東進衛星予備校【田中学習会】の塾PR

指導方針

東進では、授業後に毎回確認テストを実施し、合格してから次の授業に進めるので、知識を曖昧にさせません。また、授業の全範囲終了後には、講座修了判定テストを実施。このテストに合格すると講座修了となります。
カリキュラム

第一志望校合格までリードする「担任」が、志望校合格から逆算して、年間ロードマップを作成。その予定を月ごと、週ごと、日ごとのスケジュールに落とし込み、君だけの学習カリキュラムを完成させます。
生徒一人一人のレベル・目標に合わせられる
東進の授業はおよそ1万種類。
そのすべての授業を映像化しているので、個別に受講し、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。
やる気になったときにすぐに始められ、理解に応じて授業を進めることができます。
これにより、例えば高2の夏までに受験で使う全科目の全範囲を修了し、秋からは志望校レベルへ引き上げるためにより実践的な勉強をすることもできます。
また、難しい箇所を何度も聞き直したり、一時停止して板書を写すなど映像授業ならではの効果的な使い方もできます。
東進衛星予備校【田中学習会】の教室画像
東進衛星予備校【田中学習会】のキャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
東進衛星予備校【田中学習会】の合格実績
■大学入試
東京大学 京都大学
一橋大学 大阪大学
北海道大学 東北大
名古屋大学 九州大学
神戸大学 広島大学
岡山大学 愛媛大学
早稲田大学 慶應義塾大学
上智大学 東京理科大学
明治大学 青山学院大学
立教大学 法政大学
中央大学 関西学院大学
関西大学 同志社大学
立命館大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【田中学習会】の安全対策
東進衛星予備校【田中学習会】の評判・口コミ
東進衛星予備校【田中学習会】呉中央校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 わからないことがあると,質問に丁寧に答えてくれる。それ以外の相談にのってくれる。
カリキュラム 好きな時に塾に行けるので良い。自分にあった講座をえらべるので,よい。
塾の周りの環境 駅が目の前にあるので良い。この辺りは,人通りもあり,安全な感じがする。
塾内の環境 しゃべってやかましい生徒がいると,そのことを考え,教室を変更してくれる。
料金 割高であるが,子供は積極的に利用しているので,いたし方ない。
良いところや要望 好きな時にいけること,講座が選べるところがよい。講師も相談にのってくれる。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【田中学習会】呉中央校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 質問に答えてくれるのは良い。周知事項を周知していないことがあった。
カリキュラム 学校の活動もいそがしいので,時間の都合に合わせてもらえるのは良い。
塾の周りの環境 駅が近いのはよいが,迎えの車がたくさん来てしまい,周囲に迷惑をかけてしまうのはよくない。
塾内の環境 塾に来てまでしゃべり,やかましい子はいるが,先生方が理解し,対応してくれた。
料金 割高でるが,立地,子供のニーズに合っており,何とも言えない。
良いところや要望 たいへんな業種であるとおもう。先生が教材研究ができるよう,休養と,十分な賃金を得られるようにしてほしい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【田中学習会】呉中央校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 VTRが中心であるが,先生が相談にのってくれる体制があること。
カリキュラム 高校の課題もあり,忙しいが,好きな時にニーズに応じた学習が自分のペースでできる。
塾の周りの環境 駅に近く,人通りも多い。犯罪に逢いにくい環境。ただ,送迎の車でごった返す。
塾内の環境 自由に自習室が使える。学校も忙しく,自分のスケジュールに合わせ,塾を活用できるのがよい。
料金 一般家庭には,厳しいが,子供が充実した学びをしているので,何とも言えない。
良いところや要望 衛星中心なので,最初,どのような指導体制で,必ず行く日などが分かりにくかったので,説明を強化してほしい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【田中学習会】呉中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東進衛星予備校【田中学習会】 呉中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-318-681(通話料無料) 平日14時~22時 土曜10時~21時 日祝9時~17時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒737-0051 広島県呉市中央1-2-3 ニッセイ呉シティビル2F・3F 最寄駅:JR呉線 呉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校長からのメッセージ |
全国トップレベルの講師による講義を、最先端技術により受験生にお届けしています。東京大学・京都大学・国公立医学部医学科へ公立高校現役合格など、圧倒的な合格実績が自慢の東進衛星予備校【呉中央校】は「第一志望校に合格する予備校」の実現に取り組み、本気で生徒と向かいあっています。多くの高校生に支持され、日々志望校合格に向けて学習に取り組んでいます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す