キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

553件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

553件中 521540件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大人数での講義の割には授業料は高く設定されていたような気がします。

講師 とても分かりやすい解説と教室の理解度に合わせた解説でした。先生のおかげで英語の成績が上がりました。

カリキュラム 大人数での授業であり、一人一人へのアプローチは他の塾と比較すると物足りないように感じました。

塾の周りの環境 駅前でとても便利です。地下鉄でもJRでもアクセスが可能な立地は生徒にとてもやさしいです。

塾内の環境 清掃をしてくれる専門のスタッフの方がおられたのでとても快適に授業を受けることができました。

良いところや要望 名古屋市内の有名高校から生徒が多く集まってくるため、モチベーションの維持には最適だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって対応してくださる先生がとても多かったです。先生方に指導を受けられたおかげで大学にも無事合格することができました。感謝しています。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。ただ夏期講習などの料金は他にかかるので注意してください。

講師 ほとんどの先生はわかりやすかったです。距離も近めだと思います。

カリキュラム 教材、カリキュラムは良かったです。これだけやっておけば基礎は大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったです。治安はあまりよくなかったですが、ちゃんと先生が夜は見回りしているので安心です。

塾内の環境 自習室はちゃんとブースになっていて集中しやすい環境を整えてくれていました。感謝しています。

良いところや要望 席も自由、授業を出るのも自由で非常に融通が利く塾だったので、私にはぴったりでした。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いとしか思わないが、教師たちの知識を買うと思えば妥当な値段だと思う。季節講習は受ける数で料金が変わるので家族との相談が必要だった。

講師 最初から勉強、受験に対して親身になって進学の相談に乗ってくださいました。

カリキュラム 人数が少ない講座だと、質問がしやすくてなかなかよかった。季節講習は自分の体力と相談してしっかり決めたほうがいい。

塾の周りの環境 駅の近くということもあり、少し遠くからでもきている人が多く、道も明るいので安全度は高いと思うり

塾内の環境 掃除の人が頻繁に入っており、トイレも教室もしっかりと綺麗にされている様子だった。アルコール消毒のアレも置いてあるので衛生面については問題ないと思う。

良いところや要望 なかなか雰囲気はよく、閉鎖感をあまり感じない建物だったが、縦に長いので、階段を登って教室に行くのが大変だった。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般クラスと比べると高いのが疑問です。結果が出れば良いかと思います。

塾の周りの環境 自習室は必ず席が確保できるなど、クラスの内容で対応下さるのは有難いです。

塾内の環境 自習室が確保出来るのは有難いです。

良いところや要望 状況を都度都度連絡いただきフォローして下さる事を希望します。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って高いと思う。もう少しお値打ち価格であれば通いやすいと思う。

講師 仲間がたくさんいて、切磋琢磨できる環境はいいと思う。指導の内容はよくわからないが、本人が満足しているのでいい。

カリキュラム まだまだ結果が出ていない。成績が上がればいいのですが、、。よくわからない。

塾の周りの環境 交通の便が良いものの、昔から柄の悪いことで有名なところで心配

塾内の環境 まったく不満はありません。快適な環境が、提供されているので喜んでいる。

良いところや要望 歴史と伝統、実績があるので安心して通わせることが出来ると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。回答したことが全てです。お値打ち価格であれば最高の環境。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありません。夏期講習冬期講習は別個で教材費がかかります。しかし私立大学四年通うよりは安いものです。

講師 眠くならない興味を持たせる授業、テクニックを教えてもらえる授業でした

カリキュラム 教材をたくさん買わなくてはなりませんでしたが、やる気があれば無駄にはならないものでした

塾の周りの環境 交通の便は駅から近いので良かったです。しかし駅近くで飲み屋が多かったので少し怖かった覚えがあります

塾内の環境 今日の空き教室兼自習室というのが張り出されており、そこに行って自習するというシステムでした。しゃべる人は基本的にいないので雑音は気になりませんでした

良いところや要望 チューターが親切で定期的に面談の時間を設けていただけました。希望があれば三者面談もできます

その他気づいたこと、感じたこと 廊下で話をする生徒がいるのでたまに自習室まで聞こえてきた

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので当然それなりの料金がかかったが、それに見合う授業が展開され、実力も付いていったと思う

