ペッピーキッズクラブ 松江北教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 最寄り駅
- JR山陰本線(米子~益田) 松江
- 総合評価
-
3.46 点 (811件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ松江北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.80点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。会話クラスとは別に文法クラスがあるが、それは別料金になっている点が不満です。どちらも織り交ぜてレッスンをしてほしいが、入塾の際にその説明がなく、不親切に思った。
講師 日本人講師の交代はさほどないが、外国人講師のレッスンが月に1回ある。外国人講師は頻繁に入れ替わる為、子供が慣れた頃にいなくなるので、意味があるのか疑問に思う。
カリキュラム DVDを使用していたり、カードを使用してわかりやすい点は良い。慣れることや聞き取ることが重要なので机に向かうより小学生には良いと思う。
塾の周りの環境 入塾した当初は学校から近いことで決めたが、1年ほどで教室が移動してしまった。別の習い事が前に入っている為、距離が遠くなったことで間に合わなくなった。教室は綺麗になったのは良かったが、近いことが大人にも子供にも良いので、メリットを感じなくなりました。
塾内の環境 教室は広々としており、会話ゲームもできるし、小学生にとっては良い環境だと思う。主要道路から1本入っているので騒音も少なく講義に集中できるのは良い。あとレッスン中はロールスクリーンなどで隠されて外部が見えないのも良い。
良いところや要望 振替レッスンなどの予定が選べるといい。土日に別の習い事をしているので平日にしているのに振替は土日に組まれ出れないことがよくある。
ペッピーキッズクラブ松江北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾との比較をしてないので分かりませんが、若干高いのではないかと思います。時々休講がありながら補てん授業がないのも、この理由のひとつです。
講師 講師さんがちょくちょく代わり、子どもは胸襟を開いて何でも話すことが出来ず勉強に集中出来ない状況が散見されました。
カリキュラム 高い教材費の割には使う頻度が多くないようで、もったいない気がしています。もっと使いこなす指導をお願いしたいです。
塾の周りの環境 迎えの駐車場のキャパが少ないので困ることがあります。また、比較的静かな立地に位置しているので、アイドリングも出来ず、困惑してます。
塾内の環境 整理整頓はされています。周囲も静かで、勉強に集中できる環境にあると思います。
良いところや要望 要望を申し上げるとすれば、時間どおりに終了していただきたいということです。たった五分の遅れでも、帰宅後のタイムスケジュールはタイトになるので、配慮をお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特段感じることはありません。迎えの駐車場問題だけは早急に対応いただくことを望みます。
ペッピーキッズクラブ松江北教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 松江北教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒690-0884 島根県松江市南田町43-12 南田町店舗1F 最寄駅:JR山陰本線(米子~益田) 松江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。