鹿島塾の塾PR

指導方針

電子黒板やタブレットは使いません。
なぜ学ぶのか。どう成長したいのか。
お子様一人ひとりのパーソナルトレーナーとして寄り添い、
本気で褒め、本気で叱り、本気が繋がる学習空間を提供します。
カリキュラム

どのコースも予習型を採用。
教科書にとらわれない鹿島塾が独自に吟味した単元構成。
入試だけでなく、社会に出るミライまでを見据え、指導にあたります。
人を成長させられるのは人だけ。『闘う』情熱進学塾 鹿島塾。
鹿島塾は小学生対象のWin・G(ウイング)と中学生対象のハイレベルからなる総合情熱進学塾です。
【小学部 Win・G(ウイング】
Win・Gでは、公立高校に進学する生徒にも「私立受験組に負けない」質の高い学びを提供。英語を含め、TOP高校、その先の大学受験を見据えた「思考力」「判断力」「表現力」を磨きます。
★ココが違う★
アクティブラーニングをいち早く取り入れ、発展的な問題にもチャレンジ!将来に必要な力を育てます!また、問題のやり直し方法にも一工夫あり!カシマ独自の取り組みを通じてお子さまの成長の「見える化」にこだわり、さらなる成長の原動力にします。
【中学部 ハイレベル】
いよいよ「高校受験」がせまってくる中学生。私たちは受験をミライのための一つの「手段」だと考えています。社会で活躍できる大人になるために学び続ける意味を見つけることが大切。「最高の成長機会」である受験に向かって、学力を伸ばすと同時に、ミライのために必要な「心の粘り強さ」も育てます。
★ココが違う★
お子様のパーソナルトレーナーとなり、人だからこそできる教育を追求し続けます!他塾にはない、モチベーショントークによって、開始5分でお子さまの目を変えてみせます。受験を通して、お子様がどんな困難にも乗り越えていける力をつけます!
【英語 SPEAK】
これからは読む・書くだけを学習する受験英語から、話す・聞くのコミュニケーションも重要とする、本格的な4技能型指導へと変化します。鹿島塾では、アクティブラーニングを取り入れた授業やスピーチコンテストを通じて、コミュニケーション力を高めます。TOEFLプライマリにもチャレンジ!使える英語の習得を目指します!
★ココが違う!★
英会話教室のコミュニケーション力にプラスして、進学塾英語のわかりさすさ!イイトコ取りのコースです!外国人講師×日本人講師のサポートで、大学入試改革にも対応しています!
【はじめの一歩シートとは・・・?】
どこの塾でも、最初の一ヶ月が勝負です!なんていうのはよく耳にします。鹿島塾では最初の一ヶ月で、お子さまの決意を行動に変えます。ご家庭でのお子さまの前向きな行動を成長思考の目線から承認してください。鹿島塾のご家族の「全力の手助け」の始まりの1ヶ月です。お子様は必ず理想に近づけます。その一歩を踏み出しましょう!
鹿島塾の教室画像
鹿島塾のキャンペーン
入塾キャンペーン!
お友達の紹介、ご兄弟での入塾は入塾金無料!
本気の無料学習相談受付中!
今までのテスト&通知表をにぎりしめてお越しください!
鹿島塾の合格実績
<公立高校>
旭丘・明和 10名
向陽・千種・瑞陵・菊里 7名
名東・松蔭・昭和 9名
五条・西春・旭野 6名 など
<私立高校>
早稲田摂陵 3名
東海・滝 6名
愛知・名古屋 28名
中京・名城・椙山 54名 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
鹿島塾の料金体系
中学生 17000円から
英語 5000円から
鹿島塾のコース
【小学部 Win・G】スタンダードコース | 対象:小4~小6 週1回(算数45分/国語45分) 教科書の内容だけにとどまらず、指導要領外の内容も取り入れ、応用力・思考力を特に強化します。 |
---|---|
【小学部 Win・G】アドバンスコース | 対象:小5・6 週1回(「算理」と「国社」) コミュニケーション能力の中でも、特に論理的に物事を相手に伝える力が身につきます。 |
SPEAKコース | 対象:小1~中2 週1回(45分~50分/ハイブリッド英語指導 バンビ&ドルフィン&アウル) 英会話と英語塾のイイトコ取り。ネイティブ講師と日本人のWティーチングで使える英語習得へ。 |
【中学部 ハイレベル】TOPチャレンジクラス | 対象:中1~中3 週2~3回(3教科or5教科) 目標校:明和/旭丘/菊里/向陽/千種/瑞陵/東海/滝/愛知/名古屋 難関校合格に向け、内申と実力をバランスよく高めます。充実の定期テスト対策も。 |
【中学部 ハイレベル】準TOPチャレンジクラス | 対象:中1~中3 週2~3回(3教科or5教科) 目標校:名東/桜台/松蔭/昭和/五条/西春/旭野/名城/中京/椙山 人気校合格に向け、内申と実力をバランスよく高めます。充実の定期テスト対策も。 |
鹿島塾の評判・口コミ
鹿島塾山田校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供から話を聞いた事があまりないので講師や指導内容についてはよくわかりません
カリキュラム 子供から授業内容や教材、カリキュラムについて聞いた事がないのでよくわかりません
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通う事が出来たので夜遅くても大丈夫と考えていました
塾内の環境 塾内に入った事がないので中の塾内の環境についてはよくわかりません
料金 他の学習塾の授業料がどの程度か調べた事が無いので相場がよくわかりません
良いところや要望 どんな点が良かったのか、子供に確認した事はありませんが志望校に合格したので満足しています
その他 子供に任せていたので、特に気づいたことや感じた事はありません
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:66以上
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
鹿島塾山田校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 集団授業では、結果が出せなかったので個別も入れてほしいと塾から依頼があり個別にも通ったが、成果がなかった。
カリキュラム 個別指導のフィードバックが遅く、請求書と一緒に送られてくるが一ヶ月以上前の授業の報告だった。
塾の周りの環境 学校に近い場所にあるので、比較的通いやすい場所だったと思います。通りも明るいので夜遅くても安心。
塾内の環境 教室内の環境については親が通っていたわけではないのでわかりません。
良いところや要望 本当に子供の成績が上がるような指導がされているのかが見えない。ここが足りないからこういう指導をしているとか報告がほしい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
鹿島塾山田校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 徒歩圏にある。個人指導では、自身のポジションが分からないだろうから集団授業がある鹿島塾を選択。自習部屋や定期試験当日の朝から塾があったりするのがいいところ。
カリキュラム 学校がすぐそこなので、学校の実情に即したカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 学校が近いので治安は良い。
塾内の環境 小さな学校風でチャイムが鳴る。大きすぎないので講師と生徒の距離が近い。
料金 授業料は安くはない。別に諸経費、教材費、季節講習費が乗るので高い。
良いところや要望 授業料に関する資料を請求したが、面接するまで渡さないなど不親切。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
鹿島塾山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 鹿島塾 山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-262-500(通話料無料) 10:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒452-0815 愛知県名古屋市西区八筋町54 最寄駅:東海交通事業城北線 小田井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
『やる気次第で成果は10倍変わる』 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す