POINT
- 教育改革に対応! アクティヴ・ラーニング型個別指導のHamax!
- ムリ・ムダのなく基礎基本の定着をスムーズに行う遡行学習のHamax!
- 中高一貫生・高校生は”AI(atama+)×Hamax”で最速学習!

基礎基本の徹底

個別指導ですので、1人ひとりのペース・レベルに合わせた指導を行えます。
苦手科目の克服のための遡行学習や得意科目の先取り学習も可能です。
教育相談も随時可能で、各ご家庭の様々なご相談にお応えします。
年間学習プラン

基本は2対1指導、そして1対1指導!
中学受験指導はもちろんのこと、駿台浜学園高校受験コースとの連携で高校受験・大学受験指導(医学部受験・薬学部受験・看護医療系も含む)にも対応しております。
受験はやっぱり 浜学園グループ! 高校受験は駿台浜学園と連携!
2019年度に向けて新たなコースがぞくぞく新規開講!
個別指導のスタイルは3パターンあります。
パターン1は、『完全マンツーマンの指導形態』です。
指導スタイルは、講義主体の指導や、生徒が予習をしてきたうえでそれに対する解説を中心とした指導などが可能です。最難関受験の方、わからないところだけを学びたい方、中高一貫校の方にはおすすめの指導形態になります。 また、OnLine個別として、ご家庭と教室を結び受講できるコースもご用意いたしました。海外・近隣にHamax教室がない遠方の方でも環境があればHamaxの授業が受講できます。
パターン2は、講師1人に対し生徒は2人ですが、同時に同内容の講義をするのではなく、基本的には『各自のプランに基づいて個別で対応する指導形態』です。
1人の生徒を指導している間、もう1人の生徒は演習を行い、自力で問題を解く訓練をします。
※場合によっては、2人同時に同内容の講義をすることもあります。
パターン3は、講師1人に対し生徒は最大5人の少人数制個別指導「はま道場」コース。独自テキストで進めていきます。
■□■ 浜学園グループ個別部門 Hamaxの特徴 ■□■
○1人ひとりに合わせた学習プラン
「引っ込み思案な性格だから......」「他にもたくさん習い事をしているから......」など生徒によって抱える事情は十人十色。
そのような諸事情を考慮した上で、生徒にピッタリ合った学習スタイルで進めていきます。
○浜学園グループの多様な情報とノウハウ
母体となる進学教室 浜学園は、関西圏で長い歴史を持つ進学塾のトップブランド。幅広い受験情報の提供・専門性の高い学習指導・サポート体制が充実しています。高校受験は駿台浜学園高校受験コースと連携しています。
○選び抜かれた講師陣
厳しい採用基準と教育訓練をクリアし、登録された講師が指導にあたります。もちろん、中学受験であれば浜学園の指導方法をもとに指導します。
○学校別の定期テスト対策
学校別の定期テスト対策を実施しています。母体が中学受験の浜学園なので、多数の卒塾生が進学している中高一貫校の方々にも対応しています。
○万全のフォロー体制
ご入会後も教育相談は随時受け付けております。お悩みのご相談、ご質問があれば、ご遠慮なく各教室長にお申し出ください。
Hamaxの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 Hamaxの冬期講習情報
受験の最終チェックはやっぱりHamax!
講習期間 | 12月09日(月) ~ 01月11日(土) | 申込締切 | 01月06日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
Hamaxのキャンペーン
入会金割引キャンペーン
塾ナビより資料請求いただき、その後ご入会いただいた方は入会金が3,000円減額されます!(※他のキャンペーンとの併用はできません)
Hamaxのコース
小学部コース | 学校の復習・予習指導から中学受験対策指導や検定対策指導まで幅広い学習ニーズに対応しています。特に、中学受験で高い実績を誇る進学教室 浜学園との連携により中学受験指導で高い専門性を発揮します。(※オリジナル講座を多数開講しています) |
---|---|
国語グレードアップ講座 | 中学受験指導での高い専門性を活かし、小学生対象の国語の特訓講座を開講しています。 確かな読解スキルの習得を目的に、「記述コース」・「記号選択・ぬき出しコース」・「作文コース」の3コースを開講しています。 |
中学・高校部コース | 定期試験対策指導から受験対策指導や検定対策指導まで幅広い学習ニーズに対応しています。(※国私立中学・高校の定期試験対策指導の実績多数) |
Hamaxの安全対策
Hamaxの評判・口コミ
Hamax茨木教室の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 安くはないので費用対効果はわからない。全ての家庭で出せないかもしれない
カリキュラム カリキュラムはわからないが、勉強する習慣がついたように思うので
塾の周りの環境 駅前にあり市街地でもあるので、治安はいい。夜もまあまあ安全。
塾内の環境 回りが勉強するのでいい環境
良いところや要望 志望校に合格したからいいのではないかと思うし、それ以外は何もない
その他 特にないが料金がそれなりにかかる
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Hamax茨木教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 車送迎のため、保護者は講師の方と会うことがほとんどないのでわかりません。マイページでへコメントくださるので、よく見てくださってるんだと思います。
カリキュラム 浜学園の授業をカバーする形で授業してくださってます。テキスト買わなくていいので、それだけは助かってます。
塾内の環境 静かな教室で、無駄のない教室といった印象です。受付の方はとても親切です。
その他 浜学園と併用して通っているのですが、併用割引などあればいいと思います。高いので、続けれるかどうかわかりません。
Hamax茨木教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 習っていない教科も相談時間があれば、少し教えてくれたりします。
講師 通い始めてまだ数か月しか経っていないけれど、親身になって相談いただいています。
カリキュラム 個人のレベルに応じた教材を選択、学校の教科書が合っているかなどいろいろと検討頂いている。
塾の周りの環境 商店街のそばにあり、人通りも多いので安心感がある。通いやすい。
塾内の環境 土足厳禁で清潔なイメージ。室内も清掃が行き届いており環境は問題ない。
良いところや要望 お気に入りの先生のスケジュールが限定的で曜日が合わない時が多い。
その他 スケジュール変更がネット中心であり、前日までとなっている。 当日可にしてほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Hamax茨木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | Hamax 茨木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-311-992(通話料無料) 受付時間/10:00~18:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒567-0817 大阪府茨木市別院町2-12 浜学園ビル3F 最寄駅:阪急京都本線 茨木市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
1人ひとりとじっくり向き合います |
《オーダーメイドのカリキュラム、理解するまで徹底指導》 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
近隣の学習塾を探す