馬渕の個別指導 馬渕個別の塾PR

指導方針

志望校や入室目的により、1対1か1対2をお選びいただけます。また年3回の教育相談を実施。個々に合わせて、最適な指導法を考え、可能性を引き出し、自ら学ぶ力・人生を切り開く力を身につけることを目指します。
カリキュラム

【完全オーダーカリキュラム】
学習相談(カウンセリング)を通じて一人ひとりに合った最適な学習カリキュラムを提案します。また各学年に応じた的確な指導で無理なく無駄なく成績をアップすることができます。
馬渕個別の秘密
馬渕個別は夢・目標を持ち、それに向かって努力し、少しずつでも階段を上り、達成感を味わう、それが学力の向上、将来の成長に繋がってくると考えています。
そのため目的に合わせて1対1、1対2を選んでいただき、一人ひとりに合わせたキメ細やかな学習プログラムを提案。
無理なく無駄なく成績向上をサポートします。
また中学・高校受験で多くの実績を持つ馬渕教室の豊富なデータを共有、確かな受験指導を可能にしています。
大学進学に向けたハイブリッド個別では、大学受験プロ講師陣の映像授業と担当講師による個別サポートで現役志望校合格を確固たるものにしていきます。
馬渕個別をぜひ一度体験して下さい。
※開校曜日は校舎により異なりますが日曜日は共通で休みとなります。
馬渕の個別指導 馬渕個別の教室画像
馬渕の個別指導 馬渕個別のキャンペーン
無料体験学習
入塾前に体験授業を行っております。体験を受ける前に、現時点での学力を診断させていただきます。
その結果をもとに体験学習のコース・教科・内容をご相談させていただきますが、特にご希望がございましたら、事前にお申し出ください。
馬渕の個別指導 馬渕個別の合格実績
京都大学 大阪大学 神戸大学
大阪府立大学 大阪市立大学 大阪教育大学
京都教育大学 京都工芸繊維大学
関西大学 関西学院大学
同志社大学 立命館大学 早稲田大学など
【高校入試】
茨木高校 寝屋川高校 池田高校
三島高校 泉陽高校 立命館高校
大阪桐蔭高校 洛南高校 明星高校
関西大倉高校 明星高校など
【中学入試】
東大寺学園中学 洛星中学 立命館中学
京都女子中学 帝塚山中学 関西大学中等部 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
馬渕の個別指導 馬渕個別の安全対策
馬渕の個別指導 馬渕個別の評判・口コミ
馬渕の個別指導 馬渕個別我孫子校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 選べます。先生によって分かりやすい、子供自身が話しやすいとかあると思いますが、会う先生に教えてもらうことができます。
塾の周りの環境 たくさん、個別はあります。が、色々いかせましたが中々成績とは結び付かなかったです。
良いところや要望 こちらの希望通りの学校に入学することができました。厳しいことを言うこともあったようですが、親としては良かったです
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
馬渕の個別指導 馬渕個別我孫子校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 いくらお金をつぎ込んでも、成績が上がらない。ヤル気がでない。
カリキュラム 指導する方々のやる気・スキルがないような気がする。その他はよくわからない。
塾の周りの環境 交通の便は、自宅から近いので徒歩で通うことができて便利です。
塾内の環境 どちらかと言えば静かなような気がしますが、実際のところは分かりません。
料金 結構費用が高いと思います。成果が上がらないので、なおさら高いと感じます。
良いところや要望 スタッフ・教師のレベルアップを図ることが非常に重要だと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
馬渕の個別指導 馬渕個別我孫子校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 以前の先生は、自習時間にもいろいろと指導していただけたので良かった。しかし、現在の先生は自習時間にはほとんど指導していただけない。当たり前と言えば当たり前であるが、落差が激しすぎる。
カリキュラム 特段、良かったとか、悪かったということはなかった。強いて言えば、自習時間にもいろいろ指導していただいたところが良かった。
塾の周りの環境 元々環境が良いところではない。放置自転車が多く、大変迷惑している。交通の便は良い。大通りに面しており、自動車の騒音が激しい。
塾内の環境 子供からエピソードを聞いていないので、エピソードに絡めて具体的に書くことはできない。まぁ、ビルにエレベーターがあることは、良いことだ。
料金 コストパフォーマンスが低いので良くない。支払う費用の割に成績が上がらないので、困っている。まぁ、これは塾・予備校だけの問題ではないのだが。
良いところや要望 自習時間にも、無料でいろいろと指導していただけたことが良かった。いまは、そのようなことがないので、以前のように無料でいろいろと指導していただきたい。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
馬渕の個別指導 馬渕個別我孫子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 馬渕の個別指導 馬渕個別 我孫子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-1-6 アビコエイトビル3F 最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線 あびこ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す