総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】 大泉学園校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 大泉学園
- 総合評価
-
4.12 点 (15件)
※上記は、総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】全体の口コミ点数・件数です
総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】の評判・口コミ
総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 料金については申し分ないです。
とてもリーズナブルな価格だと思います。
講師 講師はとても丁寧で熱心に教育してくれます。
毎回、授業の様子をメールしてくれたりとこまめに対応してくださっています。
カリキュラム 夏期講習では中学3年生は勉強時間400時間を目標に頑張るように指導してくれました。
また新型コロナでも昨年度の生徒より時間数が減らないように、とても努力さられていました。
塾の周りの環境 塾の前の道路が、狭いので車での送り迎えは少し緊張します。
歩道も自転車や歩行者が多いので気をつけるように子供に伝えています。
塾内の環境 自習室もパネルで区切られているので集中しやすいです。しかし、自習中に私語があるようなので、日によって集中出来ない日があるようです。
良いところや要望 とてもアットホームな塾です。
塾生も仲が良いと聞いています。
総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 系列教室と比べてやや安価だったようであるがものすごく安いわけではない
講師 近くて通いやすかったのと集団なので張り合いがあったようである
カリキュラム 学校のじゅぎょうに沿っていたのでわかりやすい感じであったが難関向けではない
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの距離であり近くて通いやすい距離であった
塾内の環境 良くはわからないが子どもたちはそれほど不便な感じではなかったようである
良いところや要望 自転車で通えたことが便利
その他気づいたこと、感じたこと あまり混んでない塾だったことと夏期講習なども定期的なあってよかった
総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 費用対効果の問題です。我が子は対して成績が上がらないから高い
講師 宿題が少ないので、なかなか家での勉強の習慣つけにならない。理解しているようで理解出来ていない
カリキュラム もう少しその子に合わせた指導や教材を準備して欲しい。
塾の周りの環境 治安は悪くないが、道路が狭く、夜道は危険である。車量が多いから危ない
総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】大泉学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 総合進学スクール エースセミナー 【クラス集団指導】 大泉学園校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町6-11-40 松下ビル2F 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
大泉学園駅の周辺の集団塾ランキング
大泉学園駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。