
指導方針

目標達成のためには生徒自身の自主性を育み、保護者様と一体になってサポートすることが必要です。
学習面談・指導報告書などを通じて、コミュニケーションを密にとり保護者様と一緒に全力でサポートいたします。
カリキュラム

性格や現在の学力、目標が違えば成績を伸ばす方法は異なります。
そのため、オーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案します。
地域密着!英智学館の個別指導で未来を切り拓こう!!
☆生徒一人ひとりのためのオーダーメイド学習
生徒の学習目標に合わせて学習カリキュラムを作成します。生徒一人ひとり個性や学力も違うため、お子様に最適な講師・学習プランを提案いたします。学習プランをもとに個別で指導を行うため、無理なく学力向上を図ります。
☆東北に根ざした地域密着型の学習塾
英智学館は設立から30年以上地域密着型の教育事業を展開しています。各校舎の学校情報・入試情報を意識し、その地域事情に対応した適切な指導を行います。
☆三位一体(生徒・保護者・講師)のコミュニケーション
英智学館は、生徒自身で自立学習を行い「自ら考え、目的を達成できる」ようサポートします。このサポートには保護者様との連携が不可欠であるため、お子様の現状や課題を共有し指導につなげます。保護者様との学習面談・電話連絡・指導報告書等で綿密にコミュニケーションを図ります。
☆★☆英智学館のバックアップポイント☆★☆
1.教科担当制
毎回の授業は原則、教科毎に同じ講師が担当します。責任を持って成績向上に努めます。
2.学習カウンセリング
入会後も定期的に三者面談を行います。学習状況・受験情報等も提供いたします。
3・指導報告書
授業の進捗を記載した報告書を定期的に郵送します。
また、デイブックによる毎回の授業内容についてご家庭とのやり取りを実施します。
4.定期テスト対策
各中学校・高校の定期テスト過去問題を分析し、対策授業を実施します。
地域密着ならではの情報量を活かし、目標点の突破を目指します。
5.季節講習会
春・夏・冬の長期休暇期間には集中講座を実施し、弱点の克服・基礎知識の定着を図ります。
6.検定試験サポート
英智学館では漢検や数検等の検定取得に力を入れており、教室での申込・受験が可能です。
また、検定対策授業を行うことができます。
7.講師変更システム
個別指導は講師との相性が重要となるため、相性が合わないと感じた場合は早期に講師の変更を行います。
英智学館の教室画像
-
1/10
-
2/10
-
3/10
-
4/10
-
5/10
-
6/10
-
7/10
-
8/10
-
9/10
-
10/10
2019年 英智学館の冬期講習情報
英智学館 冬の特別講習会 & 冬期講習会
講習期間 | 12月01日(日) ~ 01月10日(金) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
英智学館のキャンペーン
限定キャンペーン
☆兄弟姉妹の通塾で割引特典実施
・入会諸費用 ・授業料などの割引を実施
☆無料体験授業実施
詳しくはお気軽にお問合せください!!
英智学館の合格実績
<大学>
釧路国立大学、千歳科学技術大学、北海道教育大学札幌校、北海道教育大学函館校、北海道大学、室蘭工業大学、青森県立保健大学、青森公立大学、弘前大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手県立大学、岩手大学、山形県立保健医療大学、山形大学、東北大学、宮城教育大学、宮城大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、埼玉大学、群馬県立女子大学、群馬大学、高崎経済大学、都留文科大学、電気通信大学、横浜市立大学、千葉大学、千葉県立保健医療大学、長野大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、静岡県立大学、静岡大学、県立広島大学、大阪市立大学、長崎大学、札幌学院大学、札幌大学、北海道医療大学、青森大学、青森中央学院大学、八戸学院大学、八戸工業大学、弘前医療福祉大学、秋田看護福祉大学、日本赤十字秋田看護大学、ノースアジア大学、岩手医科大学、岩手保健医療大学、盛岡大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北文教大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、宮城学院女子大学、奥羽大学、常盤大学
その他多数
<高校>
