
指導方針

当塾に入塾するとお子様は変わります!
1.学校の授業がわかる
2.塾に行くのが楽しくなる
3.今以上に学校生活が明るく楽しくなる
4.勉強できるようになる
5.点数が取れるようになる
カリキュラム

入塾前に無料の体験授業を実施しています。体験授業前に個別相談を実施して、お子様の勉強に関するお悩み、心配ごとをお伺いして、問題解決をしていきます。
お子様の成績でお悩みの保護者の方へ
今の塾に半年以上通って、全く成績が変わっていなければ、今後も成績は変わりません。
今の勉強方法がお子様に合っていれば、必ず成果が出るはずです。
集団授業が本当にお子様に合っていますか?
成績が伸びないのは、お子様が悪いわけではありません。集団授業という塾のスタイルが合っていないのです。
もし、お子様の成績が今一つ伸びないということであれば、一人で悩まず、まずは、ご相談下さい。
今の状況を変えるきっかけとなるかもしれません。
現実に劇的に成績の上がったお子様も多いです。今度は、あなたのお子様の番です。
エクセルシアでは通常の一般的なパンフレットなどではお子様の現状に合っているわけではありませんので、一人ひとりのお子様に合わせた資料をお渡ししております。
そのため、個別相談でお悩みや現状などをお聞かせていただいております。
解決策は必ずあります。
まずは、お気軽に個別相談のお申し込みをしてください。
(個別相談を受けたから入塾しなければならないことはありませんので、ご安心ください)
個別指導エクセルシアの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導エクセルシアの冬期講習情報
エクセルシアは短期間で成果をだします!
講習期間 | 12月20日(金) ~ 01月15日(水) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3,高1~3,浪 |
個別指導エクセルシアのキャンペーン
<個別指導エクセルシアの体験授業>
◎小学生一人ひとりに合わせたカリュキュラムで 計算の基本や考える力が身に付きます。
◎中学1年・2年生は、不得意な単元にさかのぼって学習することができます。苦手科目を得意科目にします。中学3年生は、受験に必要な知識の再確認と志望校別特訓で入試で点数がとれるように指導します。
◎高1・2生は、単元の復習と3学期の予習をしっかり行います。
個別指導エクセルシアの合格実績
◎県立高校→公立高校
県立相模原高校 県立麻溝台高校
県立上溝南高校 県立上溝高校
県立弥栄高校 県立相模原青陵高校
県立相模総合高校 県立田名高校
県立神奈川総合産業高校 県立上鶴間高校
県立厚木西高校 県立橋本高校
県立城山高校 県立海老名高校
県立有馬高校 県立座間高校
県立綾瀬西高校 都立城東高校
その他多数
◎私立高校
法政第2高校 日大三高 横浜隼人
相模女子大学高等部 鵠沼高校
麻布大学淵野辺高校
東洋大京北高校 専修大附属高校
城西大学附属城西高校
東洋高校
光明学園相模原高校 八王子高校 桜美林高校
東海大付属相模高校 その他多数
【大学受験】
東京外国語大学 東京工業大学 東北大学
国際教養大学 横浜市立大学 早稲田大学
明治大学 立教大学 上智大学
国際基督教大学 法政大学 フェリス大
成蹊大学 専修大学 東京理科大学
青山学院大学 中央大学 立命館大学
東京薬科大学 関西大学
その他多数
(2019年度を含む合格実績)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導エクセルシアの料金体系
個別指導とは、別に理科・社会は映像教材で学習できます。もちろん、個別指導での指導はできます。
映像授業は、5科目指導がご家庭の負担にならないように、低価格で受講できるようにしています。
個別指導では料金が高くなる傾向がありますが、安心の料金体系になっています。
映像授業の質は、現役の塾講師が授業をしているため、とても高く良質なものです。受講している生徒たちに、とても人気があります。
当塾への入塾を本気で考えられている方は、まずは、無料相談にお申込み下さい。
その際に、今の問題点を教室長がお聞きして、改善点と解決策を提案させていただきます。
それから無料体験授業をお受け下さい。
無料体験授業を受けたからといって入塾しなければならないことはありません。
また、こちらから、入塾を勧誘するような電話営業は一切行っていません。
お気軽にお申込み下さい。
個別指導エクセルシアの評判・口コミ
個別指導エクセルシア田名校舎の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導ということもあり集団授業の塾よりは高めだと思います。
講師 まだ通いたてだが、そんなに悪くないと思うし教えかたも丁寧だから
カリキュラム 基本的にわかりやすいのでいいと思う。授業内容に沿って説明してくれる。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩。自宅から5分くらいなので特に心配はしていない。
塾内の環境 基本的に個別で指導を行うのであまり気にしたことはないがエアコンが効きすぎて少し寒い。
良いところや要望 個別指導で丁寧だと思います。基本的に熟と連絡を取ることはあまり無いです。
その他 休まないので予定も変わることもなく当初の予定通りに進んでいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導エクセルシア田名校舎の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 まだ始めたばかりなので分かりませんがいい先生がいるときいています。
カリキュラム 2対1の授業で、教材が少なく、本人のペースで進めるのがいいです。
塾内の環境 自習室もあり、先生の監視も行き届くような感じなので良かったです。
その他 まだ始めたばかりなのでこれからだと思いますが、エクセルシアにして良かったと思いたいです。
個別指導エクセルシア田名校舎の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供にとってわかりやすかったみたいです。
言葉がきつかったようなので、柔らかく言っていただければと思いました。
カリキュラム マンツーマンなので、自分のペースでその場で聞けます。
リーズナブルな値段で母子家庭にはありがたかったです。
塾内の環境 目の前が大通りなので、暗くなくその点安心かと思いました。
ただ出てすぐ歩道で、交通量が多いので事故が心配です。
その他 子供にとって、自分のペースでできる点とリーズナブル、シングルマザー割引もあって家計的にも魅力的でした。
個別指導エクセルシア田名校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導エクセルシア 田名校舎 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名4681-1 最寄駅:JR相模線 上溝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
個別指導だからできることがあります! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す