練成会 亀田本町スクール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭
- 総合評価
-
3.60 点 (1,233件)
※上記は、練成会全体の口コミ点数・件数です
練成会亀田本町スクールの授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約4,400円~約8,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約4,400円~約8,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約4,400円~約8,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約4,400円~約8,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約5,500円~約13,200円/月
- 小学6年生の料金
- 約5,500円~約14,900円/月
- 中学1年生の料金
- 約22,000円~約24,200円/月
- 中学2年生の料金
- 約22,000円~約24,200円/月
- 中学3年生の料金
- 約23,700円~約25,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2020年08月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入会金(入会時のみ)と諸経費(毎半期)として教材費、テスト費、施設維持費が必要になります(諸経費はコースによって費用の有無、金額が異なります)。
・兄弟割引があります。
練成会の評判・口コミ
練成会亀田本町スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一般家庭には高く、授業料の捻出に大変苦労しました。特に春夏冬の講習時
講師 学習状況について電話で知らせてくれたり、休んだ時も連絡んくれる
塾の周りの環境 割合静かな場所であるが、多少街灯が少なく暗い。徒歩で通うのは女の子であれば心配
塾内の環境 教室内と生徒数の割合に問題はなく、環境的にも勉強しやすいのでは
良いところや要望 学校の授業では理解できなかった箇所を指導してもらい役に立った。個別指導を積極的にして欲しかった
その他 父兄向けの説明会や面談を開催し、フォローが行き届いてた部分もあつた
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会亀田本町スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 春夏冬休み期間の講習会の料金を追加で払うのが非常に厳しかった
講師 受験前は臨時で講習会を開催してくれた他、自宅での学習について電話をくれたりサポートが充実。ただし授業料が高い。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の距離であったため通いやすかった。バス停も目の前にある
塾内の環境 教室は割と広めである他、静かで落ち着いた環境で受講ふることができた
良いところや要望 塾に行っていなかったら希望の高校に入学できていなかったと思うので通わせて良かった
その他 数回欠席したことがあるが個別に質問を受け付けてくれたようで理解できていた
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会亀田本町スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 平均的なのでしょうが、なかなかの出費です。しかし親が教えられる事ではないので納得しています。
講師 一生懸命で、受講後に個人指導してくれる事もありました。本人を受験モードに引き入れる事が上手でやる気を引き出してくれます。
カリキュラム 受験直前ゼミが毎週日曜日に行われ、受験慣れに近い経験が出来たと思います。本校スクールに通わなければならないので、送迎の負担はありましたが良い経験だったと思います。
塾の周りの環境 送迎の際、近隣の住民の迷惑にならないよう、とめてはいけない場所などがありましたが、商業施設なども利用するなど、工夫して出来る部分です。
塾内の環境 窓に塾生の定期テスト順位など、頻繁に貼り出されています。明るいので夏はハネアリが玄関に出てますが、市内どこも同じかと思います。 学校部活帰り、そのまま軽食を済ませて受講するなどの配慮や部屋があれば良かったです。車で着替えや食事をさせていました。
良いところや要望 面談などで、細かく親にも情報が得られます。志望校の合格率などもかなりシビアに教えてくれます。子供は塾の時間のやりくりが大変ながらも楽しく通っていました。先生は子供の良いところもよく見てくれていて、受験が近くなるにつれ、ハチマキ姿などでも熱意を感じていました。一生懸命な方々です。
その他 テスト前は土曜日や日曜日、塾を開放して勉強の場を作ってくれます。自宅では誘惑も多いので、半強制でもこのような形で勉強の時間を作ってくれていました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会亀田本町スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 練成会 亀田本町スクール |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒041-0813 北海道函館市亀田本町7番 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
五稜郭駅の周辺の集団塾ランキング
五稜郭駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
北海道にある練成会の教室を探す
- 富岡スクール
- 函館練成会 本校スクール
- 函館練成会 本部
- 千代台スクール
- 本通スクール
- 松陰総合スクール
- 七重浜スクール
- 花園スクール
- 桔梗スクール
- 戸倉スクール
- 上磯スクール
- 七飯スクール
- 北斗本町スクール
- NEXUS 中央スクール
- NEXUS 白鳥台スクール
- NEXUS 伊達スクール
- 室蘭練成会 本部
- 室蘭練成会 NEXUS 本校スクール
- NEXUS 高砂スクール
- NEXUS 新生スクール
- NEXUS 幌別スクール
- 余市スクール
- 澄川総合スクール
- 明倫スクール
- 長橋スクール
- 小樽練成会 本部
- 小樽練成会 本校スクール
- 啓北スクール
- 朝里スクール
- 苫小牧練成 本部
- 苫小牧練成会 本校スクール
- 藤野教室
- 和光スクール
- 明野スクール
- 芸術の森教室
- 平和教室
- 中ノ沢教室
- 西野教室
- 苫小牧練成 拓進スクール
- 星置教室
- 真駒内教室
- 宮の丘教室
- 拓勇スクール
- 札幌練成会 手稲東教室
- 富丘教室
- 山の手教室
- 啓明教室
- 稲積教室
- 明日風教室
- 発寒教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。