
塾、予備校の口コミ・評判
866件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県」「小学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースはどこも高額で、年間で計算したら他の塾と大差ないため、息子が気に入った所を試すことにしました。
ちょうど割引中だったので良かったです。
講師 話好きな息子が話を聞いて貰えて嬉しかったという理由で、息子が選びました。相性の良い講師を探して選べるところが良いと思います。
講師選び中なので評価するには時期尚早かもしれません。
カリキュラム ちょうど夏期の無料体験中だったので、入塾料無料や8回分無料お試しを夏休み中に使えて良かったです。月々の支払額は高額ですが、自主学習月~土に行き放題も魅力的でした。
教材も3段階のランクから選べるようなので、調整しやすそうでした。カリュキュラムは、個別に調整できるのがよいです。
学校の宿題や終わったテストの見直しにも付き合ってくださり感謝しています。
塾の周りの環境 自宅の近くで通いやすいです。
50号バイパス側は歩道が広く自転車に乗った学生が沢山通り過ぎるので、人目があり、比較的治安は良さそうです。裏道は薄暗いです。
塾内の環境 一時間おきに換気をする際、外の車の音がうるさく、振動が気になります。教室内は綺麗で清潔感があり、感染対策も良好に感じます。
良いところや要望 息子に夢を叶えるために、勉強する習慣がつけば良いと思っています。
中学受験は、勉強を継続する為のきっかけで、失敗から学んでも良いと考えます。
息子のやる気を出してくれる事を期待してます。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の学校と家庭以外の居場所が有るって良いと思います。話し聞いてくれる先生にあたるとよいです。
個別指導の明光義塾水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、妥当なのかもしれないが高い気がする。まだ習ったばかりなので何とも言えないが、成績に比例していけば、習って良かったと思える。
講師 丁寧に優しく教えてもらえたところが良かった。
間違っても丸になっていた所が気になった。
カリキュラム 本人に合った無理のないカリキュラムを組んでくれてよかった。学校に合った教材で分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅前大通りなので、治安は良く、通いやすい。
車通りが多いので駐車場はあるが、停めにくい。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、綺麗。自習室を含め、雑音もなく、集中して取り組める環境。
良いところや要望 室長が本人の勉強について気になったことを相談したところ親身に聞いてもらえた。本人に合った講師が付いて勉強できるよう、何度か試してくれた。
セナミ学院下館校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
月の授業数が少ない時は個別は振替をしてくれます
講師 最初の二年は集団、残りは個別に通っていたが、正直講師によって意欲的になるかそうでないか決まると思う。
通い始めてから四年ぐらいまでは講師の質が良くて講師との交流が楽しみでいっていたが、辞めた理由は講師の質が落ちたから。
集団の方は未だ質がいい人が多いと思うが、個別に関しては質の高い講師と低い講師の差が激しい。年々質の低い講師ばかりが入ってくる気がする。
様々な大人や生徒と交流するので人間的には成長できた。
フレンドリーな講師が多い。
カリキュラム 春季講習夏期講習冬季講習があった。
やる気になれば伸びる。やる気がないと四日間が長くて作業的になってしまう
塾の周りの環境 車通りが多く、駐車場が狭いので危ない
迎えにくる際は早めに駐車場で待っていた方がいい
塾内の環境 綺麗で自習室がたくさんある
職員室みたいなところの横の自習スペースを利用する時は食事をするスペースと近いので少しうるさい
良いところや要望 教室内はもちろん、全体が綺麗です。ただ、靴箱が狭いと感じる
靴箱に置く場所がなくなると玄関の床に置くので、入ってくる時に邪魔
桜Assist戸頭スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。無駄に色々買わせられることもなく、安心して通うことができました。
講師 受験を目の前にして通う生徒の人数が多い中、受け入れてくれて、上位、またはトップで合格出来るよう、たくさん応援してくれました。
カリキュラム 教材に関してはよくわかりませんが、子供が積極的にすすんで通っていたので、あっているのだと思いました。
塾の周りの環境 送迎は必要でしたが、近いところでしたので、特に問題はありませんでした。自転車でも通える範囲でした。
