四谷大塚NET 練成会グループ 函館美原校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 最寄り駅
- JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭
- 総合評価
-
3.75 点 (75件)
※上記は、四谷大塚NET 練成会グループ全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚NET 練成会グループ函館美原校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約11,400円/月
- 小学2年生の料金
- 約11,400円/月
- 小学3年生の料金
- 約14,300円/月
- 小学4年生の料金
- 約25,200円/月
- 小学5年生の料金
- 約8,000円~約43,200円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,400円~約47,700円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・各料金には、年間の維持費を12等分した料金が含まれています。
四谷大塚NET 練成会グループの評判・口コミ
四谷大塚NET 練成会グループ函館美原校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 授業料の他に問題集などの資料の購入の負担がありますが、必要なものだと思われますので、致し方ないと思います。
講師 学習習慣を身に着ける事、向上心を物ことにプラスになると思います。
カリキュラム 受験に必要なテクニックやカリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境 交通手段はほとんど自家用車で、大きくなると自分で電車やバスを使っているようです。送り迎えが少し大変かもしれません。
塾内の環境 自学が中心のネット会員を選択しました。ただ、週1回のテストがあり、自分の学習の定着具合が解るようになっているので、とてもいいと思います。
良いところや要望 連絡はかなり密にあり、細かい事も指導していただけます。安心できると思います。
その他 受験向きの授業に特化しているため、充実した内容になっていると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ函館美原校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 実績もあり、コマーシャルも頻繁に、無理せず、無料のテストも受ける事が出来るので、毎日頭を使って教材に向かう事が出来るので満足しているところではある
講師 どんなに悪くても教えてくれるところに、こちらも励ましながら頑張って継続して上昇させてあげたい
カリキュラム 今の学年だけではなく、翌々は覚えるところを惜しげもなく載せていて、これからもどんどんと視野を広げていけると思うところ
塾の周りの環境 広いスペースで産業道路沿いだが、あまりうるさくなるような悪い環境ではなくて、家からも近く自転車でもいけると思うところ
塾内の環境 自転車でも通えそうな距離で、交通量も少し減っている場所にあるので、駐輪場もあるので、勧めたい。
良いところや要望 出来れば低価格、そして、わからないところが直ぐに理解出来るようにモバイル対応等、最先端だか、最安値の矛盾ではあるが消費者の要望に答えて欲しいところではある
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ函館美原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 四谷大塚NET 練成会グループ 函館美原校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒041-0806 北海道函館市美原1丁目32-14 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
五稜郭駅の周辺の集団塾ランキング
五稜郭駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。