
塾、予備校の口コミ・評判
797件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「小学生」で絞り込みました
阿部塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしわりだかにかんじるが、こどもの勉強にたいするやる気が出てけっか、高く感じない
講師 ひとりひとりていねいにおしえてくれてよかった。こどもと楽しいようすです。
カリキュラム ひとりひとりていねいに勉強をみてくれて、子供もこべつにみてもらえて分かるようになった
塾の周りの環境 回りは交通の多いところでしんぱいでしたが、送り迎えにはべんりでした。
塾内の環境 しずかな教室でおちついて勉強できてとくにきにはならなかった。
良いところや要望 がっこうではきけないことや言いにくいことを、じゅくではいいやすいようでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにきづいたことはがっこうとは違いこどもが、聞きやすいかんきょうでおちついて勉強できてよかった。
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容にしては、金額的に合っていないような気がしてしまった
講師 若い先生ですが、今日はどうだったなど、その日の様子を詳しく教えてくれるところ
カリキュラム 授業先取りの予習型と聞いていたが、3ヶ月たっても学校の授業の方が進んでいた
塾の周りの環境 商業施設が近く、入塾していない兄弟も自習室を使わせてもらえるため、自分の時間を持つことができた
塾内の環境 騒がしくもなく、塾生同士仲が良い。自習室の中学生が小学生の勉強を見てくれたりする
良いところや要望 近くに住んでいて、週2で通えれば成果はでやすいと思う。週1だと年度途中での入塾は本来の予習型になるまで時間がかかる
その他気づいたこと、感じたこと 階段が急で、万が一の転落等は要注意。学校で足を怪我してしまうと、通うこと自体が大変になる。
仙台個別指導学院仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格に合わせた講師にしてくれる。子供があの講師は厳し過ぎて苦手と言ったときは別な講師に代えてくれた。
カリキュラム 通常の授業の他、春期、夏期冬期講習やテスト対策、受験対策など別メニューがいろいろある。授業料は高いと感じた。
塾の周りの環境 仙台駅が近いが人通りが少ないので夜の通塾は心配なところがある。車で送迎する親御さんが多い。路上駐車しているので近隣住民は迷惑しているようです。
良いところや要望 講師、スタッフには満足。もう少しきびしいことを言ってもらっても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと そのほか気づいたところはありません。仲の良い友達が出来たことくらいでしょうか。
個別指導の明光義塾石巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い 個別指導だから高いのはわかっていたが、個別ではない
講師 個別指導とは言えない 指導力が足りないように思う
カリキュラム 教材は使いやすかった 料金が高いように感じた 講習代も高い
塾の周りの環境 住宅街で近くに警察署やスーパーがあり治安は悪くなかった 車通りも多い
良いところや要望 通ってる人が多いから行っていたけど指導力が良くないから料金が高すぎる
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別途かからなかったのがとても良かった。家にあるものや教科書を基本的に反復して勉強してました
講師 担当してくれた先生はとてもフレンドリーで子どももすぐに打ち解けられて色々と聞きやすかったみたいです。
カリキュラム 反復して指導してくれ、さらに自分の理解度を測るということに力を入れてた
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していてスーパーや店舗などが並んでて夜でも人通りがある
塾内の環境 自習室はオープンスペースでとても明るい雰囲気で子どもたちも静かに勉強に取り組んでいた。おしゃべりする子はほとんどいなかった
良いところや要望 日曜日も塾が開いているととてもいいなと思います。子どもは日曜日も自習室を使いたかったって言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 勉強合宿を勧められた時、子どもは渋々参加すると答えたようです。室長からは何故参加したいのか、参加してどの様な結果を出したいのか、その為には何が必要なのか、を細かく話をしてくれたようです。本人はその時までは受け身で言われるがままでしたが、それをキッカケに受け身ではなく自分で積極的に物事に取り組むようになりました。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよく覚えていないのですが、それ程高くもなく、長く通わせられる印象を受けました。
講師 宿題が多く、厳しい印象を受けました。先生の子供に対する態度、親に対する態度が上からの目線に感じられて合いませんでした。
カリキュラム 価格も良心的で、教材も良かったと思います。教室の間取りも勉強に集中できそうな印象を受けました。
塾の周りの環境 泉中央駅の近くにあるので、通いやすいと思います。ただ駐車場が少ないので送迎する際には不便だと思いました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、教室に通っているお子さんも集中して勉強をしている印象を受けました。
良いところや要望 あまり長く通ったわけではないので、正直、良いところがあまり思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性があると思うので、子どもさんによって合う合わないがあるかと思います。
