※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
シェーン英会話等々力校のポイント
■シェーン英会話3つのポイント
ポイント1:2歳から中学生までレッスンを受講可能
シェーン英会話では、2歳から中学生までを対象にレッスンを行っています。生徒の年齢・レベルに合った適切なカリキュラムを提供し、五感を使って英語を楽しむことで継続的に学ぶことができます。
ポイント2:ニーズに合わせた形式でレッスンを受講できます
年齢と生徒の学習経験に合わせてクラス編成を行っており、集団・個別両方の授業形式に対応しています。集団では2~6名の少人数制となっており、講師の細かなケアが行き届くようになっています。
ポイント3:英語資格指導を持ったネイティブ講師
シェーン英会話はネイティブの英語指導資格を持った講師がレッスンを担当しています。講師の主な出身国はイギリス、カナダ、オーストラリア。講師として着任後も、レッスンの質を高めていくため様々なトレーニングを受けています。
塾ナビから見たシェーン英会話のポイント!
シェーンはこども英語のパイオニアとして、1977年の創立以来、ネイティブ講師によるこども達にレッスンを行ってきました。ネイティブ講師による本物の英語に触れあえる、というのは非常に貴重な経験になります。また、英語に初めて触れる子どもたちでも無理なく学べるよう、歌やゲームなど通じて学べるのも魅力です。マンツーマン、ペア、少人数、英検対策と、多彩なコースが用意されています。集団指導の良さは、お友達と競争したり協力しながら、英語という新しい言葉に取り組める楽しさが感じられることでしょう。
シェーン英会話の料金体系
▼コース料金
4名定員(2歳~中学生):週1回 40~50分 10,260円~14,310円/月
6名定員(3歳~中学生):週1回 50分 10,260円~11,070円/月
※別途スクール管理費が1,350円/月必要となります。
※金額は全て税込の金額となります。
※年間44回のレッスンとなります。
※教材費はコースやレベルによって異なりますので、詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
シェーン英会話等々力校のコース
プレイ(2~4歳) | ぬり絵や歌、ゲームなどを通して楽しく英語を学びます。また、ネイティブ講師のきれいな英語を聴き、発音の基礎、聴き取りなど、将来の英語学習の基礎を作ります。 |
---|---|
キンダー(5~6歳) | プレイクラスとは違い、テキストブックも登場します。机に向かって行う学習だけでなく、歌やゲームを通して挨拶や会話の練習を行います。 |
小学生 | キンダークラスと同様に、テキストブック・ゲームなどのアクティビティを通してレッスンを行います。また、動詞や方向、場所の表現など、会話に必要な熟語を学習します。 |
中学生 | 中学校の授業で学ぶ基礎文法や単語を土台に、高校入試のための聴く、話す、読む、書く力を伸ばします。また、日本人講師の指導による「英検対策コース」も併せて受講することが可能です。 |
シェーン英会話の評判・口コミ
シェーン英会話等々力校の評判・口コミはありません。
シェーン英会話の他の教室の口コミ
シェーン英会話三軒茶屋校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 駅から近く、少人数制アットホームなところが、気に入っています。興味を持って通うようになりました。
カリキュラム 季節講習などは、他の教室の生徒さんや他学年との交流がありとても楽しく参加している様子です。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、商店街の通りから入ってすぐの所にあり、同じビル内に系列の塾もあるので子供の出入りも多く一人でも安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 きれいな室内で清潔感があり気持ちよく過ごせていると思います。
料金 少人数制で少々割高に感じますが、内容が充実しているので満足しています。
良いところや要望 駅から近く、通いやすい環境であることと少人数制でアットホームなところが気に入っています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
シェーン英会話成城学園前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 とても熱心で生徒に合った教え方をしてくれます。信頼できる先生ばかりです。
カリキュラム 学校の授業に沿った教材ではありませんが、英会話を楽しめるような教材で子供も楽しんで学習しています。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので、通いやすいです。雨の日も濡れることなく通う事が出来ます。
塾内の環境 清潔感があり、すっきりとした印象の教室です。明るい雰囲気なのも気に入っています。
料金 月謝や教材費などは他の教室に比べ高めですが、納得できる価格です。
良いところや要望 明るい雰囲気で生徒さん達も熱心で良い環境だと思います。先生方も親切で安心して通わせることができます。
その他 教材が学校で使っている物とは違い、楽しく勉強することができます。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
シェーン英会話成城学園前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 とても熱心でこそもも安心して通う事が出来ました。保護者への連絡もしっかりしています。
カリキュラム カリキュラムなど個別で見てくれるので、子供も楽しかったようです。
塾の周りの環境 駅のなかにあるので、通いやすかったです。安全な環境だと思います。
塾内の環境 きれいな校舎で清潔感があります。防犯もしっかりしていると思います。
料金 料金は高めですが、納得の価格です。毎月の授業料以外の徴収はほぼありませんでした。
良いところや要望 もう少し料金が安いと通いやすかったと思います。他よりも1割増し言う感じです。
その他 英語の楽しさをしっかりと教えてくれた気がします。中学校での英語授業もスムーズに取り組めました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
シェーン英会話等々力校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | シェーン英会話 等々力校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-5-2 ヒューリック等々力ビル2F 最寄駅:東急大井町線 等々力 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
等々力駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (6,026件)
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- -
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- -
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
等々力駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※2016年3月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。