子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】の塾PR

指導方針

普段の学習は、お子さまの力に合わせたテキストで、個別に学習を進めるスタイルです。お子さまがしっかり理解するまで、先生が個別指導で丁寧にバックアップするので、確実に英語力を身につけることができます。
カリキュラム

ネイティブ講師による英会話授業(実施していない校舎もあります)、JET受検による到達度チェック、毎年夏に行う英語合宿、英語の表現力を競うスピーチコンテストなどを実施しています。
小学生からTOEIC®・TOEFL®高得点を目指す子ども英語教室
Leptonは、小学生からTOEIC(R)・TOEFL(R)高得点を目指す、個別型・自立学習の英語教室です。
これからお子さまに必要となるのは、実際に「使える」コミュニケーション英語の力。
2020年度からは、大学入試において、英語のコミュニケーションに必要な4つの技能、
「聞く」「話す」「読む」「書く」
が重視されることが、発表されました。
そして、その「4技能」を判定することができるTOEIC(R)・TOEFL(R)などの導入も検討されています。
Leptonは、「4技能」をバランス良く身につけることができる、唯一の英語プログラム。
テキストは、TOEIC(R)・TOEFL(R)に対応するように作られているので、自然とTOEIC(R)・TOEFL(R)へとつながっていく学習ができるのです。
一人ひとりが自分に合ったレベルとペースで進められるので、分からないまま進むこともありません。
分かることで英語の学習がどんどん楽しくなり、英語力も身についていきます。
これからは高い英語力・「使える」英語を身につけることが必要不可欠です。
ぜひ、Leptonで将来につながる英語力を磨きませんか?
子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】の教室画像
子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】のキャンペーン
限定キャンペーン
無料体験授業、各校で随時実施中です!お気軽にお問い合わせください。
子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】の評判・口コミ
子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】金沢東校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 解らないところは、授業が終わってからも教えて下さって非常に助かってます
カリキュラム まず発音をしっかり覚えて段階を追ってカリキュラムがくまれている。
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくありませんが自転車で通える距離なので自転車で通っている子が多いです。
塾内の環境 教室内はは静かな雰囲気なので子どもを預ける環境としては安心です。
料金 料金はやや高めですが指導内容や勉強のカリキュラムなどかんがえたら妥当かと思います
良いところや要望 定期的に保護者を含めた参観があったので良かったです。先生の発音がもう少しよかったらなと思います
その他 教室はおしゃべりしていると、他の人にも迷惑がかかるので叱られることもありました
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】金沢東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 子ども英語教室 Lepton 【能力開発センター】 金沢東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒920-1151 石川県金沢市田上町34街区2-1 最寄駅:北陸鉄道石川線 野町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
指導責任者からのメッセージ |
私たちLeptonの講師は、Leptonを通して子どもたちに勉強の愉しさを伝えます。いろんなことに興味を持って、自分の世界を広げ、友だちや仲間とコミュニケーションがはかれれば、どんなに素晴らしいことでしょう。ぜひ、Leptonを通じて私たちと一緒に広い世界に旅立ちましょう! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す