講師 塾の内部のことはよく分からないが、質の高い講師がそろっていたと思う。

カリキュラム 基礎から入試実践問題まで幅広く用意されたテキストだったと思う。

塾の周りの環境 名古屋駅のやや中心部から外れたところにあるので、駅から塾まで少し歩かなくてはいけない

塾内の環境 授業中は年中座席指定で、落ち着いた雰囲気で授業が行われていた。

良いところや要望 学校と同じようにクラス制で座席も指定され、クラス担任もついて個別の相談にも乗ってもらえた。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどうしても高いが、美術系はしかたないかも。塾内で教材も買えるが、もう少し安いと助かる。

講師 美術系なので 実技重視だが、あらゆる相談に親身になって相談に乗ってくれる。

カリキュラム 受験校に合わせて 細かな対策をとってくれる。講習も、どれを取るといいか アドバイスしてもらえる。

塾の周りの環境 駅前なので 非常に便利。近くにはコンビニなどもあり 食事にも困らない。

塾内の環境 設備は新しくはないが不満はなかった。自習室もあり、環境はよかった。

良いところや要望 受験校ごとの対策は本当に助かる。情報も多いし、受講生も多いので 先輩から も受験時の情報を教えてもらえる。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は一般的。施設が優遇されている分割安かもしれない。成績により奨学金が支給されるが期待はできない。

講師 優秀な講師をシフトしていただけた。おそらく志望大学の入試に精通していた講師だと思う。

カリキュラム 志望大学の入試は癖があるため、その入試に適したカリキュラムを組んでいただけたのが合格した秘訣だと思われる。特に筆記試験重視の授業が充実していた。

塾の周りの環境 名古屋駅の駅裏は誘惑が多く未成年の環境としてはよろしくない。アクセス面で名古屋駅に近いことがせめてもの救いである。

塾内の環境 当コースは自習室が完備しており優先的に席が確保できた。利用時間幅も十分にあり、勉強する環境としては問題ない。

良いところや要望 入塾基準が高く、模試を受けていなかったため実績がなく優遇されなかったため入塾には苦労したが、入塾すれば志望校の合格率は極めて高いため、それを信じて塾に任せました。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体で考えると他の塾に比べて少し高いと思います。また、夏季講習や冬季講習などの講習を受講するのに別料金がかかります。その点については少し不満に感じました。しかし、模擬試験の受験は無料です。

講師 数学や物理の先生は、高校ではおそわらなかったことや、問題の攻略法を教えてくれました。また、自分自身が分からない所を丁寧に解説して下さいました。とても分かりやすかったです。

カリキュラム 予習、授業、復習のサイクルが大切であると思われます。テキストは自分自身のレベルに合ったものを用意してくれました。夏季講習や冬季講習では自分が対策したい科目を自由に選ぶことがができます。科目数も豊富です。受講料が少し高いです。

塾の周りの環境 駅の近くに立地しているので、家から通いやすいと思います。多くの受講生は電車で通います。また、街中にあり、コンビニや飲食店も多いので昼食もそこで買ったり食べたりしました。

塾内の環境 専用の自習室があり、そこでよく勉強していました。席と席の間に仕切りがあるので、集中して勉強することができます。近くに電車が通っていて、電車の通る音が多少の雑音となったけど、特に気になりません。

良いところや要望 2、3回くらい保護者を含めた三者面談があり、チューターさんが自身の進路や志望校の決定について色々アドバイスをしてくれて、親と一緒に進路を検討することができました。この塾には個性的な先生も多いです。自習室が満席で利用できなかったことがあったので自習できる場所をもう少し増やして欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 1つの授業時間が高校とは違って、私が現在通っている大学の授業時間と同じ90分でした。よって、大学に進学して授業を受ける時も、90分という授業時間の長さにある程度慣れていました。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初は高いと思いましたが、授業内容を考えると妥当かと思います