塾内の環境 比較的静かな環境だと思います。
良いところや要望 先生は素朴でお世辞などはないですが、表面的に良い前のいばしん個別の塾に比べ、相談すると親身になってくれて、とても安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくれました。
ナビ個別指導学院水戸赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないがそれなりであり許容範囲なのでいいかなと思う。
講師 子供に話を聞くと講師がその時によって変わるので聞きやすい時とそうでない時がある。
カリキュラム カリキュラム通りにやってくれていると思うが実際はよく分からない。
塾の周りの環境 うちから近くて送迎しやすいのでこの塾にしたので成績がもう少し上がればとは思う。
塾内の環境 生徒数人に講師の先生が1人で受けている生徒も学年が違ったりして質問しにくいとのこと。
良いところや要望 学年や教科を合わせてもらえるとまた少し違った学び方になるのかなと思う。
個別指導のone塾見川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 許容範囲内なのでそれなりかなと思う。特別講習等が充実しています。
カリキュラム 特別にはないが成績がもう少し上がればということは思っている。
塾の周りの環境 うちから近くて送迎がしやすいのでその点ではいいと思っている。
塾内の環境 講師の先生が優しく教えてくれて子供に好評なのでその点はいいと思います。
良いところや要望 電話でのやり取りもしやすく話しやすい講師の先生なのでいいです。
水戸アカデミー水戸本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当なのではないかと思います。夏期講習や合宿があると更にプラスにはなりますが、楽しかったようなので、あまり、高いとは感じませんでした。
講師 厳しくも優しい先生が多かったように思います。ただ、抱えてる生徒も多く一人一人を見てる時間はないように思いました。
カリキュラム 受験に向けてしっかりと順序よく勧めていく感じと受験前半年は総合的に試験の範囲を網羅してく感じがわかりました。
塾の周りの環境 駅から近いので駐車場はなく、お迎えが路駐になってしまい、送り、お迎え渋滞になってました。
塾内の環境 教室も人数により大きな所でやったり、自習する部屋も何人かずつの個別になっていたりと考えられてました。
良いところや要望 振り替えができない為、塾メインの生活スタイルになってしまいました。面談等も大事な所で、やってもらえるので、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とてもお世話になりました。何か気づいた点があった時は連絡もして頂けました。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。
講師 入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。
カリキュラム 持ち込みの教材を使って指導していただきましたが、問題なくご指導いただけました。
塾の周りの環境 駅前で安心感があります。駐車場は1台しかないので、通常の送迎時は駅の送迎場を利用しています。
塾内の環境 個別指導なので、個々のブースで話し声はしていますが、先生が横について指導してくれるので、周囲の環境はあまり気にならないようです。
良いところや要望 今後も、本人と相性の良い先生に指導を受け続けられるといいなと思っています。
アメリカンランゲージ・スクール鹿島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容にそった料金だと感じています、上を目指すように、冬期講習等もあるので選択幅有りいいと思います。
講師 人数も2人で講師が一人だったので、疎外感無く、コミュニケーションを取りながら学べていたと思います。
カリキュラム 英会話以外の筆記に関しても、長期休みを利用し追加で学べたり、英検など試験も受けることもでき環境としてはとても良かった。
塾の周りの環境 駐車場も広く、車で送り迎えが必要な人にとっては、とてもよかった。しかし、大通りに面しているので小さいうちは送り迎えが必須だと思いました。
塾内の環境 人数の対してちょうど良かったとかんじました。しかし、コロナが流行りだしてからは確認できてません。
良いところや要望 毎回の授業毎に様子など、書かれているて、こちらからの要望も手軽に書き込めるようなシステムになっており、コミュニケーションとしては、もんだいありませんてした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の交代がとても多いと感じていました、また、廃校になってしまうのがとても残念です。