八戸工業高等専門学校、青森北高校、青森高校、青森商業高校、青森中央高校、青森西高校、青森東高校、青森南高校、柏木農業高校、浪岡高校、八戸北高校、八戸工業高校、青森山田高校、明の星高校、柴田学園高校、弘前学院聖愛高校、東奥学園高校、東奥義塾高校、八戸学院光星高校、八戸学院野辺地西高校、秋田高校、秋田北鷹高校、大館国際情報学院高校、大館桂桜高校、大館鳳鳴高校、大館鳳鳴高校定時制(桜楯館)、大曲工業高校、大曲高校、大曲農業高校、雄勝高校、秋田クラーク高校、秋田修英高校、国学館高校、明桜高校、一関工業高校、一関第一高校、一関第二高校、岩谷堂高校、金ヶ崎高校、北上翔南高校、黒沢尻北高校、黒沢尻工業高校、不来方高校、西和賀高校、花巻北高校、一関学院高校、一関修紅高校、岩手高校、岩手女子高校、専修大学北上高校、花巻東高校、水沢第一高校、盛岡白百合学園高校、盛岡誠桜高校、盛岡大学附属高校、一関工業高等専門学校、伊具高校、石巻工業高校、石巻高校、石巻商業高校、一迫商業高校、泉高校、泉松陵高校、泉館山高校、岩ヶ崎高校、岩出山高校、大河原商業高校、角田高校、加美農業高校、大崎中央高校、尚絅学院高校、聖ウルスラ学院英智高校、聖ドミニコ学院高校、聖和学園高校、仙台育英学園高校、仙台城南高校、東北学院高校、東北高校、仙台高等専門学校、左沢高校、神室産業高校、上山明新館高校、寒河江高校、寒河江工業高校、酒田光陵高校、酒田東高校、酒田西高校、庄内総合高校、新庄北高校、新庄南金山高校、田南高校、新庄東高校、創学館高校、鶴岡東高校、東海大山形高校、日大山形高校、日大山形高校、羽黒高校、山形学院高校、山形学院高校、山形城北高校、鶴岡工業高等専門学校、クラーク記念国際高校、福島成蹊高校、昌平高校、女子美術大学付属高等学校、東海大学付属高輪台高等学校、日本大学櫻丘高校、関東学院六浦高校、日本女子大学附属高校、開志国際高校、日本航空石川高校、陸上自衛隊高等工科学校、小樽海洋技術学校
その他多数
<中学>
弘前大学附属中、国際情報学院中学校、一関第一高校附属中、東桜学館中学校、仙台二華中学校、仙台青陵中学校、古川黎明中学校、仙台白百合中学校、東北学院中学校、古川学園中学校、宮城学院中学校、帝京中学校、武蔵野東中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
英智学館の料金体系
設備費 11,000円
<月額 授業料>
◆小1~小4
週1回 10,450円/週2回 17,050円
◆小5~小6
週1回 11,550円/週2回 19,250円
◆中1~中2
週1回 14,850円/週2回 25,850円/週3回 35,750円
◆中3
週2回 28,050円/週3回 39,050円
◆高1~高2
週1回 17,050円/週2回 30,250円
◆高3
週1回 18,150円/週2回 32,450円
※1回 80分授業
※税込み表記
英智学館のコース
算数・国語コース | 対象:小学生 学校授業の補習を行います。教科書の進行に合わせ、学校授業で理解しきれていない項目を、生徒の理解度に応じて基本から丁寧に指導いたします。また、学校の宿題+塾の宿題を行うことで、家庭学習の定着を目指します。 |
---|---|
速習進度コース | 対象:小1~小3 学校授業の補習ではなく、予習と応用問題の解き方をメインに指導します。予習がメインとなりますが、理解度の確認のために、総復習を行う期間も設けております。 |
応用力養成コース | 対象:小4~小5 多くの小学生が苦手とする、算数の文章問題や図形問題の解き方、国語の文法応用問題や長文読解等、弱点の強化や応用力の向上を図るコースです。 |
中学受験コース | 対象:小6 県内外の私立中学受験対策コースです。個々の理解度・志望校に応じたカリキュラムで志望校合格を目指します。 |
定期テスト対策コース | 対象:中学生・高校生 定期テストは、中学生は内申点・高校生は推薦入試に関わる重要なものです。地域密着の英智学館だからこそ、独自の対策プログラムで学力向上・高得点を目指します。 |
弱点補強・ピンポイント補強コース | 対策:中学生・高校生 中学生は、場合によっては小学生の授業内容まで振り返り学習を行い、基礎知識を習得します。高校生は、定期テストや受験対策において「特にここが弱い」という項目を基本から徹底的に学習します。 |
高校受験対策コース | ・高校受験準備コース ・英智式高校受験対策コース ・推薦入試対策コース ・ハイレベル難関高校受験コース 多くの中学生は、高校受験で初めての入試を経験します。英智学館では、早期から受験への備えを開始できるよう、目的に応じたコースを複数準備しています。生徒たちそれぞれの進路・志望校に応じて、コース・カリキュラムを作成し、合格に向けて学力アップを目指します。 |
大学受験対策コース | ・英智式大学受験コース ・推薦入試コース 大学受験では塾での学習以上に、いかにして「自立学習」を行うかが志望校合格に大きく影響します。映像授業と個別指導を組み合わせ、弱点克服と得意分野の強化を図り、主体的な学習をサポートします。 推薦入試での進学を希望の生徒には、内申点の向上をメインとし、小論文指導・面接指導を行い、志望校合格に向けサポートいたします。 |
英智学館の評判・口コミ
英智学館弘前本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 パンフレットに書いている料金体系そのままで際立って高いとか無駄な料金を請求されている感じはありませんでした。個別指導の他にサテラインをやるとなると高めの料金になります。
