夜遅く帰る日も安心だった
塾内の環境 自習と授業の場所が仕切られていたので、ある程度は集中してできた
良いところや要望 完全個室じゃないので、1人でも騒ぐ人がいると、非常に困るそこは徹底して欲しかったと思う