AIC鷗州開智学館 広島校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(三原~岩国) 広島
- 総合評価
-
3.59 点 (22件)
※上記は、AIC鷗州開智学館全体の口コミ点数・件数です
AIC鷗州開智学館の評判・口コミ
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 低学年時は料金が安めだったが、学年が上がるにつれて、予想以上に高額になった。
講師 学習レベルの高い内容をわかりやすく教えていただいていたようです。
カリキュラム 大規模な学習塾らしい洗練された内容のカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺のため、人や交通量が多く駐車スペースも大変少ない状況でした。
塾内の環境 駅近で施設もしっかりしていたが、場所が変わったり、エレベーターが混雑して大変だった。
良いところや要望 通っている子供たちの学習意欲も高く、ハイレベルな内容を身につけることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 一度休むと学習に遅れが生じてしまうので、体調管理をしっかりして、休まないように注意した。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 それほど他の塾と比べ、料金が高かったイメージはありませんでした。
講師 受験に合格するために、真剣に取り組んでいただけたと思います。
カリキュラム 受験合格のためのカリキュラム・教材が組まれていたと思います。
塾の周りの環境 家から遠かったですが、合格のためならしょうがないと思います。
塾内の環境 特に、うるさくて授業が聞けないということは聞いておりません。
良いところや要望 合格するために徹底的に授業を真剣にしていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格するためのしっかりしたカリキュラムが組まれていた印象でした。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金につきましては、月謝は高くはありませんが、諸経費が多いように思われます。
講師 講師につきましては、みなさんが親切であり、良いと思われます。
カリキュラム カリキュラムにつきましては、少々深度が早いものの、おおむね良いと思われます。
塾の周りの環境 塾の環境につきましては、交通の便がよく、良いと思われますよ。
塾内の環境 塾の中の環境につきましては、きれいであり、良いものと思われます。
良いところや要望 塾の良いところにつきましては、比較的に少しリーズナブルな点だと思われます。
AIC鷗州開智学館広島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | AIC鷗州開智学館 広島校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13番13号 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 広島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
広島駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
広島駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
広島県にあるAIC鷗州開智学館の教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。