個別教室のトライひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、わからないところなど、質問出来て、しっかり理解してから次に進める所
カリキュラム 講師の説明もあるが、分かりやすくなっていて、しっかりとした感じ
塾の周りの環境 昔に比べて、発展してきているので、多少、交通量があるが、そこまで問題視してない
塾内の環境 個別に時間とってもらっていたので、ほぼ、マンツーマンでの勉強スタイルです
良いところや要望 まだ小学生なので、気にしていたんですが、講師がいい人だったので、面白いとかで通っていました
その他気づいたこと、感じたこと 引っ越しで、辞めざる得ない環境を、作ってしまったので悪い気がします
ナビ個別指導学院新守谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったので、さほど高くはなかったと思います。ちょうどよかったと思います。
カリキュラム 教材や、カリキュラムなどは、特に問題などなかったとおもいます。
塾の周りの環境 特にうるさくもなく、人通りが少ないわけでもなかったのですが、お迎えの時に車を停めておく所が少なかった。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境だったと思います。程よく広スペースだったとおもいます。
良いところや要望 講師の数が少ないのかなーと思いました。もう少し講師を増やした方がいいとおもいます。
栄光ゼミナール古河校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。通常授業以外の講習も多く、出費は多かったです。
講師 とても親身になって個別指導もしていただけました。学習面だけではなく、メンタル面でも良かったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは個人の能力や習得状況に合わせてアレンジしていただきました。
塾の周りの環境 電車の駅から近いのは良かったです。繁華街の中なので治安は良くないのですが先生が駅まで見送りもしていただきました。
塾内の環境 教室の数や広さは普通でしたが、自習室がしっかりと確保されていました。
良いところや要望 とても親身になって面談みていただきましたが、小さい教室のため講師のレベル差はありました。
開倫塾下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いかなと思った。でも子供の為の先行投資と思った。講習費など別料金で負担が大きかったが、勉強してくれたので助かった。
講師 フレンドリーで子供も接しやすかったと思う。入試についても詳しく分析してくれていた
カリキュラム 長期休みの講習は、親にとって助かった。家で勉強しない子なので講習があって良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いのが塾選びの条件でした。迎えの時間は混みますが、駐車場も充分な広さでした。
塾内の環境 住宅街にある塾なので、静かな環境で勉強できたと思う。自習室で授業のない日も勉強できた。
良いところや要望 メールにて色々と報告してくれるのは良いと思う。フレンドリーな優しい先生が多く、子供も行きやすかった。
学習塾まなびや本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルに料金でしたが、決して安くはありませんでした。
講師 分かりやすく教えてくれていたと思うので、そのような評価にしました。
カリキュラム まあまあ慢心しています。それほど高い教材を購入することもありませんでしたし
塾の周りの環境 とても静かな雰囲気があり、勉強にも集中しやすそうな環境でした。
塾内の環境 設備はやや古いですが、それほど気にしていません。講師の質が良かったので。
良いところや要望 こちらの要求に迅速に対応してくれたことが良かったことだと思います。
ホーム・スクール利根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の学習塾と比べれば安価で非常に助かり、手を抜く事もないのでいいと思います。
講師 出来たところはきちんと褒めてくれて苦手なところは1対1で教えてくれたところがよかった。
カリキュラム 基本を重視したテキストだったので基礎固めに貢献したと思います。
塾の周りの環境 団地のなかにあるのであまり人通りはないが街灯はしっかりついていたので特に不満はありません。
塾内の環境 基本机と椅子のみで必要なものは自分で持っていくスタイルなので特に意識の妨げになるものはありません。
良いところや要望 大勢の人が部屋にいる環境が好みではないのでいい意味でこじんまりしていてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎固めをするにはいい塾ですが私立の学校を目指すには物足りない人がいるかもしれません。