講師 先生の指導方針がしっかりしていたので日常的にしっかりと目標を持って勉強に励むことが出来た

カリキュラム 教材に沿ったカリキュラムで予習復習も含めてしっかりと勉強に励むことが出来た

塾の周りの環境 駅から近いため帰りも安心して通うことが出来た。飲食店も近くにあり、お腹がすいた時には困ることがなかった

塾内の環境 勉強をする環境としてはしっかりとした設備があり集中して行うことが出来た

良いところや要望 環境がしっかりしているので勉強に励む場所としては最適でした。要望は特になし

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校は他にいくつか検討しましたがどこもお値段は似たり寄ったりですね

講師 高卒生だったので本人重視で入塾その後は先生ともお話する機会はありませんでした

カリキュラム 苦手な教科は克服するまで次に進めず取りこぼしがないようにする

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあり便利でしたが県外から通っていたので定期代が通勤扱いでしか買えないのが負担でした

塾内の環境 2度程行ったが指定の教室以外は見ていないのでわかりません受付などは清潔な綺麗に思いました

良いところや要望 今は通っていないのでこれと言って要望はありません進み状況などもっと親にも連絡ほしかったかも

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は浪人と言うこともあってやっぱり安いものではなかった。夏期講座や冬期講習が高かった記憶がある。

講師 とても丁寧にゆっくり分かりやすく教えてくれた。わからない人に合わせて授業してくれた。

カリキュラム ポイントが分かりやすくまとめてあった。公式集のように、すぐに見て探せる教材がとてもよかった。

塾の周りの環境 教室が静かで集中できる環境だった。周りがみんな勉強してる姿が見れるので奮起できる。

塾内の環境 特に不満はなかった。自習室が多くて席数も充実していた。静かだった。教室の掃除が行き届いてて、いつ行ってもきれいだっあ。

良いところや要望 地元で友達がたくさんいるのが良くもあり悪いところでもあった。定期的にあった三者面談で現実を突きつけられるのはきつい

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、親から聞いたことがないのでわからないです。特に不満はいっていなかったと思います。

講師 体調を崩しほとんど授業に出席しなかったのでよくわからないです。

カリキュラム 季節講習は自分にあったレベルの授業を自由に組み合わせて選べてよかったです

塾の周りの環境 交通の便は駅のすぐ近くなのでよいと思います。私は近くの学生寮にはいっていました。コンビニや、飲食店も周辺に多いので便利です。

塾内の環境 体調を崩し、ほとんど通ってなかったので、よくわからないです。

良いところや要望 体調を崩しほとんど授業にでていなかったのにセンターの結果や大学選びなど電話で相談に乗って下さったり、親身になって対応していただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常の予備校に比べると安いほうであり、当初は授業内容から不安もあったが、本人が選んだということもあって費用が掛からなかったことは満足している。

講師 衛星予備校なので直接的に講師と会ったわけではないが、あらかじめ準備された授業内容が吟味されており、集中して授業を受けたと思う。

カリキュラム カリキュラムは生徒一人ひとりの進学先に合ったものを使っており、受験科目を吟味して授業に迎えたと思う。

塾の周りの環境 子供の通っていた高等学校の近くで、登校と同じ様に通っていた。家からも交通機関でそれほど時間のかからない場所。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、特に不満は無かったと言っている。授業以外は近所の図書館で自習をしていたので特に問題もない。

良いところや要望 家に居ても本人のやる気がなければほとんど机に向かわないが、多少費用をかけてでも定期的に塾や予備校に通うことによって少しずつ自信をつけることができる。要望としてはその時代に合った学力レベルに対応できる授業内容であり、適切な価格であることだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記入したが、本人のやる気と塾で受験の傾向対策を得ることによって、不安も少々減り、目標がしぼれたと思う。後は進学出来る様本人がやることが明確になったと思う。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 河合塾にくらべて保護者へのサービスが少ないようだと思った。友人が行っていた河合塾は頻繁に保護者面談があり勉強の状況がわかりやすいように思った。

