松陰塾の塾PR

指導方針

ショウイン式では「ノート学習機能」と「専用ノート」を使って学習します。画面上に出題される問題に答えていくだけでなく、自分で考え、自分なりのノートを作ることで、理解力や暗記力を養っていきます。
カリキュラム

ショウイン式の学習プログラムには「わかるところまで何度も戻り、しっかりと理解してから先に進む」仕組みがあるため、うやむやのまま学習が進みません。「集中力や理解力、思考力」といった必須の力を育みます。
完全個別指導「ショウイン式」だから伸びる!
インターネットやパソコンの普及と共に、学習スタイルが変わろうとしています。従来のペーパー教材を使った個別指導では、講師に依存した受け身の学習に終始し、理解力はついても自立解答能力が身につきにくい欠点がありました。文部科学省が2020年度の次期学習指導要領で取り入れる「アクティブ・ラーニング」の考え方は、まさにこの点の解決策を示したものです。
松陰塾は個別指導歴約40年の指導理念を基に「ショウイン式」指導方法を考案しました。この「ショウイン式」の特長は
(1) わかるところから始め
(2) わかるまで進ませず
(3) わかるまで繰り返す
アクティブ・ラーニングを取り入れた、この「わかるの3W理論」で学習を進めていきます。
生徒一人ひとりの個別ブースにパソコンやiPadを準備し、戻り学習、先取り学習、繰り返し学習など、徹底した演習と訓練を実施します。
自ら考え、実際に書いて覚えるものでなければ、本物の学力は身につきません。
「自立学習能力」「勉強の仕方」を徹底して指導するとともに(一社)日本青少年育成協会の教育コーチングで生徒のやる気を引き出すコミュニケーションで「ほめ伸ばし」を徹底します。
松陰塾の教室画像
松陰塾のキャンペーン
【塾ナビ限定特典】 塾ナビから入塾された方へ 漢字の検定対策ネット教材「文字蔵くん」をプレゼント!
「塾ナビ限定特典」として、塾ナビから入塾された方へ
漢字の検定対策ネット教材「文字蔵くん」をプレゼントいたします。
(1年間「文字蔵くん」を利用できるID)
「文字蔵くん」は、漢字習熟度検定(漢熟検)を実施する
一般社団法人 日本漢字習熟度検定の公式ネット教材です。
漢熟検10級(小1レベル)~3級(中3レベル)までを
楽しく効率的に学習することができます。
ネット教材なので、弱点がしっかり記録され、自宅でもどこでも
ネットがつながっているところで学習することができます。
※塾ナビ経由でご入塾後、プレゼント希望の旨を各松陰塾へお伝えください。
※ご提供するIDは、実際に販売しているID(7,560円/年)と同じ内容です。
書き順/部首/漢字の読み/例文から漢字/対義語/意味から熟語/同音異義語/類義語/四文字熟語/ことわざ
「無料体験」「学力診断テスト」 実施中!
【無料体験】
各松陰塾によって体験学習の時間枠が異なります。
まず、各加盟校にお問い合わせいただき、無料体験のご希望日時をお伝えください。
【学力診断テスト】
現在のお子様の学力を測り、今後の有効な学習プランを把握するのが学力診断テストです。
実施していない塾もありますので、詳しくは各松陰塾にお問い合わせください。
松陰塾のコース
中学生コース | 定期テストは成績に直結し、高校受験で評価される内申点にも影響します。 松陰塾では、基礎学力の向上を図りながら、日々の学習を習慣付けることを大事にしています。 また、弱点をしっかり補充し、学校の授業以上の問題、応用問題にもしっかり向き合える具体的な学力を目指して指導していきます。 |
---|---|
小学生コース | 小学生時の学習は、将来の可能性を広げます。 松陰塾では、受け身の学習ではなく、子ども自らが学ぶことが大切であると考えています。 自立学習を身につける目的と同時に、小学生時に育むべき、 基礎学力と学習習慣をショウイン式学習法とコーチングで指導いたします。 |
松陰塾の安全対策
松陰塾の評判・口コミ
松陰塾鳳泉スクールの評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.40点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 分からないところや苦手科目を嫌がらずやっているので続けてます。分かりやすいようで成績がよくなってきているのでこのまま維持できるといいと思います。たくさんの科目をするので気分転換にもなるようです
カリキュラム 理解不足のところを重点的にするので、どこでつまづいているのかがよくわかり、サポートがしっかりしているので良いと思います
塾の周りの環境 駅から近いので、送り迎えが出来ないときも便利です。駐車場も完備されているので問題ないです。周りがある程度人通りがあり、学校のそばなので安心してます。
塾内の環境 白を基調にいつも清潔感があり、申し分ないと思います。当日でも混んでなければ、申し出て延長ができます。
料金 それほど高い金額ではないと思います。複数の科目の割にはとてもよいと思います。ほかの習い事もしていていても負担が少ないと思います。
良いところや要望 周りの生徒の雰囲気もあるので、集中に波があるような点もあるようですが、たのしんで通っているので、まず、それが一番だと思うので、ありがたいです。
その他 わからないことに気づけるので、くりかえし、重点的にみにつくまでやることで子供も理解が進むようでどんどん先に進むことも、立ち止まることも苦ではないようです。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
松陰塾鳳泉スクールの評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.40点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子どものことを真剣に考えてくださった。授業の様子をメールしてくれることもあり、家での子どもの接し方もアドバイスしていただきました。
カリキュラム 3年の受験期には、子どもに合わせて学習内容を考えていただいたのでありがたかった。他塾から転塾してきてよかったです。
塾の周りの環境 学校や自宅から近く、よく知っている場所でしたし、交通面でも安心でした。学校からそのまま塾に行くこともありました。
塾内の環境 教室は広くはありませんでしたが、少人数なので問題ありませんでした。逆に一人のスペースはしっかりありました。
料金 通い放題というコースにして週10時間も受講していたのでかなり割安だったと思います。転塾前の塾は入ってから色々追加で費用がかかって不満だったので良心的だと思います。
良いところや要望 小さな個人塾でできたばかりで始めは心配でしたが、塾長のお話を聞いて納得し、子どもも気に入って通っていたので、転塾してよかったです。もう少し知られても良いんじゃないかと思うくらいです。
その他 授業態度や先生との接し方については厳しく指導してくれ、学習指導でも熱心にしてくれたようです。進路指導では学校とは違って、本人の意志を尊重しながら、ギリギリでも何とか志望校に挑戦できるように、計画をたてていただき、結果として志望校に合格できました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾動画
- 勉強の勝因~完全個別指導学習塾「松陰塾」
- 創業1980年の完全個別指導塾「松陰塾」。「わかるところから始める」「わかるまで先に進ませない」「わかるまでくり返す」のショウイン式学習法で、お子様の成績アップを実現!「自ら学ぶ姿勢」を育み、お子様の意欲・学力・未来を大きく引き伸ばします!新規生徒受付中 ~ 自立学習の松陰塾 ~
松陰塾鳳泉スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 松陰塾 鳳泉スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西4-4-4 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 中川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
驚くほど学力アップ! |
ショウイン式はパソコンで出題された課題を ノートを使って学習します。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある松陰塾の教室を探す