
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、
小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。
しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。
個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。
お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。
個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
感染症対策
個別指導塾スタンダードでは、下記の新型コロナウイルス感染症防止策を講じたうえで、引き続き状況を注視し、生徒・保護者様・従業員の安全を第一に考え、政府指針等に従い、各教室毎に開校時間の短縮や生徒人数の制限等を実施しながら随時対応してまいります。
■事前に必ず検温を実施し、37.5℃以上の発熱・咳などの症状がないことを確認する。
■マスクの着用
■入室前の手洗い手指消毒の実施及び実施確認チェック表への記入
■教室の窓や入口を開けての換気。
■前後左右で隣り合わないよう、間隔を確保した座席配置の実施
■自習スペースの利用禁止
■入室人数の制限
■教室での筆記用具などの貸し借り禁止
オンライン対応について
個別指導塾スタンダードの春期講習情報(2021年)
個別指導塾スタンダードの春期講習会
講習期間 | 03月22日(月)~04月05日(月) | 申込締切 | 03月31日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
個別指導塾スタンダードのキャンペーン

春期講習会!
1ヵ月分の授業料が0円!
※週1回(月4回)の授業に無料体験1回を含む5コマ分が無料
※適用には条件があります。
一人ひとりのお子様に合わせたオリジナルカリキュラムで実施いたします。
「つまずき」や「わかっているつもり」を「できる!」まで、じっくり親身に導きます。
★短期でも長期でも入会費用は0円!
私たちと一緒に、成績アップを目指して頑張ってみませんか?
短期でも長期でも、入会金0円!
★短期でも長期でも入会費用は0円!
★他塾からの乗り換えで個別指導5コマ分を無料進呈!
(※条件等ございますのでご了承下さい。)
個別指導塾スタンダードでは、
お子様に合わせたオリジナルカリキュラムでご指導いたします。
個別指導塾スタンダードの料金体系
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダードのコース
公立中高一貫校受験対策コース | 個別指導塾スタンダードでは、公立中高一貫校への進学を希望されるお子さまへのサポートも行っております。まずは「適性検査」の基礎となる、算数・国語・理科・社会の指導に始まり、各学校の出題傾向や特色に応じて、一人ひとりに合格までのカリキュラムを設定いたします。スタンダードで適性検査で問われる「読み取る力」「考える力」「伝える力」を身に付け、志望校合格を勝ち取りましょう!皆様のお問い合わせ、お待ちしております。 |
---|
個別指導塾スタンダードの安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-420-065
8:00~23:00(年中無休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
個別指導塾スタンダード東総社教室の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 2.50点
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 授業料は安めでしたが、テキスト代が高かったです。年中、いつ入っても同じだけのテキストを買わないといけないようでした。
講師 教室に行っても誰も挨拶もなく放置されて、不愉快でした。
教室長さんは掛け持ちであまりおられないようです。体験授業の際も遅れて来られました。説明は淡々としていました。
息子も授業に集中できにくかったようでした。
カリキュラム テキストをたくさん買う塾で、こんなにほんとにするのかな?と思いました。特に進捗報告はなかったです。
塾の周りの環境 駐車場がないので、近くのコンビニまで送迎をしていました。交通量が多いので歩いて塾に行かせるのが少し危なかったです。
塾内の環境 中は新しいので綺麗でした。中の仕切りが透明で、授業してる様子が見えるようになっていました。
良いところや要望 教室内は綺麗です。
保護者対応をもう少しきちんとしてほしいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード東総社教室の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 沢山教科を学びたくても、一教科が高いので、模試とかも強制でなく、受けたい人が受けるシステムにし、月謝を低くして欲しかった。
カリキュラム 模試が定期的にあり、遠い学校が会場になっていたり、家のこには負担だったみたいです。
レベルの高いこには向いているカリキュラムかもしれませんが、並の子にはしんどいかも。
塾の周りの環境 国道沿いで便利ですが、迎えの駐車スペースがなく交差点なので、困ります。
治安は国道沿いなのでよいとは思いますが、自転車だと少し危ないかも。
塾内の環境 静かで綺麗な室内です。勉強するには適してます。
パーティションは少ないなという印象でした。
自習スペースもあったような気がします。
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード東総社教室の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は、入会金が入らないのでとても入りやすかったです。教材費が別にかかったのは想定外だった
講師 授業の分からない内容だけでなく、学校の宿題や模試の問題にも解説してくれるから