個別指導の明光義塾古河教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾と変わりはないのでしょうが、毎月、教室維持費を取られるため、割高に思われます。
講師 人数が多いので、自分に合った講師を選べるので、良いと思います。
カリキュラム 夏期講習など、講習の前には面談を行い、自分に何が必要なのか確認してから必要な講習の数を決めて行うので
塾の周りの環境 駅前にあり、学校の帰りに寄ることが出来る場所にあるため、利用しやすい。
塾内の環境 個別指導のため、他の人と話す事は無いため、静かな環境で勉強出来ていると思います。
良いところや要望 塾長が、勉強以外にも色々と相談にのってくれるらしく、塾に通う事が息抜きにもなっている様子です
その他気づいたこと、感じたこと 人付き合いの苦手な子ですが、塾の講師が多い為、自分に合った講師を探しやすい様です。
SJセミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割安だと思う。特に兄弟姉妹が通塾していると、2人目は割引になる。
講師 ベテランの講師で、余談を交えながら進む、楽しい授業だったと思う。
カリキュラム 学校の授業の補習なので、可もなく、不可もなくという感じである。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、静かでよい環境と思うが、街灯が少なく薄暗い感じで、毎回送迎していた。
塾内の環境 友人知人も多く、集団学習でちょっと騒々しいい雰囲気かと思う。
良いところや要望 友人知人もたくさん通塾しており、自ら進んで、楽しく通塾することができた。
その他気づいたこと、感じたこと 小規模な塾で、生徒のレベル差も大きく、学力アップは子供の意欲次第と思う。
いばしん個別指導学院石岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校へ通わせてないのでよく分かりません。適正価格かどうか比較があればよかったのかもしれません。
講師 若い講師が多く、指導の面で本人をやる気にさせることが上手かったと思います。
カリキュラム 自分自身でスケジュールを組むため、どうやって勉強していくかを考えるきっかけとなったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いというのは良いと思いますが、送り迎えは車のため、あまり関係ななかったです。
塾内の環境 建物が比較的新しく清潔感があると思います。もう少し大きければとも思います。
良いところや要望 今のところは特にありません。面談とか親の仕事の負担にならない程度の頻度だと思います。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、少し高いと感じるが、本人の身になるようがんばって欲しいです。
講師 最終的には、塾長が生徒のことをきちんと考えてくれそうで、よさそうだなと決め手となりました。個別相談もきちんと聞いてくれそうで安心しました。
カリキュラム 個別指導が良いなと思い、選びました。
教材はなく、プリントという点は整理しなくてはならなくてマイナスポイントかなと思いました
塾の周りの環境 家から車で5分、子ども一人でも自転車で通える距離なので良かったです。慣れてきたら、一人でも通ってもらえると助かります。
塾内の環境 平日も遅くまで、土曜日は昼過ぎから自習ができるスペースもあるようで、良かったです。
ちゃんと仕切られているし、静かに皆集中できそうでした。
良いところや要望 良いところは、入室退室のとき親にメールが届くところです。あと、本人の先生との相性も見てくれるそうなので、安心しました。
完全個別 松陰塾みらい平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではリーズナブルだと思いますが、もう少しお安くなれば嬉しいです。
講師 男性の先生ですが、とても口調が優しく、話しやすいです。
体験学習で、瞬時に苦手箇所の分析もして頂けて、これからの学習の進め方もご説明頂けて、安心できました。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりですので、何とも言えませんが、娘は、ipadで問題を解き進めるのが楽しいようです。
塾の周りの環境 駐車場完備して頂けて、とてもて助かっています。
道路に面しているので、人目につきやすく、送迎できない時でも子供だけで行きやすいです。
塾内の環境 塾内は、生徒さんがいてもとても静かです。
仕切りがあるのが、娘は集中できると言っています。
良いところや要望 病気で欠席連絡や、振替の設定をスマホで手軽にできるようになると、助かります。