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の基準がいまいちわからないが、もう少し金額的に安ければいうことはない。
講師 正直続けられるかどうかわからなかったが講師ともコミュニケーションが取れているようで今のところ問題なく続けられている。
カリキュラム カリキュラムは非常にわかりやすいので、小学生でも問題なくこなせている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で行けて尚且つ学校帰りの通り道なので全く問題なし。
塾内の環境 メイン通りより奥まった場所にあるので環境、騒音に関しては問題ない。
良いところや要望 個人面談なんかもきちんとしていて、これと言って今のところは問題はないと思います。
一高・二高TOPPA館仙台本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額かと感じますが、内容を考えると妥当かと思います。結果が良ければ安いかもしれません。
講師 苦手な教科も、先生の授業に関わるエピソードで段々熱心になったようです。
カリキュラム 教材は比較的難関高校向けを使用しており、時間を掛けていたが今になっては良い経験が出来たと思う。
塾の周りの環境 駅から少し離れており暗く、駅途中は飲食店が多く心配はあります。
塾内の環境 整理整頓はされてました。トイレもきれいですし、授業終了後消しゴムのかすを子供が捨てるよう指導されてました。
良いところや要望 先生が熱心に取り組んでおり、PCで成績状況も確認できました。
その他気づいたこと、感じたこと 残念ながら希望高校には行けませんでしたが、担当先生が泣きながら電話をくれ、力足らずですみませんと言われました。気に掛けて頂いてた事に後で気づきました。進学した高校に同じ塾に通学していた子供がいて、話題になるようです。
個別指導ウィニング南仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方が上手で分かりやすいと本人が言っている。
悪かった点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム 慣れるまでの間、無理なく45分コマで勧めてくれたのが助かりました。また、悪い点はありません。
塾内の環境 南仙台駅より徒歩圏内で、コンビニ近いし立地条件は良いです。また移転するとのことで、移転先がもっと駅近なるので、とても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 教材も、レベルに合わせて無理なく進められる。また多数割引制度があるのが、良心的で良いです。
個別教室のアップル長町南駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 本人のペースで、分からないところを教えてくれることがよい。まだ、始めたばかりなので、今後に期待したい。
カリキュラム 弱点強化をとことんできることがよい。
個別ならではの、スローペースにならないか少し心配。
塾内の環境 自習できる環境がよい。
飲み物も、自由に飲めるので、気分転換になるよう。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを着実にできるようにして、手応えを感じられるところがよい。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、分かりやすいと言っていました!
優し感じの講師の方で安心しました!
カリキュラム 今からななので具体的には
まだよく分かりませんが、しっかり対策を
していただけると思いました!
塾内の環境 周りの音が聞こえないところや、
講師の方の目の届く範囲内に生徒さんたちが
いるところです!
その他気づいたこと、感じたこと 目の届く範囲内でやってくれそう。
成績アップを期待出来そうです!
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの先生も、分かりやすく教えてくれるようで良かったです。
宿題が少なく、大丈夫かなと不安になる事があります。
カリキュラム カリキュラムがよくわからず、明確化されていないような気がします。
親にも何かプリントがほしいです。
塾内の環境 すごく静かでもなく、うるさいわけでもなく、子どもにしたら、丁度よい環境だと思います。
多少狭い感覚があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が分かりやすく教えてくれるので、それだけでも良かったと思います。
ただ、宿題が少ない気がするので、不安になります。
公文式栗生4丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ある程度の全国同一料金のため、評価のしようがないです。ですが、一教科あたりは、安くない。
講師 うーん、子供が増え手に負えず、お手伝いのお母さんを雇っている様子。だんだんと、子供の接し方も雑になり、子供は勉強嫌いに。学習が嫌いになってしまい、本末転倒の結果に。しかし、先生は何も感じていないようで、問題が難しくなってきた、子供のやる気がないようだとしか言わず、努力して取り組んでくれる姿勢がなく、諦めました。
カリキュラム そもそも、先に早く進むことを良しとする指導法に疑問です。また、先生方は、解き方を教える能力がなく、小学低学年くらいしか対応が出来ない様子。
塾の周りの環境 車通りも多く、駐輪場もありません。あまり、子供が通うのに適した環境でないと思う。
塾内の環境 狭いのは仕方ないし、なんとも言えませんが、トイレと勉強するとこが近く、ドアも薄く、今時どうなんでしょう。