カリキュラム 自分に合った内容やレベルの指導をしてくれたらから。受験前は小論文の指導などもしてくれた
塾の周りの環境 自転車や徒歩で通っている人が多い。街灯も多いし車の通りも多いので帰りが遅くても大丈夫
塾内の環境 教室内では、静かに勉強しているので集中して取り組むことができます。
良いところや要望 小学生などの子供がいると、どうしてもうるさくなってしまうので、時間を分けて欲しい
その他 授業ノートの作り方や宿題の取り組み方など、勉強に対する姿勢を教えてもらいました
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 原則、大学生の講師が担当しております。講師の方々は学力試験と講師としての適正を測る性格テストを実施し合格者のみを採用しております。(紹介などによる無試験での合格者はおりません。)また、ご家庭よりアプリを使って授業評価をつけていただき、その結果をもとに都度講師の育成を行っています。*ご家庭から講師への評価は講師本人へは伝わらないシステムになっておりますので、ご安心ください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- いつでも入塾可能です。スタッフ一同、心よりお待ちしております。まずは、お気軽にお問い合わせください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、あります。進路相談のや学習相談など、三者面談を定期的に実施しております。また、家庭での学習計画のアドバイスや指導内容の再検討もさせていただいております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業実施前にご連絡いただければ、別日での受講が可能です。(無断欠席は、振替ができないのでご注意ください。)専用のアプリもしくは、お電話にて別日での受講をお受付しております。詳細はお問合せ下さい。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 随時無料で体験授業・学習相談を受け付けております。教室の雰囲気を体感して不安を解消していただけます。もし講師との相性が合わないなど感じられた場合は、別の講師で無料体験を受け直すこともできます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、あります。教室の開校時間内でしたら授業時間の前後だけでなく、授業のない日にも無料で開放しておりますので、ご自由にご活用いただくことが可能です。
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には授業の内容を変更したり、短期的に授業を追加するなど集中的に対策をすることができます。また、教材につきましても学校の教科書に合わせたものもご用意させていただいております。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- もちろん可能です。講師の方々は現役の大学生ですのでアドバイスをもらうこともできますし、ご希望があれば担当者との面談もご用意させていただきます。
- 授業の振り替えはできますか。
- 授業実施前にご連絡いただければ、別日での受講が可能です。専用のアプリもしくは、お電話にて別日での受講をお受付しております。詳細はお問合せ下さい。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 可能です。生徒さんのニーズに合わせてカリキュラムをご用意しております。実際に、そういったニーズでお通いの生徒さんもいらっしゃいます。
塾インタビュー
- ハイレベルな講師と指導。低価格の個別指導塾スタンダードを取材。
- 全国で人気の個別指導を運営する個別指導塾スタンダード。 豊富な講師数を誇り、生徒一人ひとりに講師・教材を使用。 全国的に教室数を増やしている個別指導塾スタンダードにお話をお伺いしました。…詳しくはこちら
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-420-065
8:00~23:00(年中無休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾スタンダード東総社教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導塾スタンダード 東総社教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-065(通話料無料) 8:00~23:00(年中無休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒719-1125 岡山県総社市井手1134-2 最寄駅:JR吉備線 東総社 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室スタッフあいさつ |
こんにちは!個別指導塾スタンダード東総社教室です。塾は「勉強をする」場所ですが、なぜみなさんは「勉強をする」のでしょうか?人それぞれその理由は違うと思いますが、まずはみなさんと一緒にその理由を見つけていきたいと思います。理由がはっきりすれば、目標もきっと見えてくるはずです。そして、その目標を達成するために、みなさんを全力でサポートしていきます。スタンダード東総社教室では、個別指導のメリットを最大限に活かし、生徒様一人ひとりの現状を学習面だけではなく様々な角度から捉え、それぞれの必要性にマッチした指導を行ってまいります。また、「勉強をする」ことだけが、目標達成に必要なわけではありません。その過程の中で学力以外の力も身につけていけるよう、一緒に前進していきましょう!無料体験授業や教室見学をいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-420-065
8:00~23:00(年中無休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す