個別指導「3.14」 宮の森スクール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目
- 総合評価
-
3.32 点 (136件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
個別指導「3.14」宮の森スクールの授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約14,600円~約35,500円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約14,600円~約35,500円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約14,600円~約35,500円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約14,600円~約58,600円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約16,700円~約58,600円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約16,700円~約62,800円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2~4回/週
- 約32,300円~約68,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2~4回/週
- 約32,300円~約68,000円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2~4回/週
- 約34,400円~約68,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・通常授業、ジュニアエリート:別途、入会金が必要になります。また、兄弟で通塾する場合、2人目以降の方の入会金は全額免除となります。また、併塾割引、兄弟割引があります。
・通常授業には、指導関連諸費(テキストをはじめとした指導教材にあてられるもの)が含まれています。
・小学英語コース:MyET使用料が別途かかります。
・パズル道場:指導関連諸費が4月と9月に必要になります。毎月の検定料がかかります。
・レプトン:テキスト代、テスト代(JET受検料)が別途かかります。
・クレファス:システム教材費(テキスト代)、ロボットキット代(入会時)が必要になります。
個別指導「3.14」の評判・口コミ
個別指導「3.14」宮の森スクールの評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 今後料金問題が悩みどころかと思います。他より金額がかかるようなことはありませんが、個別指導を見直したいです。
講師 早くから三者面談もあり、丁寧な印象です。個別指導の必要性を感じて居ないため、今後の継続は判りません
カリキュラム 教材は良いと思います。宿題として取り組みたい。
塾の周りの環境 車が停め辛いので、もう少し交差点から離れていれば尚良かったです。
塾内の環境 子供は満足しているようです。
良いところや要望 子供が楽しんで通っています。テストは受けたくない、とやる気がないので今後勉強が好きになれば申し分ないです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導「3.14」宮の森スクールの評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 他の塾に比べて高いと思うが、個別なら妥当かもしれない。講習費用が高いので継続するのが負担になると思う。
講師 担当の講師により対応が違う。希望の講師が居ても時間や曜日が合わないと担当してもらえないのが残念。熱心に指導して欲しい。
カリキュラム 授業内容の割に講習代金が高いと思う。カリキュラムも個別なので生徒により違うが、成績の伸びがあまり感じられないので、授業内容は良いのかわからない。
塾の周りの環境 交通の便はよく、賑やかな通りに面しているので通塾は安心している。教室が狭いのでもう少し広くして欲しい。
塾内の環境 自習の時など雑音がひどく家の方が集中できるようだ。先生は注意してくれているようだが、人数の多いときはうるさいと思う。
良いところや要望 良かった点は先生が若くて優しいので子供が通いやすいとおもう。先生が若い分、社員の講師に比べて熱心さが足りない。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導「3.14」宮の森スクールの評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の教室がどれくらいかかっているかわからないのですが、授業料は妥当なレベルではないでしょうか。冬場の燃料代や夏や冬の休みの講習を含めるとそこそこ高い金額になる。
講師 個別対応なのでよいが、一人一人に割く時間が少ない。厳しくないが伸びる感じは弱い
カリキュラム 教材はうちの子のレベルに合っていたので、嫌がることなく続けられたと思う。レベルの高い子には物足りないかもしれません。
塾の周りの環境 地下鉄駅からすぐの立地なので、火曜には便利なところでした。教室の面積はもう少し広い方が良いとは思います。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているので他に気を取られず、集中できる環境はそろっていると思います。ただ教室は少し狭いです
良いところや要望 子供のペースで続けられたし、いやいやながらつづけた感じが無かったので結果的には良かったともっています。
その他 教室の立地は良いのですが、もう少し広い方が良いと思います。それから冬場の燃料費等を生徒側が負担するというのもなんか変なような気がします。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導「3.14」宮の森スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導「3.14」 宮の森スクール |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西28丁目 ラ・ワイズビル3F 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西28丁目駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (5,472件)
西28丁目駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。