ヒューマンアカデミーロボット教室 東戸塚教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- ロボット
- 最寄り駅
- JR横須賀線 東戸塚
- 総合評価
-
3.01 点 (19件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
ヒューマンアカデミーロボット教室東戸塚教室のポイント
概要
キッズロボット教室では、モーターなどの動力の仕組み、さらに理科の知識を自分でロボットを作成し、体感しながら学ぶことができます。
指導方針
ロボット制作を通して、部品を自分の手で触り、試行錯誤することで創意工夫するやりがいを感じていただきたいです。
工夫しながら自分で作品を作り上げていく喜びを体感できる経験を提供します。
カリキュラム
ロボットの基本製作をおこなう1回目と、さらなるレベルアップを目指して試行錯誤を試みる応用実践の2回目に分かれています。作ったロボットでの競争や、アイディアの交換など、他のお子さまと協力しながら何かを成し遂げる経験ができます。
対象学年
原則小学生を対象としていますが、年長から中学生まで幅広いお子さまを対象として、教室を開催しております。
授業コース
コースは「ベーシック」「ミドル」「アドバンス」と3段階あり、徐々に難易度の高いロボット作りに取り組めるカリキュラムとなっています。
授業内容
教材として利用するものは、低学年から高学年のお子様まで誰もが楽しめるブロックやロボットです。ブロックやロボットというお子様の好奇心を惹くものを使って、自発的な学習意欲を引き出します。
料金
授業料に関しては直接教室までお問い合わせください。
身につくスキル・能力
ロボット制作を通して試行錯誤して考えることで、平面と立体を把握する空間認識力や立体感覚を養うことにつながります。空間認識能力は、中学受験の図形問題を解く力にもつながります。また、ロボットを完成させるためにもっと良いものをつくりたいという気持ちで取り組むことで、発想力ややりきる力、集中力を伸ばすことにつながります。
塾ナビから見たヒューマンアカデミーロボット教室のポイント!
キッズロボット教室の魅力は、お子さまの関心やレベルに合わせてコースが用意してあり、徐々に難しいロボット制作に取り組める点です。
ヒューマンアカデミーロボット教室の評判・口コミ
ヒューマンアカデミーロボット教室東戸塚教室の評判・口コミはありません。
ヒューマンアカデミーロボット教室の他の教室の口コミ
ヒューマンアカデミーロボット教室イオン稲毛教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 子供の理解度に合わせてじっくり教えてくれました。落ち着きがないところがありますが決して叱ることなく導いてくださったので安心して通わせることができました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材が選べて良かったです。レベルが上がってくれば次のものに進めるので子供の励みにもなりました。
塾の周りの環境 遠いので車で通いました。車で幾分には交通の便が良いですが近くに最寄駅がなく困りました。
塾内の環境 教室内は自由な雰囲気で、子供達がリラックスして取り組めるよう落ち着いた色調で統一されており子供は居心地が良かったようです
料金 利用金は、かなり高めに感じました。はじめに教材を一括購入せねばならず、それも結構な額だったのでもう少し安いと良かったです
良いところや要望 講師が、子供のレベルに合わせて、叱りつけるなどなく指導してくれるためとても安心して通わせることができました。 お月謝がもう少し安くなると嬉しいです
その他 実施曜日が金曜か、木曜のみだったため、できたら土・日曜、祝日も開講してくれると通わせやすかったです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ヒューマンアカデミーロボット教室目黒教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 とても楽しい先生でメリハリのある授業を展開しているのでとても良い。
カリキュラム カリュラム、教材は申し分ないので安心できる。定期テストも万全である。
塾の周りの環境 交通の便が非常に良いので、安心して通うことができる。街灯も明るい。
塾内の環境 環境も清潔感があり、とても気持ち良く快適に勉強することができる。
料金 料金体系はとても充実しているのでいろんなコースが、あるので安心である。
良いところや要望 先生たちはみんな熱血的に教えてくれるので、安心できる。自習室も快適である。
その他 授業が、終わったあともいろんなこと話してくれるので助かっている。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ヒューマンアカデミーロボット教室青葉台教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 まだ開校したばかりの青葉台教室ですが、他教室も開講している先生の気さくな人柄やロボットを作るという習い事らしくない内容で、勉強嫌いの息子も楽しんで通うことが出来ています。今後、内容がプログラミングなどへ発展していっても、変わらずに興味深く取り組んでくれればと思います。
カリキュラム 単純に毎回ロボットを作成するのが楽しいようです。自分で作成したロボットが、モーターを使用することで動くということが、とても楽しくて達成感があるようです。
塾の周りの環境 全国に900教室以上あるロボット教室ですが、最寄り駅の反対側にしかなかったので入会を迷っていましたが、最近になって自宅近くのバス通り沿いに開校したので、安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 教室は、貸教室なので普段は別会社ですが、授業時は普通に使用できるので特に問題はないと感じています。特に看板などは出ていないので、初めて行くときには分かりづらいと思います。
料金 料金は、一般的な習い事に比べるとかなり割高ではあると思います。このまま指定されたロボット作りだけでなく、自分で発想したロボットを作成したり、プログラミングに興味を持ってくれると嬉しいと思っています。また、もともと少人数なので、振替ができるなどの融通が利くところは良いと思います。
良いところや要望 特に保護者に対する面談などの予定はないので、授業内容を知るには子供から聞く話と持ち帰る作成したロボットを見せてもらうことが中心になってしまいます。子どもは作成したロボットに満足している様子ですが、時々はお電話でも先生とお話しする機会があればと思います。
その他 先生は個人塾も開講されているようなので、うまく本人の勉強に対するやる気と自信を引き出していただけると良いなと思っています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ヒューマンアカデミーロボット教室東戸塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ヒューマンアカデミーロボット教室 東戸塚教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒244-0804 神奈川県横浜市戸塚区前田町235 MAMA's AnneX 内 最寄駅:JR横須賀線 東戸塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
東戸塚駅の周辺の集団塾ランキング
東戸塚駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にあるヒューマンアカデミーロボット教室の教室を探す
- 弘明寺六ツ川教室
- 上永谷教室
- 戸塚駅前教室
- 小山台教室
- 弥生台教室
- 横浜中田教室
- イトーヨーカドー上大岡教室
- 港南台教室
- 保土ヶ谷駅前教室
- 横浜吉野町教室
- 洋光台教室
- 横浜磯子サテライト教室
- 大船教室
- 三ツ境教室
- 横浜山下町教室
- 鎌倉駅前教室
- 台村教室
- 横浜みなと教室
- 都筑ふれあいの丘教室
- 金沢自然公園教室
- 六会駅前教室
- 能見台駅前教室
- センター南教室
- あざみ野駅前教室
- 藤沢善行教室
- 都筑中川教室
- 長津田教室
- 長津田みなみ台教室
- 逗子教室
- 北新横浜教室
- 藤沢駅前教室
- たまプラーザ駅前教室
- センター北駅前教室
- 青葉台教室
- 横浜菊名教室
- 東逗子駅前教室
- 宮前平教室
- 辻堂教室
- 厚木駅前教室
- 中央林間下鶴間教室
- 生田教室
- 中野島駅前教室
- 本厚木教室
- 湘南寒川教室
- 柿生教室
- 横浜日吉教室
- 相模原教室
- 百合ヶ丘駅前教室
- 小田急相模原駅前教室
- JR稲田堤駅前教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。