リトル 柏教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 最寄り駅
- JR常磐線(上野~取手) 南柏
- 総合評価
-
3.40 点 (20件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
リトル柏教室のポイント
■リトル3つのポイント
ポイント1:対象学年は0歳から12歳まで
リトルでは、0歳~12歳までを対象に「幼児コース」「小学生コース」があり、全部で13種類のクラスが用意されています。年齢や目的に合わせて選ぶことが可能です。また、「幼児コース」「小学生コース」だけでなく、「英検対策クラス」も用意されています。
ポイント2:授業は最大8名の集団授業
リトルの授業は最大8名の集団授業です。各コースによって変わりますが、いずれもお子さま一人一人の個性を大切にしたいので、少人数制をとっています。
ポイント3:講師は日本在住の女性担任講師
リトルでは日本在住の女性担任講師が、原則英語のみでレッスンします。また、月に1回または隔週で、子どもの為の指導方法を研修で習得した外国人講師が、定期的に来校します。
塾ナビから見たリトルのポイント!
リトルでは年齢に合わせた独自のユニークなカリキュラムや教材を使い、週1回の通室でも「聞ける」「話せる」「読める」「書ける」を目指します。乳幼児期から英語でのコミュニケーションに必要な【能力】を育み、【経験】を積み重ねる環境を提供し、子どもの視野と活躍の場を広げます。
リトルの料金体系
全コース共通:7,000円(税込)
▼年会費
全コース共通:6,000円(税別)(月額500円)
▼コース料金
幼児コース:週1回 30~50分 5,000円~8,000円/月(税別)
小学生コース:週1回 50~60分 7,000円~9,000円/月(税別)
英検対策クラス:5回~10回 9,500円~24,000円
▼教材費
9,500円~13,500円/年(税別)
※外国人講師の来校回数によって金額が異なります。
※入会時期により教材費・年会費は異なります。
※料金は教室やコースによって異なります。詳細は近くの教室にお問い合わせください。
リトル柏教室のコース
幼児コース | コミュニケーション・ツールとしての英語を早期から身につけ、外国人講師と定期的に実践することで英語を話す楽しさと自信を養います。また、歌やカードでイメージを浮かべながらリズミカルに英単語を習得したり、ゲームなどを通して英会話を学びます。 |
---|---|
小学生コース | 基礎英語から中学英語準備コースまで、子どものレベルに合わせたクラス分けや、外国人講師との実践で「役立つ英語」を楽しく習得していきます。「聞く・話す・読む・書く」の4技能を中心に、日常生活に密着したテーマをより実践的に学びます。 |
英検対策クラス | 「ベーシック」「ショート」「ベーシック+補講」「プライベート」の4つのコースから選べ、出題傾向を踏まえたワークやリスニングCDで内容の定着を図ります。 |
リトルの評判・口コミ
リトル柏教室の評判・口コミはありません。
リトルの他の教室の口コミ
リトル新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 開講当初から、ずっと同じ先生が指導していて、とても評判も良く、子供もすぐに英語を覚え楽しく通っていたが、先生が変わってからは、質が落ちたような気がします。なかなか先生が定着しなかったことが残念でした。
カリキュラム なんども繰り返し楽しく指導してくれた所が良かったです。出来た時には、とても褒めてくれたので、やる気ぐましました
塾の周りの環境 新鎌ヶ谷駅は、3路線走っているので、道が混んだりするので、ちょっと帰り、なかなか駐車場から出られなかったです。
塾内の環境 小さい子が、教室のドアを叩いたり、騒ぎながら、廊下を走り回る小さい子がいると、授業に集中出来なかったりしていたようでした。
料金 英語は、相場が結構高い気がしますが、リトルは、ほどほどだったような感じです。
良いところや要望 1人1人に合った問題を出してくれたりと、とてもしっかりした授業だった気がします。
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
リトル東浦教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 先生は英語以外にも子育てなどの悩みも聞いてくださってとても信頼できる先生でした
カリキュラム 歌やダンスなど子どもが楽しい、親も楽しめる内容でした
塾の周りの環境 東浦イオンの中にあったので、駐車場も広く、ついでに買い物もできるしとても便利でした
塾内の環境 子どもの教室なのでキッズ共和国の奥にあったのだけど、程よくしずかで雑音も特に気になりませんでした
料金 他の教室と特に比べなかったので高いのか安いのかはわかりませをやが、こんなものかなと思っていました。教材費もありませんでした
良いところや要望 遊びながら英語を身につけられるところゴミ捨てや挨拶なども教えてもらえた
その他 年度末の更新のときに先生以外の人(営業?)の勧誘がしつこかった
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
リトル東浦教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 先生は英語以外にも子育てなどの悩みも聞いてくださってとても信頼できる先生でした
カリキュラム 歌やダンスなど子どもが楽しい、親も楽しめる内容でした
塾の周りの環境 東浦イオンの中にあったので、駐車場も広く、ついでに買い物もできるしとても便利でした
塾内の環境 子どもの教室なのでキッズ共和国の奥にあったのだけど、程よくしずかで雑音も特に気になりませんでした
料金 他の教室と特に比べなかったので高いのか安いのかはわかりませをやが、こんなものかなと思っていました。教材費もありませんでした
良いところや要望 遊びながら英語を身につけられるところゴミ捨てや挨拶なども教えてもらえた
その他 年度末の更新のときに先生以外の人(営業?)の勧誘がしつこかった
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
リトル柏教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | リトル 柏教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒277-0854 千葉県柏市豊町2-5-25 イオン柏ショッピングセンター2階 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 南柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
南柏駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
南柏駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※2016年3月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。