能開プレスクール 八木校
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄橿原線 大和八木
- 総合評価
-
3.71 点 (13件)
※上記は、能開プレスクール全体の口コミ点数・件数です
能開プレスクールの評判・口コミ
能開プレスクール八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いです。幼児教室としては一般的ではありますが、夏期講習や直前講習でかなり必要です。
講師 とても厳しい先生で、子供がビビってしまっていました。複数人での対応で、手厚いです、
カリキュラム たくさんの教材、レパートリーも多く、充実していたと思います。とても良かったです
塾の周りの環境 駅からとても近く、良いと思います。コインパーキングが少ないのと、渋滞もあるので、車は少し不便です。
塾内の環境 大通り沿いなので、車による騒音はあります。室内は整っていて綺麗です。
良いところや要望 志望校によっては、こちらの幼児教室に合格者の半数以上が通っている場合ともあり、ゆうりなことごあります。
能開プレスクール八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
小学生 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の模試テスト、長期休暇の際の講習、テキスト代と何かと諸経費がかかります。
講師 長時間の授業ながら、子供達が集中できる様に話術も上手であると。内容も分かりやすい様です。
カリキュラム 公立の学校と比較すると、内容はかなり先取りで進んでいるようです。また、学校では習わない受験対応の内容もたくさんある様です。
塾の周りの環境 駅近であるため、電車通学には便利ですが、天候が悪く車で送迎する際は、駐車場がないため不便に感じます。
塾内の環境 各教室、講師の指導がしっかりしており、集中はできる様です。設備は新しいとは言えませんが、きれいで学習には問題ないとおもいます。
良いところや要望 子供には大変な面もありますが、進学塾らしく子供達がゲーム感覚で順位を競い合える環境ではある様です。保護者説明もアットホームで、何かと相談しやすい環境です。
能開プレスクール八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自習や質問が毎回のようにすることが可能で、無料である。他の大手の塾では、自習や質問などは有料で別料金らしいので、驚く
講師 経験の長い先生が、今まで教えてきた生徒の経験談を話してくださるのが、わかりやすくて参考になる。ためになる。
カリキュラム 偏差値のレベルによってクラスわけがなされている。テキストの問題も偏差値によるレベル分けがなされている。
塾の周りの環境 駅の近くで、大きい道路に面していて場所がわかりやすく、便利なところにある。試験中は少しうるさいときはある。
塾内の環境 明るく、広さもよく、極端に狭い教室もない。授業の後、そのまま教室が自習室となる。土曜日の午前中なども自習室がある。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中だけでなく、出入り口での見守りや声掛けがある。軽食の休憩においても食事のマナーを注意される。駅までの引率がある。
能開プレスクール八木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 能開プレスクール 八木校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-21 ヨネダビル1F 最寄駅:近鉄橿原線 大和八木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。