※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
セイハ英語学院ユメタウン光ノ森のポイント
■セイハ英語学院3つのポイント
ポイント1:0歳から学べるコースで早い段階から英語に慣れることができます
生まれたばかりの赤ちゃんは微妙な音の違いを聞き分ける能力があり、それによって感覚的に英語の音を覚えることができます。この能力は年齢とともに退化していきますが、0歳から学べるセイハのコースであればこの能力を最大限に活かすことができます。
ポイント2:全コース集団で学ぶ形式、0~3歳のコースは家族で一緒に
セイハ英語学院の授業は集団で学ぶ授業形式が基本です。0~3歳のコースでは家族で授業を受けられるため、安心して子供に英語を学ばせることができます。
ポイント3:外国人講師、日本人講師両方の強みを活かすチームティーチング
授業においては英語でのコミュニケーションだけではなく、必要に応じた日本語でのコミュニケーションが必要です。日本語でのコミュニケーションによって、慣れない新入生や小さなお子様も安心します。日本人講師だけ、外国人講師だけの欠点をカバーするのがチームティーチングです。
塾ナビから見たセイハ英語学院のポイント!
セイハ英語学院は、30年以上にわたる指導実績があり、日本で500以上もの教室があります。全国ほとんどの教室が大手ショッピングセンター内の教室となっており、子供の送り迎えのついでにお買い物などもできるので、安全性だけでなく利便性も高いスクール環境が整っています。
セイハ英語学院の料金体系
週1回 月謝:9,000円、教材費:10,000円(初年度目)、8,000円(次年度以降)
▼幼児コース
週1回 月謝:7,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
▼小学生コース
週1回 月謝:7,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
▼中学生コース
週1回 月謝:6,800円、教材費:13,620円(初年度目)、11,620円(次年度以降)
※各コース、入学金10,000円、年会費4,000円が必要です。
※詳細は教室やコースに応じて料金が異なりますので、お近くの教室までお問い合わせください。
セイハ英語学院ユメタウン光ノ森のコース
ハロークラブコース(0~3歳、定員:5組前後) | このコースは乳幼児とご家族で一緒に受けるコースです。身体を動かして英語を覚えられるアクションや音楽、ゲームを通して楽しく英語を学べます。 |
---|---|
幼児コース(3~6歳、定員:8名前後) | 歌やゲームを通した英語学習に加えて、英語の読みに必要な「文字」と「音」の規則性に関する勉強法、フォニックス法によって文としての英語を学び始めます。 |
小学生コース(6~12歳、8名前後) | このコースでは正しい発音とスペルを学び、「聞く・話す・読む・書く」の4つの能力をバランスよく伸ばし、使える英語力を育てます。小学生の間に英検合格も可能なレベルまで伸ばしていきます。 |
中学生コース(12~15歳、8名前後) | 幅広い表現を会話の中で使いこなせるよう、発話の機会を多く摂るコースです。自分の意見を英語で表現する力を伸ばします。 |
セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ユメタウン光ノ森の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.60点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 ベテラン講師でとても気に入ってます。小学校になっても子供が辞めるといわないのでとてもいい環境だと思います。
カリキュラム 教材は低学年・高学年と別れているので3年間ほぼ同じことの繰り返しになると思いますが本人には復習になっていいと思います。
塾の周りの環境 ショッピングモールの一角にあるのですが、お店からも離れてて授業が始まると施錠してくれてるので安心してます。
塾内の環境 遊びながらの授業なので雑音とか気にしたことはありません。モール内だからと言ってお店から離れてるので雑音もないとおもいます。
料金 個人塾はわかりませんが、他の英語塾では安いほうだとおもいます。学年が上がったからと言って金額がアップすることもありませんし。
良いところや要望 小学校二年生なので、まだまだ成果はわかりませんので改善点もわかりません。子供が辞めたいと言わないのでそれだけが幸いです。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セイハ英語学院ユメタウン光ノ森の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 外国の英語の先生と日本人先生の二人が隔週ごとに指導してくださり外国の先生の英語の発音等聞けるので良かったと思う
カリキュラム テキストに沿ってのお勉強でわからないところは丁寧に教えてくれると言ってました
季節のイベントがあり、子どもも楽しんで参加していた
塾の周りの環境 ゆめタウン内にあり、自宅から10分程度でつくので交通の便が良かったこと
教室中はゆめタウンでお買い物して待ってます
塾内の環境 教室の壁には子どもが興味もつようなものが貼ってあったり、堅苦しくなくあったかい雰囲気です
自習室は無し
料金 外国の英語の先生の授業も受けることができ、二人目から割り引きができるとのことなので、安くもなく高くもなくいいと思う
良いところや要望 体験の時、通常のレッスンに入れてもらい隣についていてもらい楽しんで受講することができた
それが受講するきっかけです
その他 英語は小さいうちから聞きなれ、身につけたかったので習うことができて良かった。
英語が話せるようになると進路の幅も広まると思う
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セイハ英語学院ユメタウン光ノ森の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | セイハ英語学院 ユメタウン光ノ森 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光ノ森七丁目33番地1 ユメタウン光ノ森店内 最寄駅:JR豊肥本線(阿蘇高原線) 光の森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
光の森駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
光の森駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。