- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王線 武蔵野台
- 総合評価
-
3.69 点 (83件)
※上記は、東京進学ゼミナールCLIP全体の口コミ点数・件数です

指導方針

一人ひとりの性格や学力をしっかりと把握し、学力向上だけでなく豊かな人間性も育みます。
カリキュラム

カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成します。生徒それぞれに、その生徒の学習方法や学力に応じた学習計画を立て、効果的に学力を向上させます。
POINT
- お子様の学力や学習環境を考慮した、専任講師による一貫指導
- 個別指導実績40年以上のノウハウを活かしたオリジナル教材で成績アップ
- ノートを使って学習内容を定着させる『勉強のやり方の指導』にこだわる
プロ専任講師による個別対応指導!
☆★☆クリップ講師陣がつくりあげた学力アップに向けたポイント☆★☆
☆専任講師による一貫指導☆
お子様の性格や学習環境、学習量や学力を考慮した指導を行います。
また、お子様達が通う学校やその地域情報を徹底的に調べ、「テスト対策授業」はもちろんのこと、学校行事や他の習い事に合わせた「通塾日程」、通学路を考慮した「進路指導」など、学習以外の面からもお子様をバックアップいたします。
☆学力指導プラスノート指導☆
学校と塾での授業内容をしっかり理解するために、当塾ではオリジナルノート指導を行っています。
授業内容を書き写すだけのノートではなく、それに加えて生徒自身が「身につけたい知識」や「理解したい内容」をまとめて整理し、自分がわかりやすいノートにする「考える力」を身につけます。
自分自身がわかりやすいノートを作成できるようになることで、授業内容を理解し学力向上へと繋がります。
☆個別指導だから通塾の曜日・時間は自由選択☆
当塾では曜日・時間どちらも自由に設定していただけますし、途中での曜日・時間変更も可能です。
ご兄弟の塾の時間が別々で送迎が大変!という時も同じ曜日・時間に設定できます。
☆全国一斉学力テスト☆
小学校では各単元ごとにテストを実施しているため、本当の学力を知る機会がありません。
定期的に学力テストを行うことで、苦手科目・単元を把握し、その後の指導へ結びつけます。
中学生は高校合格判定を出し、早い段階から定期テスト以外のテストに取り組む姿勢をつくります。
中学3年生になると、志望校合格に向けた課題を発見しその後の授業に反映させます。
☆保護者懇談会☆
塾でのお子様の状況をお伝えし、ご家庭でのお子様の状況などもお伺いしたいと思っております。
ご家庭での学習状況などを把握することで、より充実した指導を行います。
この他にも、野外体験・農業体験や理科実験教室の設置も行っております。
興味を持たれた方、質問・疑問点等ある方はお気軽にお問い合わせください!
東京進学ゼミナールCLIPの春期講習情報(2023年)
新学年、自信をもって勉強できる準備をしませんか?
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3 |
東京進学ゼミナールCLIPのキャンペーン
☆無料体験学習実施中☆
ご質問や疑問点をお持ちの方は、無料体験学習へお越しください!
教室の雰囲気をご覧いただけます。
また、その際に学習方法やカリキュラムについても、お子様の性格や学力に合わせてスタッフが説明いたします。
お気軽にお越しください☆
東京進学ゼミナールCLIPの料金体系
□小学生 13,200円(税込)
■中学生 17,600円(税込)
【授業料】
□Kidsコース(年長~小2)
60分×週1回(算・国・英) 8,800円(税込)
※関東圏の教室のみ
□小学1.2年生
60分×週2回(算・国) 14,960円(税込)
□小学3.4年生
80分×週2回(算・国・理・社) 18,040円(税込)
□小学5.6年生
90分×週2回(算・国・理・社・英) 20,130円(税込)
□中学受験A
120分×週3回(算・国・理・社+受験対策) 34,980円(税込)
■中学1年
90分×週2回(数・国・英・(理・社)) 22,990円(税込)
■中学1.2年
120分×週2回(数・国・英・理・社) 28,490円(税込)
■中学1.2.3年
90分×週3回(数・国・英・理・社) 31,790円(税込)
120分×週3回(数・国・英・理・社) 35,530円(税込)
【その他】
冷暖房費
夏季 年1回3,000円/冬期 年1回2,000円
その他にも多数コースを用意しております。
詳細は各教室へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東京進学ゼミナールCLIPのコース
公立中高一貫校受験対策コース | 当塾では中高一貫校の中学受験対策コースを設置しております。受験科目である適性検査I.II.IIIそれぞれに対応できるテキストを使用し、文章の作成力、表やグラフを読み取る力、図形処理能力などの合格に必要な能力を養い合格へ向けて万全の状態を構築していきます。また、受験で合否を分ける要素となる内申点についてもしっかりと説明し意識させることで、学校で実施されるカラーテストでも常に高得点が取れる状態を目指します。受験日から逆算してスケジュールを立て、お子様一人ひとりの課題にあわせた個別の受験カリキュラムを作成します。学習面だけでなく個別面談も実施し受験生の精神面のフォローも欠かしません。 |
