ペッピーキッズクラブ 伊勢東教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 最寄り駅
- JR参宮線 五十鈴ケ丘
- 総合評価
-
3.11 点 (869件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブ伊勢東教室のポイント
■ペッピーキッズクラブ3つのポイント
ポイント1:1歳から始める、細かいコース分けでの英語学習
ペッピーキッズクラブでは1歳から高校生まで、体操年齢別で全6コースを提供しています。6歳までの期間を3コースに分けて幼児期の子供の成長に合わせた英語学習を提供しています。
ポイント2:全コース集団で学ぶ授業形式
ペッピーキッズクラブの授業は全コース集団で学ぶ形式です。定期的なレッスン参観や懇談会で授業の雰囲気を定期的に見ることができます。一年を通して、サマースクールやハロウィンレッスン、クリスマスレッスンなど、集団授業ならではのイベントを楽しみながら英語に触れていきます。
ポイント3:外国人講師、日本人講師、それぞれ異なる役割でのレッスン
ペッピーキッズクラブでは1タームに1回、外国人講師のレッスンが組み込まれ、日本人講師から習ったことを外国人講師との英会話レッスンで実践をします。外国人講師から発音やイントネーションなど生きた英語を、日本人講師からは英語習得のポイントを学びます。
塾ナビから見たペッピーキッズクラブのポイント!
ペッピーキッズクラブでは海外でも注目されているソルマーク式PRC-Methodというものを採用しています。PRCはPronunciation(発音)、Rhythm(リズム)、Control(コントロール)の略でリズムをベースに、「L」「R」「B」「V」「M」「N」などの日本人にとって苦手な子音を中心に、手や指を使ったカンタンで楽しい動きで正しい発音のイメージを覚えます。
ペッピーキッズクラブの料金体系
ペッピーキッズクラブ伊勢東教室のコース
1才・2才親子コース(定員:8組 ※保護者同伴) | 週1回 35分のレッスンです。お子様とご家族、一緒に受けるコースです。手遊び・歌遊び、絵本を使って、親子ともに英語を学べます。 |
---|---|
2才・3才コース(定員:12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。具体的な名詞や形容詞を使ってゲーム・クイズを行います。また、耳から学んだ発音とアルファベットを結びつけることによって英語の基本ルールを身につけます。 |
4才~6才コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手や指など体を使って口の動きをコントロールし、自然にネイティブさながらの英語発音やイントネーションを身につけていきます。 |
小学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。低学年では音を強調した英語で、挨拶・表現を形として覚えます。また、フォニックスの導入により、「読み・書き」の基礎を固めます。中学年では「読み・書き」を更に強化し、高学年では英語での自己表現など日常援護能力の習得及び、簡単な文章の書き取りを目指します。 |
中学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手語彙や反復練習の強化により、実践的な英語表現を身につけます。海外留学などの海外生活、学校生活をトピックとし、コミュニケーションスキルを高めます。 |
高校生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。英語で自分の意見や考えを発信するスピーキング能力の向上を中心に、社会でのコミュニケーションを視野に入れた英語力の強化を目指します。 |
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ伊勢東教室の評判・口コミはありません。
ペッピーキッズクラブの他の教室の口コミ
ペッピーキッズクラブ第3伊勢教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 現在の講師が元気よくていいのですが、少しうるさく感じる時があります。少し周囲に迷惑です。
カリキュラム 教え方丁寧で子どもが英語を好きになってくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 路地を入ったとこで少しくらいので迎えに行くときに暗いと少し安全面で不安です。
塾内の環境 特に整っていると思ったことはないですが、子どもから不満も聞かないので良いと思います。
料金 入会時の教材代が非常に高いと感じました。実際に使用頻度が低かった気がします。
良いところや要望 子どもが英語を好きになってくれた点が一番良かったです。英語が得意教科になりました。
その他 生徒の入代りが少ないので非常に安定していると感じているので満足です。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ伊勢北教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 海外で生活経験がありなおかつ国際結婚もしていて、とてもネイティヴな発音でした。子どもたちにも発音だけは厳しく指導してくれて、子どもは聴く力をすごく持てたと思います。
カリキュラム レベル別に授業がありましたが、こちらが希望する曜日時間と合わない時に、それを融通をつけてくれることはなく、既存の中から選択しなくてはいけなく、レベルが低くなるのは嫌だったので一つ上のレベルで一年間通わせたが、毎回難しいと嘆いていた。
塾の周りの環境 テナントの横に消費者金融があり、柄のわるい人が出入りしたりアパート飲食店もあるので知らない人がお迎えで紛れていても分からないかも…という思いはあった。
塾内の環境 ガラスの扉だったので中からカーテンをしないと外から丸見えだった。外国人講師のときは開いていることもあり、防犯上よろしくない感じだった。みなで一緒に受けるのでふざけた子がいると授業が中断したりとすることもあった。
料金 英語だから高いと思っていたけど、入る前に教材を買わないと通えず、その教材費がすごく高かった。だからといって、その教材をすごく使ったという思いが残っていないのは複雑。
良いところや要望 中学校でどんな教科書&内容とか教えてもらえて予備知識が出来たのは良かった。でも授業料が高いので子ども二人を習わせるのは難しいです。
その他 担当の先生が親身で発音も良かったので個人的にはすごく好きだったけど、教室を運営しているところは個々に対応するのは難しいようで、辞めたくてもすぐにはやめられなかった。
- 通塾の目的
- 補習
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ滝川教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~中学生
講師 教室が出来てすぐ入会してから現在の講師は4人目?になりたす。1番最初の講師は教室立ち上げという事もあってかなり子供の興味を引く元気な方でした。
現在の講師はうちの子に合うみたいで楽しく行っています。
カリキュラム 学校の授業には沿っていませんが、ヒアリングや会話が身について自然と理解できてきていると思います。うちの子は机に向かってひたすら書いて覚えるスタイルの学習塾は苦手なので楽しく通っています。
塾の周りの環境 駐車場がないので、保護者が送迎している方は路駐しています。割と時間ピッタリに終わるので、不便に感じた事はありません。
塾内の環境 教室はカーペットを敷き詰めてあるので靴を脱いで上がります。机はありますが、イスではなく下に座って勉強しています。
エアコンや暖房完備です。
料金 うちの子が入会した時は教材を買って月々割プラス授業料にしたり、教材は一括で月々の授業料を払ったりというシステムだったと思います。
良いところや要望 独自の英検があったり、月一で外国人講師が授業してくれるところがいいと思います。うちは楽しく行っているので、続けて良かったと思います。
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ伊勢東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 伊勢東教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒516-0007 三重県伊勢市小木町669-1 和宏テナント 最寄駅:JR参宮線 五十鈴ケ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
五十鈴ケ丘駅の周辺の集団塾ランキング
五十鈴ケ丘駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。