七田式 新潟教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
- 総合評価
-
3.53 点 (238件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
七田式新潟教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
・教室維持管理費は、お一人が複数のコースを受講される場合でも、1コース分のみのご請求となります。
・別途、入室金・教材費がかかります。
・各料金は地域によって異なります。
七田式の評判・口コミ
七田式新潟教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 料金に関しては、他も大体同じくらいと聞いています。ただ安くはないので軽い気持ちで始めると大変なことになると思います。
講師 伝統のあるところだったので安心感がありました。一番良かったことは、子供も嫌がることなく通うことができたことだと思います。
カリキュラム 本人のレベルにあわせていただき、無理なくレベルをあげていくことが出来たと思います。教え方に関してはさすがだなと思うことばかりでした。
塾の周りの環境 我が家は徒歩圏内でしたが、バスの便も良いところです。車で通う方は近隣には駐車場が少ないため大変かもしれません。
塾内の環境 とても古い感じがして見た目は入りにくいように感じるビルでしたが、入ってみると案外大丈夫でしたが、エレベーターは怖くて利用はしませんでした。
その他 わりと少人数で教えていただく体制だったのでうちの子供にはとても合っていました。(ウロウロする人がいると気が散ってしまうため)
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式新潟教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 とても親切でいつも優しく丁寧でにこにこした先生ばかりでした。
一生懸命な感じが伝わってきて、親も頑張ろうと思いました。
塾の先生に会うのが楽しみでした。
カリキュラム たくさんのカリキュラムがありとても一つ一つが充実していました。
家ではなかなかできないことを教室では取り組むことによりスムーズに
取り組めました。
塾の周りの環境 駐車場が料金がかかりました。
新潟市中心でわかりやすいのですが、市街から車で通う私には交通量も多く遠方でなかなk大変でした。
塾内の環境 年代に合わせた人数で教室がわかれておりお友達の刺激を感じながら
ちょうど良いクラスで構成させている。特に問題もない
その他 料金や市街から通うのが大変で退会しましたが、子供も喜んでいたました。
市街にも教室を作ってほしいです。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式新潟教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 よそと比較したことがないので一概にはいえませんが、料金は安くはないけれど、妥当だと私は思っています。
講師 はじめての塾が良いで続くのか心配でしたが、子供も嫌がらず通えました。子供の負担にならないのであればとてもおすすめだと思います。
カリキュラム 無理はしていないように見えますが、その子のペースに合わせてどんどんと先にすすんで行ったように思います。
塾の周りの環境 我が家からは徒歩で通える立地でした。バスの便は非常にいいと思いますが、車で通うとなるとタイムパーキングなどを利用しないといけないかもしれません。
塾内の環境 先生たちはベテランが多く、子供にも丁寧に接してくださいます。建物はかなり昔からのものなので古くみえます。
その他 子供がぐんぐんと伸びる時期に、親がおしえられないことを沢山吸収してくれたので通わせて本当に良かったと思います。
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式新潟教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 七田式 新潟教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通7番町1097番地 渡良ビル5F 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) 新潟 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新潟駅の周辺の集団塾ランキング
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。