
指導方針

練成会では生徒自身が本質を理解した学習ができるよう支援し、親身になって指導を行います。また、北海道で45年以上培ってきた実績とデータ、最新の教育・受験情報を元に、一人ひとりの目標達成を目指します。
カリキュラム

適度な競争意識が芽生える学力別クラス編成を用いて、効率良く学習を行います。オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)で、無理なく実力を高めていきます。
POINT
- 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
- オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
- 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制
自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾
練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。
<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。
<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意科目のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元にすすみます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れをなくす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式にあわせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。
旭川練成会の教室画像
旭川練成会のキャンペーン(2023年10月)
◆無料体験授業 受付中◆
練成会では随時、無料体験授業を受付けています。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
旭川練成会 神居スクールの合格実績
<中学校>
札幌日大中学校 155名
北嶺中学校 48名
立命館慶祥中学校 125名
北海道教育大学附属旭川中学校 36名
札幌開成中学校 60名
札幌光星中学校 59名
<高校>
旭川東高校122名(定員240名)
※練成会生占有率50%
旭川北高校75名(定員240名)
※練成会生占有率31%
旭川西高校40名(定員200名)
※練成会生占有率20%
[国立高専]
旭川高専 51名
[難関私立]
函館ラ・サール高校 44名
立命館慶祥高校 144名
※練成会グループ全地区2022年度の実績です。
※合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
旭川練成会のコース
小学生コース | 対象学年:小4~小6 科目:小4(2科目 国語/算数)、小5・小6(5科目 国語/算数/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:選抜クラス/練成クラス ※週1回の集中授業で徹底して学習を行う土曜クラスもあります。詳しくはお問合せください。 ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 また、必要科目だけを受講したい方のために、科目別のクラスもご用意しています。 ■科目別クラス:国語クラス/算数クラス/英語クラス ※学力別クラス、科目別クラスの設定はスクールによって異なります。 |
---|---|
小学生|選抜クラス | スクール:本校 応用力を養成する授業で、学年トップの実力をつけていきます。教科書よりも深い知識が必要となり、授業レベルは高いです。また進度も比較的早く進んでいきますが、周囲に同じ目標を掲げる人たちがいることで、時にはライバル、時には仲間として頑張ることができます。道内の国立・私立中学入試にも対応します。 |
小学生|練成クラス | スクール:本校、部分分校 ※詳しくはお問合せください。 小学校は中学校と違い学校内での順位が出ないので、なかなか勉強の目標が見つけられないと聞きます。練成会では中学への土台である小学校内容において1ヶ月~1ヶ月半ごとに塾統一学力コンクールを始めとする各種テストや漢字・計算コンクール、社会・理科コンクールを行い、目標を与えます。また、事前に出題範囲表や準備プリントが配布されるので、自学力を身につけることが可能です。豊富な問題演習を通して基礎の習得と応用力の育成を行います。さらに、英語では外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べます。 |
小学生|国語クラス・算数クラス | ◆国語クラス スクール:本校、北本校、東光南スクール、永山スクール、豊岡スクール、ひじり野スクール ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 国語の勉強のみに的を絞ったクラスです。読解力と表現力、漢字や語彙などの基礎的知識を高めます。得意科目を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 ◆算数クラス スクール:全スクール ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 算数の勉強のみに的を絞ったクラスです。学校より高難度の内容を扱い、計算力・文章読解力を高めます。得意科目を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 |
小学生|英語クラス | スクール:本校、部分分校 ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べるクラスです。 単元で学習する表現をしっかりと学びながら「読む」「聞く」「話す」トレーニングを行うので、確かな文法・語彙を土台にした「使える英語」で会話できるような力を養うことができます。また、オンラインレッスン後、テキストで出てきた文法・単語の復習や、学習した文法・フレーズを用いた英作文の練習をします。必要に応じてテストの実施、音声素材で発音の確認などをすることで、その効果を最大限に引き出す仕掛けをたくさん用意しています。 |
中学生コース | 対象学年:中1~中3 科目:5科目(国語/数学/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:特選クラス/選抜クラス/練成クラス ※週1回の集中授業で徹底して学習を行う土曜クラスもあります。詳しくはお問合せください。 ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 ※クラスはスクールによって異なります。 |