講師 途中の計算でつまずいても最後まで計算できるようアドバイスしつつ付き合ってくれたり、失敗を防ぐために何に気を付ければいいのかなど個人に合わせた指導法でのびのびと指導して下さりました。
カリキュラム 季節講習は主に専用のテキストを使って苦手な部分を重点的にやるといった感じでした。応用か基礎かということではなく、生徒ができる所は応用まで進み、できない所は基礎からじっくりやっていました。
塾の周りの環境 駅から真っ直ぐで近くにスーパー・百貨店・銀行等があるので人通りは多く、特に困ることは無いと思います。
塾内の環境 常に明るく、不衛生な部分や気が散る騒音も無いです。季節講習期間などでは混みあいますが、自習室や休憩スペースが充分にあって便利です。
良いところや要望 受験の際、現実的な点数や今年狙われそうな問題など役に立つ情報を学校よりも教えてくれて役に立ちました。休憩スペースが寒いのを改善してくれればなおいいと思います。
その他 勉強以外にも息抜きのリラックス法や心構えなども教わりました。また、個人を尊重する姿勢が表れているように感じます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(偏差値不明・覚えていない)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英智学館弘前本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:浪人
料金 市内のほかの予備校に比べると、倍近い金額ではあるものの、それに見合う授業内容だと思っています。個別指導をしてくださるので、満足です。
講師 個別指導があり、分からない部分にすぐに対応して頂けるため、非常に有効と感じます。実際に成績が伸びているという手ごたえがあります。
カリキュラム 中学、高校の先生はあまり褒めてくださらないのですが、予備校ではきちんと解答できた時に褒めてくださるので、とてもやる気が出ます。
塾の周りの環境 通常は自転車通学ですが、雨の日などはバスを利用しています。予備校の目の前にバス停があり、行きは非常に便利です。帰りも、歩いて5分程度のバス停から帰れます。
塾内の環境 入校できる人数が少ないので、先生の目がよく行き届いています。授業にも集中できます。エアコン完備で、教室も綺麗です。
良いところや要望 個別指導はとても良いです。苦手な問題も、すぐに解決できます。また、東京にある本校の授業内容を見ることができるサテラインという視聴覚授業が良いです。本校の先生の高度な授業を見ることが出来ます。
その他 どの先生も、熱心に教えて下さる印象です。そのほか余談ではありますが、校内の自販機の飲み物が少し安く買えます。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英智学館弘前本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 授業の他、各種講習の料金が思ったよりも負担が多く感じましたが、仙台や東京の集中講座に行かせるよりは費用がかからないから仕方ないと思い、長期休みの講座は参加させました。
講師 模擬テストの成績が悪い時に怒られたそうです。復習しないために覚えられなかったのでしょうが、指導が悪いのではと思うときもありました。
カリキュラム 自宅で勉強できないから塾に通わせたので、予習復習があまりに多いと塾の授業が身につかないと感じました。志望校のランクを下げましたが合格しました。家ではあまり勉強してなかったので、塾の成果はあったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので冬場の大雪の際も休むことなく通えました。隣接した場所に駐車場もあり、車での送り迎えも便利でした。
塾内の環境 授業のない日、授業の数時間前から塾に行っていたので、居心地が良かったのだと思います。家にいれば親に言われるので逃げ出したのでしょうが、本人にとっては良い環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 保護者面談には丁寧に答えていただきたことに対し、感謝します。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英智学館弘前本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 英智学館 弘前本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒036-8011 青森県弘前市山下町7-1 最寄駅:弘南鉄道大鰐線 中央弘前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
開校時間 |
受験対策から学校補習までお任せ下さい。徹底指導で志望校達成を目指します。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す