---|
東京進学ゼミナールCLIPの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東京進学ゼミナールCLIPの評判・口コミ
東京進学ゼミナールCLIP白糸台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科でこの料金は安いと思いました。夏期講習も教材費込みでお手頃な値段でした。
講師 専属の先生にずっと見てもらえて、一人一人の状況を把握してもらてるのでありがたいです。
カリキュラム 5教科すべてみてもらえるので、均等に学ぶ事ができるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 家から近いので、学校が終わってからもすぐに行く事なできます。もう少し広いといいかなと思いました。
塾内の環境 一人一人自分の課題をこなせるカリキュラムでありがたいです。また、テンポよく次から次へとその場で課題を出されるので、集中できます。
良いところや要望 専属先生に見てもらえるが、生徒数が多い時は待っている時間が少しある。
東京進学ゼミナールCLIP白糸台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
塾の雰囲気
料金 良い点
・授業料にテキスト代などの教材費が含まれているのでわかりやすい
悪い点
・どこも同じような感じだろうが安くはない
講師 良い点
・子どもに合わせた指導をしてくれているようだ
・話しやすい
悪い点
・通いはじめて間もないのでまだわからない
カリキュラム 良い点
・テストで理解度をチェックして、それに合わせた指導をしてくれているようだ
悪い点
・まだよくわからない
塾の周りの環境 良い点
・適度に人通りがあり、暗くなる時間でもあまり心配せず通わせることができる
悪い点
・駅近くなので仕方がないだろうが、電車や踏み切りの音が結構聞こえる
塾内の環境 良い点
・学習スペースが仕切られているので集中しやすい
悪い点
・少し狭いかなと思う
良いところや要望 勉強が難しくなってきたらしく、本人の希望で入塾しました。今のところ意欲的に通っています。
入塾後まだ学校の定期テストがないので、次のテストの結果が楽しみです。
今後学年が上がってきたら、高校受験に向けての指導もどうぞ宜しくお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応ということで、完全な個別指導とは違うのですが
学習スペースは一人ずつ仕切られており、集中して学習に取り組めているようです。
見るべき所はちゃんと見て下さっているようです。
講師の先生とはつかず離れずと言った感じで、うちの子にはちょうど良さそうです。
東京進学ゼミナールCLIP白糸台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.20点
幼児~小学生 補習
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
塾の雰囲気
講師 最初面談をしてくださった方は、生徒を理解してくださる熱心な方で、この方のお話で入塾を決めました。
ただ、実際の講師の方は別なので、よくわかりません。
どこの塾も、塾長と講師の方の温度差はあるので、そんなもんかなと。
カリキュラム テストで個人の理解度を把握し、カリキュラムを組んでくださっている様です。
ただ、そのテストの結果については特にお話がないので、子供の理解度具合はわかりません。
塾内の環境 駅から割りと近いので、良いと思います。
教室は、やや暗いです。
冷暖房費が別途必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて3ヶ月ですが、まだ効果はわかりません。
子供も最初は「楽しい」と言っていましたが、最近はそうでも無さそうなので、この先辞めないか心配です。
塾動画
- 「自然にふれる本物の体験が子どもの好奇心を育てます」
- 何に対しても消極的。指示されないと動けない。。そんな大人にはなってほしくありませんよね?そのためには、小学校卒業までに主体性や積極性を身につけられるかどうかが重要です。
わたしたちの教室では直営の農園での「農業体験」や「野外体験」などを行なっています。
土にふれる本物の体験は、子どもの知的好奇心を刺激し、自ら考えて行動する主体性や積極性を育ててくれます。お子さんの好奇心の種を育てる農業体験にぜひ参加してみてください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東京進学ゼミナールCLIP白糸台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東京進学ゼミナールCLIP 白糸台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒183-0011 東京都府中市白糸台4-10-2 最寄駅:京王線 武蔵野台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
東京進学ゼミナールCLIPは個別指導プラス専任講師の指導のもと、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す