ナカジュク 北浦和教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 北浦和
- 総合評価
-
3.11 点 (30件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
ナカジュク北浦和教室のポイント
ナカジュクは東京・埼玉を中心に教室を持ち、幼児・小学生・中学生・高校生のお子様を対象に展開している塾です。
集団指導の形式で授業を行い主に高校受験・大学受験・学校のフォローに対応しています。
また、「小さな塾から大きく育つ」を掲げて指導を行っています。
指導方針
ナカジュクは「小さな塾から大きく育つ」を掲げています。
数年前より教育コーチングという、生徒が自ら課題を解決する能力を付けさせる指導を行っています。
講師側としては、生徒の話を聴く、生徒に考えさせる質問を投げかける、生徒を承認するという流れを大事にして生徒接しています。
カリキュラム
集団指導の形式で指導しています。
年間を通して通常講習の他に、春季講習・夏期講習・冬季講習や中3生勉強強化合宿、Nテスト、教室対抗で漢字力を競い合うオリンピックというイベントを行っています。
対象学年
幼児から高校生までのお子様に幅広く対応しています。
授業コース
幼児、小学生、中学生、高校生に対して、学年別に指導を行っています。
特に中学3年生では勉強強化合宿を行っています。
具体的には、毎年茨城県の一言主神社で3泊4日で約30時間の勉強を行います。
この合宿に参加した生徒は毎日5,6時間勉強を苦にせず行うことができるようになり非常に価値のある時間となっています。
授業内容
各学年によって異なります。
どの学年にも共通しているのは、確認テスト・解説・演習・宿題の流れで授業を進めることです。
これを繰り返すことによって、わかるからできるという状態にもってくることが可能になります。
料金
学年やコースによって異なりますので、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見たナカジュクのポイント!
ナカジュクは東京・埼玉を中心に教室を持ち、幼児・小学生・中学生・高校生のお子様を対象に展開しています。
そして、教育コーチングという、生徒が自ら課題を解決する能力を付けさせる指導を行い、「小さな塾から大きく育つ」に重点を置いている塾です。
集団指導の形式で指導しており、幼児・小学生・中学生・高校生といった様々な学年の子供に対して、年代別にコースを設けて指導しています。
またナカジュクは、通常講習の他に春季講習・夏期講習・冬季講習や自分の学力を客観的に見ることが可能な模中3生勉強強化合宿、Nテスト、教室対抗で漢字力を競い合うオリンピックというイベントを行っているようです。
ナカジュクの評判・口コミ
ナカジュク北浦和教室の評判・口コミはありません。
ナカジュクの他の教室の口コミ
ナカジュク高島平教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 割とお若い先生方でしたが、とても楽しく熱心に指導して下さり、生徒達も集中していないお子さんはいないように見えました。うちの子も先生方の授業はわかりやすいと言っており、塾を休みたいと言った事はありません。その結果でしょうか学校での成績も随分上がりました。
カリキュラム 入塾時に中学受験を希望するか否か、またその学校名まで決まっているか?や、受験を希望しない場合であっても細かな希望を聞いて指導してくださいました。入塾時のテスト結果により、テキストは変わっていました。
塾の周りの環境 店舗が多い道に面しており、明るいので安心感があります。自転車で通塾しているお子さんも多いですが、車で送り迎えされている親御さんが多かったです。
良いところや要望 この塾の高島平教室の先生方のご指導で、随分成績も上がりましたし、机に向かう姿勢も身につきましたが、難関中学校受験にはまだ実績も少なく不安を感じました。そのような生徒のためのカリキュラムがあれば良かったのに…と感じました。
- 塾の雰囲気
ナカジュク板橋教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供と近い関係にいてくださるように思います。
質問も時間のある限り対応してもらえ、聞きやすい環境にあると思う。
カリキュラム クラスは理解度により別れていますし、個別も個人から複数人まであります。
どちらもきちんと個々に合わせて選べるのが良いです。
定期テストの前もきちんと指導していただけます。
塾の周りの環境 近所でさしたので、自転車や徒歩で通っていました。
大きな商店街の中にあり、目の前にはスーパーがあるため明るく通いやすいと思います。
塾内の環境 清潔で明るく、風通しの良い感じがします。
子供が塾に入った時間と出た時間はスマホで親が見ることが出来ますので安心でした。
料金 周辺の塾に比べて、かなりお安いと思います。
各種講習や合宿を申し込んでも、年間の塾代は平均よりお安めではないでしょうか。
良いところや要望 親身になり、親子共々信頼が出来ました。合う合わないはあるとは思いますが、勉強ぐ苦手な子も得意な子も、塾に通う事を嫌がる事なく続けられると思います。
その他 偏差値がかなり上がり、本人も親も大満足でした。最後まで面倒見てくださり感謝しております。
ご兄弟で通われるご家庭もあるようなので、アットホームな感じが良い気がしました。
- 塾の雰囲気
ナカジュク蓮根教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 一人一人ちゃんと面倒を見てくれたり、たまに食事など子供たちの楽しくなるような事をしてくれる。
カリキュラム 遡り学習をしてくれて、子供たちも分かりやすくて伸びてきている。
塾の周りの環境 交通の便は家から近いので安心して通わせれています。治安は駅近くで人通りも多いので安心
塾内の環境 遡り学習をしているので、人目を気にすることなく安心して集中的に勉強ができる。
料金 料金は2人通わせているので、割引がきいて安いわりには満足な塾です。
良いところや要望 この塾の特徴である子供に対する真心に満足しています。おまけに塾費用が安すぎ。
その他 何よりも先生の教育は、メリハリがあり、子供たちも楽しく勉強が出来ていて、成績もあり得ないくらい伸びました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
ナカジュク北浦和教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ナカジュク 北浦和教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-12-17 最寄駅:JR京浜東北線 北浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
北浦和駅の周辺の集団塾ランキング
北浦和駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。