良いところや要望 通い始めは丁寧だが、だんだん雑になり、忙しさを言い訳するので、先生のキャパシティと塾の子供数が合ってないように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあるとメールで長文を一方的に、子供がやる気がないようだと送りつけてきます。しかし、それに対し、相談や話をしてくれる方ではないので、何も解決になりません。先生のストレス発散と感じるようなメールは、困りました。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 パソコンを使っての英会話なので、どんな先生なのか、毎回楽しみにしています。分からない時は、側にいる講師の方が優しく教えてくれてるようです。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、詳しくは分かりませんが、凄く楽しみに通っている所を見ると、カリキュラムも合っているんだと思います。
塾内の環境 清潔感もあり、勉強しやすい環境だと思います。皆さん、集中してやっています。面談で行った時も、ふざけてる声も聞こえず、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがあって良いと思います。塾が始まる前や、終わった後には講師の方や室長さんとの談笑もあり、勉強時間内は、無駄話もらなくキチンとやってるように見えます。
個別教室のアップル八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、担当になったとても先生を気に入っております。楽しく通っております。
カリキュラム 決まったテキストではなく、自分で選んだテキストを使えるので良いと思います。中学受験に対応してるのも決めた理由です。
塾内の環境 一対一でじっくり指導いただけるので、集中できるので良いです。
ドリンク(お茶)が用意してあるのも嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなので、総評はできません。
入会時の説明は丁寧で良かったです。
個別教室のアップル長町南駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供の性格に合う先生を選んでくださるので助かります
とても親身に相談に乗ってくれるので心強いです。
カリキュラム テスト対策では先生がマークした所がテストにでたので、今までにない手応えがあったと子供も喜んでました。
塾内の環境 勉強に集中できるようです。
建物が古い為か照明が暗めかな。と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。
料金はやはり個別とあって少々高いですが、金額にあった指導方法なので、やりくりがんばって子供のやる気を応援したいと思います。
個別教室のアップル旭ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長は、入会のときなどとても丁寧に説明してくれましたが、担任は授業中爪を噛んだりしていたようで本人はとても嫌だったようです。
カリキュラム 教科ごとに、先生は違いまた振替がきくので助かってます。
授業中、休憩も入るようなので、本人には良いみたいです。
塾内の環境 自主学習スペースが日曜以外開放されているので助かります。またドリンクコーナーもあり好きな飲み物が飲めるようで気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾選びで迷ってしまいましたが、
保護者側の話をきちんと聞いて頂きました。印象が良かったです。
あすなろ学院多賀城駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても親身に進路相談に応じて頂きました。
志望校を決める手助けになりました。
カリキュラム わからない箇所を重点的に教えて下さり、受験に向けて準備が出来た。
塾内の環境 クリーンな教室で授業が受けられ、勉強に集中出来た。
分かりやすい解説で苦手科目が減りました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校入試に合格出来たら、何も言うことはございません。
必ず合格したいと思います。
ナビ個別指導学院大富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらも他の塾を経験していないのでわかりませんが個別なので相応だと思います
講師 先生の都合により変わることもあり、相性もあると思いますが息子には合っているようです
カリキュラム 他の塾を経験していないのでわかりませんが成績はいいので合っているのだと思います
塾の周りの環境 夜でも薬局やコンビニがあるので明るいです。迎えに行くのが遅れても塾内で自習できるので心配ないです
塾内の環境 日によっては騒がしいときもあるようですが、空いている日は特に問題ありません
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室仙台中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の塾やスポーツの習い事と比べたら日数は変わらないか少ないのに、倍です。
講師 学校の先生とは違う雰囲気だったのか、子どもが慣れずでしたが、先生は早く慣れるように配慮をよくして下さいました。
カリキュラム 子どもが取り組みやすい教材が選択されています。始めは慣れるためなのか、応用に繋げる為なのか、レゴの延長にあるような部品を使いました。その後レベルが上がる毎に種類や事柄も高度になりますが、教材のお陰か復習がよく出来ます。
塾の周りの環境 便利です。JRや地下鉄、バス何れも降りて直ぐです。下は銀行になっています。近くに大きな総合スーパーがありますが、医院や店が集まる中でもあるので人の往来の激しい場所です。
塾内の環境 ビル自体が古いですが、教室は整理整頓されて、受講者達の集中を促しやすいような工夫がされています。雑音はありません。
良いところや要望 子どもがどの程度まで習得できているかを親も把握したいです。何か進度を簡単に分かるような指標、もしくは連絡帳のようなものが欲しい。