中学生|特選クラス | スクール:本校 管内中学校のトップ層が集まるクラスです。【塾内テスト基準あり】。中学校の学習内容だけではなく、高校内容にも触れ、ハイレベルな授業内容を展開していきます。教材も特選テキストを使用し、特別カリキュラムで行っていきます。また、在籍している生徒も将来の目標、夢の実現のために、難関大を目指す生徒が多く、全道での自分の位置を常に確認しながら、勉強することができます。各教科の選抜された精鋭講師陣による質の高い授業で、札幌南、北、旭川東高校上位合格、難関大合格を目指します。 |
中学生|選抜クラス | スクール:本校、北本校(中3)、豊岡スクール 各学校の上位層が通うクラスです。【塾内テスト基準あり】。市内進学校に進学し、大学現役合格を目標に掲げるクラスです。各学校の上位層が集まるため、授業レベルは高いです。また進度も比較的早く進んでいきます。基礎から応用、発展問題まで幅広く指導し、高い学力はもちろん柔軟な思考力を育成するクラスです。 |
中学生|練成クラス | スクール:全スクール 公立高校、私立高校志望校合格を目指して、内申点のアップと基礎学力の養成に重点を置き指導するクラスです。定期テスト時期にはテスト対策に切り替え、万全の対策を取っていきます。また、授業内や課題では『自分専用AI教材atama+』を利用し、学習効率を最大化し、志望校合格への最短ルートへ導きます。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-915
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
旭川練成会の評判・口コミ
旭川練成会神居スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は集団教室システムにしては、少し高めだと思います。月々の料金は妥当だと思いますが、季節講習のお金を別途に支払わないとならないのはかなりの負担です。しかも講習の参加は、半強制です。
講師 各教科の先生方がフレンドリーで、質問しやすい環境にあるみたいです。楽しみながら勉強してるようで、うちの子には合ってると思います。
カリキュラム 子供が自分で苦手な部分を把握できるように、テストの結果を分析し細かく指示、指摘していると思います。
塾の周りの環境 バスで通うことが出来るため、環境は良いと思います。しかしバスの本数があまりない為時間によっては利用できない場合もあります。
塾内の環境 教室の環境は良いと思います。子供も特には何も不満はないようです。時期的に選挙カーがうるさいときはありますが、前面道路の交通量があまりないので大丈夫みたいです。
良いところや要望 この塾は、東進システムが利用できるので、練成会に居ながらにして東進のハイレベルのテストも受けられるのは大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても明るく、楽しく授業をして下さっているみたいで子供も楽しく勉強をしているみたいで、成績アップの活力になっています。
旭川練成会神居スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 子供の将、来のための出費と思っていますが、それでもやはり高額であると感じています。
講師 具体的には分かりません。子供が良く「良い先生だ」という話をしていました。
カリキュラム 内容まで把握していません。希望の学校に入学できたので良かったと感じています。
塾の周りの環境 帰り道は人気がなく、送迎が必要でした。その際、駐車場がないため待つ場所に苦労しました。
塾内の環境 実際に中に入ったことはないので、具体的には把握していません。冬の寒い時期でしたが、快適に勉強できていたようです。
良いところや要望 定期的に先生からの連絡があり、とても信頼関係ができていたと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでは意欲を維持することが難しかったと感じています。一緒に通う生徒や先生の指導でさいごまで頑張れたと感じています。
旭川練成会神居スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の月謝は妥当だと思うのですが、維持費や夏期講習などの金額が高いです。年間金額が跳ね上がります。
講師 各教科の先生ともに、子供の良い点、悪い点を詳しく指摘し支持してくれているようだと感じます。
カリキュラム 各教科の苦手なところを指摘し、子供が自分で把握し、重点的に勉強できてるので良いと思います。勉強が面白いと感じてる環境はとても良いと思うのですが、授業料が高いのが難点です。
塾の周りの環境 夏は自転車で行ける範囲ですが、冬は歩くのは難しい距離で、バスも1時間に1本くらいで、しかも時間が合わない。
塾内の環境 塾内の環境は悪くないようですが、まだ冬に通っていないので暖房設備関係はわかりません。
良いところや要望 もう少し定期的に子供の様子を伝えて頂ければと思います。あと重要な内容は子供にプリントを渡すだけだと不安なので、他の手段でもお知らせしていただければ安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 明らかに塾に入った時よりも、本人のやる気が上がっているので、通ってよかったと思っています。
塾動画
- 熱意あふれる親身な指導で、わかるから「できる」へ!
- 練成会では、熱意あふれる講師陣の授業と厳選された教材を使用し、わかるまで、できるまで、徹底指導します。
生徒のやる気を引き出し、モチベーションを上げ、一人ひとりの可能性を引き出すために、真剣に向き合い全力でサポートします。
・自立した学習習慣が身につく
・同じ目標をもった仲間と切磋琢磨できる
・成長を実感できるから、楽しく続けられる
保護者さまの嬉しいコメント、ぜひ動画でチェックしてみてください!
※学年はインタビュー時のものです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-915
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
旭川練成会神居スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 旭川練成会 神居スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-915(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒070-8014 北海道旭川市神居4条11丁目1-13 最寄駅:JR石北本線 旭川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
生徒達の可能性を引き出し、未来を切り開く力を身につけることができるよう生徒一人ひとりとしっかりコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるようになるまで丁寧に指導を行います。単元別到達度テストや塾独自の統一学力判断テストを実施しながら、適切な指導と学習内容で学ぶことができるようサポートします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-915
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す