
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、
小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した完全マンツーマンの個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。
しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。
個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
個別授業以外にも速読講座や英語講座も開講しており、お子さまの集中力を高め、中学進学への準備としても受講いただいております。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。
お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。
個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
個別指導塾スタンダードの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導塾スタンダードの冬期講習情報
個別指導塾スタンダードの冬期講習会
講習期間 | 12月16日(月) ~ 01月06日(月) | 申込締切 | 01月06日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
個別指導塾スタンダードのキャンペーン
冬期講習会!
個別指導1ヵ月分の授業料が0円!
※週1回(月4回)の授業に無料体験1回を含む5コマ分が無料。
「個別指導塾スタンダードの冬期講習会」は、
一人ひとりのお子様に合わせたオリジナルカリキュラムで実施いたします。
★短期でも長期でも入会費用は0円!
★受験生も大歓迎!!
★スタンダードは、やる気の流れを作り出します!今からしっかりと勉強しよう!
個別指導塾スタンダードの料金体系
小学3年生以下:\9,400~
小学4年生:\9,800~
小学5年生:\9,800~
小学6年生:\9,800~
中学1年生:\10,200~
中学2年生:\10,400~
中学3年生:\11,200~
高校1年生:\13,000~
高校2年生:\13,600~
高校3年生:\14,600~
【スタート月謝割引】
小学3年生以下:\1,880~
小学4年生:\1,960~
小学5年生:\1,960~
小学6年生:\1,960~
中学1年生:\2,040~
中学2年生:\2,080~
中学3年生:\2,240~
高校1年生:\2,600~
高校2年生:\2,720~
高校3年生:\2,920~
※表示は税抜価格です。別途消費税がかかります。
※別途運営費が必要です。※短期の割引料金についてはお問い合わせください。
※テスト前に授業を追加することもできます。※教材費は含まれておりません。
個別指導塾スタンダードのコース
公立中高一貫校受験対策コース | 個別指導塾スタンダードでは、公立中高一貫校への進学を希望されるお子さまへのサポートも行っております。まずは「適性検査」の基礎となる、算数・国語・理科・社会の指導に始まり、各学校の出題傾向や特色に応じて、一人ひとりに合格までのカリキュラムを設定いたします。スタンダードで適性検査で問われる「読み取る力」「考える力」「伝える力」を身に付け、志望校合格を勝ち取りましょう!皆様のお問い合わせ、お待ちしております。 |
---|
個別指導塾スタンダードの安全対策
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
個別指導塾スタンダードイオンタウン東大阪教室の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 2.20点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別だから仕方無いのかもしれませんが、授業の内容やレベルのわりに高いです。
講師 講師は親しみやすい方が多いですが、講師以外の方の対応はいまいちです。
カリキュラム 教科ごとに一冊にまとまっていて便利です。特に可もなく不可もなく。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、スーパーマーケットの中に併設されており、安全に通いやすい。
塾内の環境 作りはシンプルで整理整頓されています。自習室と授業のスペースはパーティションで区切られており、目が行き届く範囲で集中できます。
良いところや要望 塾用のアプリがあり、授業の理解度や宿題をやったかがわかるのがとても良かった。連絡もアプリからチャットでできたので便利。
その他 全体的に勉強が苦手な子が通っているような印象。基礎の学び直しには良い。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードイオンタウン東大阪教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾の料金体系をあまり知らないけど個別指導で妥当だと思う。
講師 勉強を分かりやすく教えてくれてると思う。成績が少しマシになった。勉強に対するモチベーションを上げてもらえてるとたすかる。
カリキュラム 季節講習の料金体系などが分かりづらい。 講習の懇談の時期が早すぎる。
塾の周りの環境 スーパーの中にあり安心。家から塾までの道も暗くなく時間も10分以内。
塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境。静か。そこそこの広さがありガラス張りなので中の様子も分かる、
良いところや要望 個別指導なので分からないところを丁寧に教えてくれてると思う。
その他 塾の振替がきくのが良いと思う。宿題をもっと増やしてくれても良いと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードイオンタウン東大阪教室の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 3.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は他の塾と比べたことがないのでわかりませんが模試や季節の講習等強制でなく自由なのでいいかと。テスト前等に追加料金を払えば勉強を教えてくれます
講師 個別指導なので授業内容はわかりやすく説明してくれるます。今は1教科だけをしていますが他教科に変更も自由にできます。
カリキュラム 進学塾ではないので、その子にあわせて教えてくれます。テキストも復習やテスト前に活用できます。
塾の周りの環境 駅からは遠いがバスが通っているので自転車で通えない方にも便利です
塾内の環境 ショッピングタウンの中に設備されているが、外の騒音が教室内には入ってこないので集中して勉強ができます
良いところや要望 まだ、通い始めて間もないので成績が上がったとかはわかりませんがそれぞれの机に仕切りがあるのでいいかと思います
その他 チャットでのやりとりが多くわからないことはチャットで聞けて、親切に返事をくれるのでいいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- ハイレベルな講師と指導。低価格の個別指導塾スタンダードを取材。
- 全国で人気の個別指導を運営する個別指導塾スタンダード。 豊富な講師数を誇り、生徒一人ひとりに講師・教材を使用。 全国的に教室数を増やしている個別指導塾スタンダードにお話をお伺いしました。…詳しくはこちら
個別指導塾スタンダードイオンタウン東大阪教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導塾スタンダード イオンタウン東大阪教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒578-0973 大阪府東大阪市東鴻池町1-6-30 イオンタウン東大阪 2F 2-10区画 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 住道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室スタッフあいさつ |
みなさん、こんにちは。個別指導塾スタンダードイオンタウン東大阪教室です。クラブ活動や遊びで忙しい日々を送っておられるとは思いますが、勉強で悩んではないでしょうか?「テストの点数を上げたい!」や「苦手な科目・単元をなんとかしたい!」という方や「勉強自体がいや!」という方もいらっしゃると思います。当教室ではそんな皆さんのために一人ひとりの個性に合わせたカリキュラムを用いて、みなさんのやる気と学力を引き上げる指導を行っていきます。また、講師も明るく、楽しい授業を心がけていますので、勉強に対する姿勢も一緒に育んでいます。当教室に来ていただいたみなさんには勉強の楽しさを覚えつつ、勉強に励んでいただければと思います。無料体験授業や教室見学等は随時行っておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す