講師 途中で行かなくなったがこれといったフォローがなかった。個別の面談や保護者への連絡などもっとこまめにして欲し買った。

カリキュラム 行っていないのに夏や冬の講座をとり無駄になった。本人次第というのはわかるが、季節講習に合わせて呼び出し等の措置で三者面談などで勉強の方向性の話し合いの時間をとって欲しかった

塾の周りの環境 場所は通いやすくて良いとは思うが、繁華街すぎるのかなあとも思う。

塾内の環境 自分が通学していた訳ではないのでよくわかりませんが、自習室は使い勝手の良い所からいっぱいになってしまうので自習室の為に予備校には行ってなかった。

良いところや要望 本人のやる気次第なのは十分承知しているが、保護者へのサービスももっとやって欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 本人の目標に合わせて、必要な子にはもっとコミュニケーションをとって指導して欲しい

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人用なので高いと思いますが仕方ないです。実質 夏休みも冬休みもあり、夏期講習もたかいです

講師 大学受験専門で志望大学別でよかったです。やはり、高校とは違い、専門的で志望大学のために勉強するという姿勢と、受験情報が詳細でよかったです。

カリキュラム ありがたく思っています。

塾の周りの環境 名駅にあり、交通の便もよく よかったです。飲食する店も多く、立地はよかったです

塾内の環境 環境的にも部屋の中は静かでよかったです。きれいに清掃されていました。

良いところや要望 エレベータが少なくて混むため不便です。保護者会もあり、面談もあってチューターもいいかたでした。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望の大学に受かりありがたく思っています。この塾のおかげで受かりました

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、予備校なのでそれなりに高いと感じましたが、他にもっと高いところもあったのでなんとも言えません。

講師 特に目立ったエピソードはありませんが、いつでむ気軽に質問に応じてくれ、こちらも質問しやすかったと思います。

カリキュラム 一般の国公立大学を志望していましたが、特に自分でどういう勉強をすればいいのかわからなかったので塾まかせのカリキュラムでした。結果として志望校に無事合格したのでよかったかと。

塾の周りの環境 家から電車で通っていましたが治安も交通の便もよかったと思います。ただ最寄り駅から塾迄にゲームセンターなど誘惑施設があり、最初はちょっと気を引かれました。

塾内の環境 自習室は十分な席数があり、混んでいて使えないということはなかったです。教室はきれいで環境はよかったかと思います。

良いところや要望 定期的に保護者面談があり、出席が大変でした。しかし受験のいろいろな情報を得ることができてよかったです。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないと思うけど、大学に行くのと同じくらいの金額で親には感謝してます

講師 丁寧に指導をしてくれた。高校の時にはなかった感じがとてもありました。

カリキュラム 高校の時にはなかった感じがとても良かった。ただ志望の大学には合格出来ませんでした。

塾の周りの環境 名古屋駅から近いのでとても便利な場所でした。昼の食事も困りませんでした

塾内の環境 自習室の席が結構すぐにいっぱいになるので、早く行って席を取ることが面倒だと思う

良いところや要望 名古屋駅から近いのでとても便利な場所で環境には大変満足しております

その他気づいたこと、感じたこと 大学に行くのと同じくらいの金額を払うことに驚きを感じました。もうすこしやすいと有り難いですね

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンモス校なので、料金は常識的なレベルだと思います。予備校に高いお金は払えません

講師 経験豊富で、教え方もうまい。カリキュラムが豊富で、レベルにあった授業が選択可能

カリキュラム レベルにあった、多数のカリキュラムが用意されていて、個々のレベルに合わせて選択加工

塾の周りの環境 名古屋駅から、徒歩で通学可能だが、駅西で、夜間は治安がいまいち、昔よりは改善されているが。

塾内の環境 自習室が完備されていて、予習、復習が可能、自宅より、雑音が少なく、自習に適している。

良いところや要望 受験のテクニックも重要ですが、基礎力の充実が、一番大事だと思う。

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

553件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。