ゼミナール21大淀校のポイント
ゼミナール21は宮崎県を中心に展開している塾です。小学生、中学生を対象に指導を行っており、学習定着期と受験対策期を
きっちりとコースごとに分けて、その時期に集中すべきことに無駄なく取り組める様な指導を行っています。
指導方針
ゼミナール21は「成績を上げること」を目標に挙げています。そのために、ひとりひとりの学習状況を十分に理解することに
力を入れており、その状況を把握したうえで、しっかりと計画立てすることを大切にしています。
カリキュラム
基本チェックテストの実施によって学習到達度を計り、その後、復習によってさらに定着させるというスタイルで授業は行われます。
加えて、受験対策のコースでは過去問等を用いた徹底演習が盛り込まれています。
対象学年
小学2~6年生、中学生を対象に指導をおこなっています。
授業コース
小学生には小学校で習う基本単元の徹底理解を行うコースと小6年生を対象に中学受験対策のコースが設けられています。
また、中学生には中1.2年生を対象に普通進学コースと呼ばれる、基礎学習理解のコースがあり、その後
中学3年生を対象に高校受験対策のコースが用意されています。
授業内容
基礎学習の定着を目指す時期と受験勉強に集中する時期を学年ごとに分けており、時期ごとに集中する内容明確にしています。
料金
コース、学年によって異なります。詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見たゼミナール21のポイント!
ゼミナール21は小中学生を対象に指導を行う塾です。
チェックテスト等の実施によってお子様の学習理解をしっかりと把握し、
その上で個々の指導計画を立て、ひとりひとりの理解をサポートしています。
ゼミナール21は目標に合わせたコース分けをしているのでお子様の目標に合わせた無駄のない指導を受けることができます。
ゼミナール21の評判・口コミ
ゼミナール21大淀校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生方はとても熱心にわかりやすく教えてくださります。
分からないところを分かるまで何度も教えてくれたり、
苦手な教科に興味が出るようにいろんな話をしてくれます。
また、生徒のためにたくさんの企画も考えてくれます。
カリキュラム 授業は学校の授業のように集合での形ですが授業終了後分からないところを教えてくれたりなど一人一人にあったアドバイスをしてくれます。季節講習は長期休み(春休み・夏休み・秋休み・冬休み)があり、その期間だけ受講することも可能です。
苦手なところを言えばその範囲のプリントを用意してくれるしノートと数百円でゼミノートというのーとを作ってくれます。
塾の周りの環境 住宅街のなかにあります。道がすこしせまいですが、ものすごくこまるといったこともなくスムーズに送迎もできます。歩いてくる人や自転車で来る人もいます。
塾内の環境 塾では夏エアコンと扇風機、冬は暖房が入っています。
勉強にはとても集中してとりくめる塾だと生徒の立場では思いました。
料金 料金はほかの塾に比べて高くはありませんでした。
塾ときくとお金がかかると思う方もいうるかもしれませんが、そんなに高いほうではない塾でした。
良いところや要望 良かった点は、先生方がとても熱心でやるきのある人なら確実に伸びる、言われたことをきちんとして、勉強に取り組めば必ず成績の上がる塾です。
その他 やる気がない人にはあまりお勧めしません。
勉強をしたい! 成績をのばしたい!
というひとにはとってもおすすめだと思います
私自身、入ったころより勉強が好きになれたし、中学校に入ってからあわてることなくスムーズに授業についていく事が出来ました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール21大淀校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生の話は面白いと言っていました。一生懸命教えて頂きました。ただ優秀な子は理解できるのですが、それ以外の子供にとってわかりやすいかは疑問です。
カリキュラム テスト前の対策授業をしっかりしてほしかったです。季節講習は、やり残しが多かったです。テキストをやっただけで、理解しないままおわってました。やり直しまでさせないと意味がないと思います。
塾の周りの環境 送迎の車を停めるところがないです。早めにむかえにいっても停めるところがないので、駐車スペースがあればよかったですね。
塾内の環境 他の塾と比べて1クラスにたいして人数が多い。自習室は自由につかえてよかったです。
料金 他の進学塾とかわりません。平均的だと思います。プラスアルファで個別をいれると、少し高くなりますが。個別の料金も平均的な料金です。
良いところや要望 わが子が勉強しなかったのか、成績はあがりませんでした。高い授業料を払ったのだからどうにか成績をあげてほしかったです。そのための塾だと思います。先生はよいのでやる気のあるお子さんにはいい塾だと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール21大淀校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 熱意ある講師で信頼しており、また、非常に熱心に指導していただいたが、結果は出なかった。塾が悪いのか我が子のデキが悪いのかは分かりませんが。
カリキュラム 塾長、講師とも、熱意を感じる先生で期待していた。指導も熱心でしたが、結果にはつながらなかった。塾が悪いのか、我が子のデキが悪すぎたのかは分かりませんが。
塾の周りの環境 塾に面する道路が狭く、交通量もあるため、送り迎えに苦労した。塾もそのことは理解していたようで、駐停車に関しては苦慮していたように感じる。
塾内の環境 普通の教室で可もなく不可もなく。ただ、階段が非常に狭く、子どもたちが大勢集まる施設環境としてはどうかと思った。
料金 個人経営塾と比較すると圧倒的に高額。しかし、個人塾に比べてカリキュラムが可視化されており、納得できる料金体勢でした。
その他 保護者を交えた三者面談の機会も頻回に採っていただき、家庭と共同した教育体制が接地されていたと感じる。進路指導も的確で適切でした。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール21大淀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ゼミナール21 大淀校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒880-0905 宮崎県宮崎市中村西3-2-22 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 南宮崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
南宮崎駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
南宮崎駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。