個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の塾PR

指導方針

<一人ひとりの生徒のために>
一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組立てます。先生1人に生徒2人の指導形態を取る事により、適度な緊張感を保ちながら、「考える」学習環境を提供します。
カリキュラム

個別指導ですので一律のカリキュラムはありません。生徒一人ひとりの状況や、どう学習していきたいかといったご要望をお聞きし、その上で指導計画を立てて授業を進めていきます。
新入会受付中!
受講内容はご相談により決定します。
1回80分の無料体験も受講できますので、お気軽にお近くの教室へお問合せください。
■先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」- 基本の理解と定着を重視
個太郎塾の基本スタイルです。
新出事項の導入→問題演習→解答解説→問題演習...と、"教わる時間"と"自分で問題を解く時間"が2人の生徒に対して交互に繰り返されます。一方的に教わるだけでなく、自分で考えて解く時間が確保されている。理解・定着のための学習には、このバランスが最も大切と言われています。
■完全個別メニューの「自立型個別指導」- 自分で進める学習で得点力アップ
先生の指導のもと、一人ひとりの目標・目的に合わせて作成されたメニュー(完全学力別・志望校別カリキュラム)に沿って学習を進めていきます。「集中力がついた」「自分から勉強する習慣がついた」と受講者から声をいただいています。市進実力講師陣の映像授業をメインの学習支援システムとして活用。定期テスト対策から受験指導まで強力にサポートします。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室画像
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】のキャンペーン
一人と向き合いじっくり伸ばす《個太郎塾》の無料「学習相談」・「体験授業」実施中!
高校入試に向けて基礎の基礎から学習をやり直したい。苦手科目・弱点科目を集中して勉強したい。
中間テストや期末テストの結果をアップさせてほしい。個別指導を通して学習習慣を身につけたい。
個別に、わかるまで子どものペースに合わせて指導してほしい。個太郎塾はこのようなご要望にお応えします!
「生徒一人ひとり」にわかりやすい。「見守る保護者」にもわかりやすい。
成績の上げ方を知っている個別指導「個太郎塾」では随時、無料の学習相談や体験授業を実施しています。
ご参加お待ちしております!
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の合格実績
【千葉県立高校合格実績】
千葉高61名、船橋高98名、東葛飾高97名、千葉東高66名、薬園台高77名、佐倉高67名、八千代高64名、柏高60名、市立千葉高43名、小金高57名、鎌ヶ谷高50名、柏南高45名、国府台高40名、市立稲毛高28名、長生高25名、千葉西高25名、幕張総合高109名、船橋東高56名、津田沼高44名、成田国際高37名 ほか、多数合格
【東京都立高校合格実績】
青山高22名、江戸川高25名、北園高15名、国立高12名、国分寺高7名、小松川高15名、駒場高10名、小山台高6名、城東高17名、新宿高22名、墨田川高17名、竹早高15名、立川高15名、多摩科学技術高8名、調布北高23名、戸山高8名、豊多摩高7名、西高20名、八王子東高16名、日野台高16名、日比谷高11名、三田高9名 ほか、多数合格
【神奈川県立高校合格実績】
湘南高4名、多摩高3名、厚木高2名、相模原高4名、神奈川総合高2名 ほか、多数合格
【首都圏難関私立高校合格実績】
筑波大附属高13名、東京学芸大附高9名、お茶の水女子大高7名、開成高6名、早大学院22名、早稲田実業7名、早大本庄5名、慶應義塾高6名、慶應志木高15名、慶應女子高9名、桐朋高23名、渋谷幕張高21名、市川高97名、昭和秀英高167名、国府台女子高41名、芝浦工大柏高138名、専大松戸高241名、成田高123名、日大習志野高308名、八千代松蔭高424名、流通経大柏高136名 ほか、多数合格
【主要中学合格実績】
県立東葛飾中54名、県立千葉中27名、市立稲毛高附属中12名、開成中15名、麻布中7名、武蔵中5名、桜蔭中9名、女子学院中3名、雙葉中2名、市川中125名、江戸川女子中50名、江戸川取手中277名、国府台女子中51名、芝浦工大柏中93名、渋谷幕張中48名、昭和秀英中91名、専大松戸中89名、千葉日大一中83名、東邦大東邦中160名 ほか、多数合格
合格者数は市進教育グループの在籍生徒の合計です。テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の料金体系
□密着型個別指導 1教科(週1回40分 ~ 各月額6,550円(税抜)
□自立型個別指導 1教科(週1回60分 ~ 各月額5,000円(税抜)
≪中学生≫
□スタンダードプラン[英・数...密着型個別指導 / 国・理・社...自立型個別指導]
[中3] 月額45,600円(税抜) ⇒ ★プラン割引・月額36,000円(税抜)
[中1・中2] 月額42,800円(税抜) ⇒ ★プラン割引・月額33,800円(税抜)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】のコース
小学生 | 【始めやすい40分コース ~ しっかり勉強80分コース】 ■教科書徹底理解コース(算・国・理・社 / 1教科・週1回から) ■中学受験コース(小6 / 志望校別対策 ~ 弱点補強) ■名門高校進学準備コース(算・英・国) □密着型個別指導 1教科(週1回40分 ~) □自立型個別指導 1教科(週1回60分 ~) |
---|---|
中学生 | ■教科書徹底理解[内申アップ]コース(1教科週1回から) ■中高一貫校コース(「体系数学」「プログレス」「ニュートレジャー」などにも対応) ■『英検対策講座』2級~5級 ■公立高校合格5教科総合コース[週3回の通塾で5教科指導] □スタンダードプラン[英・数...密着型個別指導 / 国・理・社...自立型個別指導] |
高校生 | 【市進予備校WEB教室を併設】 ○学校の成績を上げたい人は⇒1対2密着型個別指導 ○志望大学に合格したい人は⇒市進予備校WEB教室 難関大学向け『学研プライムゼミ』と基本重視の『アドバンスウィング』を、'レベル別'・'志望校別'に合計1,800講座をラインナップ! |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東府中教室の評判・口コミ
投稿:2011年
- 3.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 いろいろと参考になる様子で勉強に対する意欲もあがっています。相性も良いのでしょうが、教え方もただわからないところを教えるだけでなく、深く広げて指導してくれているようです。予備校も考えていますが、本人はもう少し教わりたいと言っています。
カリキュラム 特に長い休みのときの講習は、事前に本人の現在の状況と克服するべき課題を表にして保護者に渡されます。講習後に面談を受け進捗状況を聞きますが、高校になるとあまり子供の勉強内容を把握できないので確認できてよかったと思っています。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。ただ震災後、古い建物については少し心配になることもあります。駅前ですが5Fなので以外と静かです。
塾内の環境 教室は静かで勉強の環境に問題はないと思います。自習室はなく空いている机を自習用に開放しているようです。机は小さいです。
その他 振替などの対応もしっかりしており、とくに問題は感じません。他塾に比べ目立った特徴もないのですが、室長も子供の様子をよく見ていてくださる気がします。
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東府中教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 東府中教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒183-0015 東京都府中市清水が丘1-1-3 第1勇心ビル5F 最寄駅:京王線 東府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す