
指導方針

開成ハイスクールの授業は、各高校の授業内容に直結しています。学校と同じ時期に同じ内容を扱うことにより、ムダがなく、予習・復習の負担が減り、理解度も効果的に高まります。「得点力」に徹底的にこだわります。
カリキュラム

開成ハイスクールの最終的な目標は「志望校現役合格」ですが、他の学習塾・予備校と、カリキュラムは大きく異なります。開成ハイスクールでは、各高校の進度に合わせて、毎回の授業で定期テスト対策を行っています。
「学校」×「塾」のハイブリッド指導で、第一志望現役合格!
開成ハイスクールには、各高校の定期テストで成績上位の生徒たちが多数在籍しています。各高校の授業内容に直結した「高校対応型」のカリキュラムで、高1・2生には、徹底した定期テスト対策を行っているからです。また、高3生は志望校別クラスを設定し、京大・阪大・神大や関関同立などの難関大学をはじめとする現役合格を毎年多数実現させています。
高1生の段階から予備校と学校で異なるカリキュラムに負担を強いられることなく、効率的に学校の成績をアップされることができ、なおかつ部活との両立も可能です。
■開成ハイスクールの特徴
<各学年の概要>
開成ハイスクールの高1・2生の授業カリキュラムは、生徒1人ひとりの通う学校の学習進度に合わせた授業を行っているのが特徴です。高校の進捗レベルに合わせた高校対応のクラス編成を行い、学校の先取り学習が可能です。定期テスト対策を基に、将来の受験勉強も同時に進めることができ、効率のいい学習が可能です。
また、高3からは志望校別のクラス設定を行い、1人ひとりの第一志望校の現役合格を実現させるために、志望大学に対応した専門性の高い授業が展開されます。
<高1・2生 信頼度抜群の定期テスト対策>
志望校合格のためには定期テストの各単元を、着実に習得しておくことが非常に重要です。テスト前には「定期テスト勉強会」を開催し、単元に応じたテスト対策フォロー授業を行い、テスト範囲の復習・解説・演習に集中します。また、年3回実施している「実力判定模試」(実力テスト)では、テストの成績だけでは測定しづらい本来の実力を図り、総合的な学力を分析しながら将来の志望校の設定を進めます。
<高3生 計画的な受験対策>
高3では、志望校別のクラス編成でライバル達と競い合います。年度の合間には、夏期合宿や、志望校突破ゼミ、年末特訓など、学力の向上はもちろんのこと、受験生のモチベーションアップも実現します。現役合格に向けた万全のカリキュラムで学習を進めてください。
<信頼の授業外フォロー>
進路面談では進路相談と学習方法のサポートを行い、授業をやむを得ず欠席した場合は学習フォローや、チューターによるマンツーマン指導も受けられ、授業外のサポートも万全です。また、大規模な学習イベントや保護者様に参加いただける大学進路説明会なども開催し、安心した授業外でのサポートを行っています。
開成ハイスクールの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 開成ハイスクールの冬期講習情報
総復習と先取りで新学年に備えよう。
講習期間 | 12月18日(水) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 12月28日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
開成ハイスクールのキャンペーン
無料体験授業
開成ハイスクールでは、すべての講座を「無料体験」していただくことができます!
開成ハイスクールの合格実績
【大学受験】
≪国公立合計357名≫
京都5/大阪12/神戸22
≪関関同立合計1247名≫
関西514/関西学院200/同志社136/立命館397
≪早慶上理合計10名≫
早稲田4/慶応2/上智2/東京理科2
≪MARCH合計37名≫
明治6/青山学院4/立教11/中央5/法政11
≪産近甲龍合計1436名≫
京都産業319/近畿483/甲南87/龍谷547
その他多数合格!
※開成教育グループ全体の実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
開成ハイスクールの料金体系
開成ハイスクールの評判・口コミ
開成ハイスクール日生中央教室の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 教え方のうまい先生が多い。自宅から少し遠いがそれなりの効果・得られるものは多いと考えられるので、続けて行きたい。
カリキュラム 確かに各人の実力・ぺースを理解・把握した上での指導がなされ、スケジュール的にも無理のない設定がなされている。
塾の周りの環境 駅前の商業および行政ビルの中にあるので、交通の便および治安等には、ほとんど問題は感じていないのが、現状である。
塾内の環境 教室内の雰囲気および設備は新しく、環境的によく、自習室も整備されており、学習に専念できる環境は素晴らしい。
その他 教材の内容、カリキュラムも学校での内容よりレベルの高いもので満足の十分できるもので、今後も確かな成績アップが望める、
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
開成ハイスクール日生中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 開成ハイスクール 日生中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒666-0261 兵庫県川辺郡猪名川町松尾台1-2-20 日生中央センタービル 4階 最寄駅:能勢電鉄日生線 日生中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
みなさん、高校の定期テストに苦戦していませんか?私たちは、そんなみなさんの力になれるよう全力でサポートします!まずは受験のために十分な基礎固めが大事な英語・数学のテスト対策を早めからスタートすることが大切です。日々の勉強を見直し、時間的な余裕を持つことで、全体的な成績アップにもつながっていきます。これから私たちと一緒に頑張っていきましょう! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある開成ハイスクールの教室を探す